注目のストーリー
内定者
【24卒内定者紹介 第6弾】趣味特技健康ボーイと目指すは男の中の漢ガール 24卒内定者ブログvol.6
はじめまして!株式会社新東通信、24卒内定者のハットリと申します。今回で24卒内定者ブログも最後!第6弾です!最近雨ばかりでジト〜となっていますが、張り切っていきたいと思います!!それでは引き続き、「16Personalities(通称MBTI)」診断を軸に、内定者の紹介をしていきます!16Personalitiesとは、10分程度で終わるアンケートに答えるだけで、自身の性格を言語化できると言われている最近話題のツールです。この診断結果が全てではないですし、これで相性の良い悪いは分からないです。あくまでこちらはお遊び診断となっています!第6弾は、ヤマダくんとホンマさんの紹介です!ハットリ...
【24卒内定者紹介 第5弾】赤のパンツを穿き続ける男性と人間食べログと化した女性 24卒内定者ブログVol.5
お久しぶりです。株式会社新東通信、24卒内定者のヤマモトです!毎回恒例となりました、「16Personalities(通称MBTI)」診断を軸に、内定者の紹介をしていきます。MBTI診断とは、10分程度で終わるアンケートに答えるだけで、自分の性格を驚く程正確に言語化できると言われている、今話題のツールです。就活生にとっては、良い自己分析になると思います。是非試してみてはいかがでしょうか。第5回はカワイくんとアガさんの紹介です!◯前半はカワイくんの紹介です!24卒内定者 カワイくんのMBTIは・・・「仲介者(INFP-T)」診断結果によると仲介者は、直感的意識、感情型気質、内向性などが強い...
【24卒内定者紹介 第4弾&就活サポート情報】 スマート・ユニーク・経験豊富! 24卒内定者ブログvol.4
皆様、新年いかがお過ごしでしょうか!お久しぶりです、株式会社新東通信、24卒内定者のハヤノです〜!私ハヤノ、年末年始はいつも祖父母の家でぬくぬく過ごしているのですが…しぶとい風邪&何年ぶりかのインフルを立て続けに罹患した挙げ句、魔の卒論を見て見ぬふりし続けてきたツケが回りまして、祖父母の家に行けたはいいものの、なくなくパソコンとにらめっこして過ごす死物狂いの年末年始となってしまいました。よって、今年の目標は「余裕を持つこと」です。さて、昨年の10月より内定者メンバーがお届けしております『内定者ブログ』、折り返し地点の第4回目になります!まだまだ個性豊かな内定者の仲間たちが集ってますよーー...
【24卒内定者紹介 第3弾】超社交的!愛知東部出身の民たち 24卒内定者ブログvol.3
はじめまして!株式会社新東通信、24卒内定者のハットリと申します。早いもので、24卒内定者ブログも第3弾です!内定者ブログシリーズは、ハットリも就職活動中に楽しく読ませていただいていました🎶無事に内定をいただいて、私もブログの執筆者の一員になれて嬉しいです。引き続き、「16Personalities(通称MBTI)」診断を軸に、内定者の紹介をしていきます!16Personalitiesとは、10分程度で終わるアンケートに答えるだけで、自身の性格を言語化できると言われている最近話題のツールで、自己分析にも繋がると思います。余談にはなりますが・・・「内定者紹介ブログで話題にしやすいから」とい...
【24卒内定者紹介 第2弾】クリエイティブな運動家たち 24卒内定者ブログVol.2
はじめまして。株式会社新東通信、24卒内定者のヤマモトと申します。24卒内定者ブログのスタートダッシュを見事に決めたハヤノくんから、バトンを受け取り、第2弾を任されました。諸先輩方から続く、内定者ブログシリーズは、筆者も就活生のときから、読ませていただいていました。今回、内定をいただき、ブログの執筆者となれて嬉しいです。張り切って書かせていただきます。24卒内定者の個性豊かな魅力が伝わるように、努めさせていただきます。前回に引き続き、「16Personalities(通称MBTI)」診断を軸に、内定者の紹介をしていきます。MBTI診断とは、10分程度で終わるアンケートに答えるだけで、自分...
【23卒内定者紹介 第5弾】エピソード多すぎ...自称「変人」内定者!23卒内定者ブログvol.6+24年就活生向け応援メッセージ
お久しぶりです!株式会社新東通信、23卒内定者のヒビノです!これまで4回にわたって、お送りしてきた内定者紹介もこの第5回が最終回となります!今回も今までの記事に引き続き、前半では「内定者のWho I Am」を後半では「動物占い」で、本人も意外な⁉側面を探しちゃいます!23卒内定者、最後の紹介は、オザキくんです!内定式の自己紹介で『変人』を自称し、おもしろい人オーラをビシビシ出していたオザキくん。インタビューをしてみるとやっぱり「何かおもろい」人でした!その一端をご紹介します!内定者 オザキくんの『Who I Am』「ブレーキのついていない車」なんだか物騒なキャッチコピーが飛び出してきまし...
【23年卒内定者紹介 第4弾】熱気とやる気の根性ペア 23卒内定者ブログvol.5+24年就活生向け(マル秘)応援メッセージ
株式会社新東通信、23卒内定者のナカムラと申します!タキザワさん、ヒビノくん、カトウさん、3人から汗でずっしりと重くなった襷を受け取りました。スポーツマンシップにのとって、正々堂々、全力の内定者紹介をさせていただきます!今回ご紹介するのは、それぞれのスポーツ種目を10年以上極め続けているマツモトくんとタキザワさんのお二人!前回までと同様、前半は自分を一言で表してもらう『Who I Am』、後半は『どうぶつ占い』の結果から、普段は見えない(?)内定者の一面を探って参りますよ〜!それでは、Let’s go!はじめに紹介するのは、23卒内定者の中でも屈指のサッカーラバー、マツモトくんです!彼は...
【23年卒内定者紹介 第3弾】勢いとガッツのある女性陣 23卒内定者ブログvol.4
お久しぶりです!23卒内定者のタキザワです!以前「内定式」のブログを書かせていただいてから、2回目の投稿に挑戦します(^^今回も、ヒビノくんとカトウさんに続き、「内定者紹介」という形で、就職活動期の様々なエピソードに触れながら、23卒同期の素敵な一面のご紹介したいと思います!今回ご紹介するのは、フクシマさんと、ナカムラさんのお二人です!前半に「Who I Am」をテーマに自分について語ってもらい、後半では「どうぶつ占い」の結果をもとにさらに深堀りしていきます!最初にご紹介するのは、ザ・クリエイティブで、意外な趣味の持ち主…フクシマさんです!内定者 フクシマさんの「Who I Am」『短期...
【23卒内定者紹介 第2弾】我々がおもしろ集団のニューフェイス !! 23卒内定者ブログvol.3
株式会社新東通信、23卒内定者のカトウと申します。タキザワさん、ヒビノくんへと渡った23卒内定者ブログのバトンを受け取り、記念すべき "初wantedly" を投稿させていただきます!!学生時代、国語力に悩まされた私が記事を書く日が来るとは、、力を尽くして参ります!さて、今回も前回に続いて、前半は自分を一言で表してもらう『Who I Am』をテーマに、後半は『どうぶつ占い』の結果を元に23卒内定者を深堀っていきます!『どうぶつ占い』とは生年月日で「〇〇(性格)な△△(動物)」という結果を導き、性格診断をしてくれます。回答者も自覚していなかった隠れた一面が垣間見られるかも、、!ではでは、最...
【23卒内定者紹介 第1弾】今年も味の濃いメンバー揃ってます... 23卒内定者ブログvol.2
みなさん、はじめまして!株式会社新東通信、23卒内定者のヒビノと申します!今回からこの『内定者ブログ』では23卒内定者の紹介をしていこうと思います!昨年度は、文才冴え渡るオカモト先輩とイブキ先輩が執筆されていたこのコラム...とっても高いハードルに見えますが、個性豊かな23卒内定者たちの紹介を通して、株式会社新東通信の「おもしろさ」を発信できたら、と思っています!そんな僕たちの自己紹介は、2つのことをメインに語ってもらいました!まずは、『Who I Am』を一言で!と題して、「私は○○な人」という様にみんなの人となりを語ってもらいました。そして、後半は『どうぶつ占い』という占いを元に前半...
【23卒内定式】内定者がリアルで感じた、新東通信の情熱
はじめまして!新東通信・内定者の瀧澤真由です!22歳、人生で初めて「ブログ」を書かせていただきます!そして、この記事は23卒内定者投稿の記念すべき初投稿です。私なりにいいスタートを切ってバトンを繋いでいきたいと思います!よろしくお願いします(^^さて、今回は「内定式」についてお伝えします!内定式は10月3日(月)、新東通信・名古屋本社で行われました。待ちに待った同期との対面。オンライン交流会で画面越しにすでに会っていたのですが、カメラでは分からなかった身長差に、衝撃を受けました、みんな私よりも身長高かったぁ…笑) 同期の新たな一面を知ることが出来ました。リアルって大事ですね!そして、谷会...
【内定者紹介 第3弾】私たち「実は......」 〜 インターン中の内定者も登場!〜
どうも!新東通信内定者のイブキです!今回はワタナベ君とフジサワさんのご紹介です!内定者1クールなイケメン、ワタナベ君に話を伺いました!ワタナベ君は内定者のなかでも口数が少ないクールな存在。そんな彼の中身を知れるなんて!と少し緊張しながらも彼のありのままの姿を探らせてもらいました!内定者ワタナベの実は...①「自分で自分に負担はかけない。わがまま人間!?」ワタナベ君がクールな理由。それは彼があまりにも自然体で、自分を大事にする人物だったからなのです!「幼稚園のとき始めたサッカーは外が寒いからすぐ辞めたし、水泳も習ってみたけど耳に水が入るのが嫌で辞めちゃった」思わず“いや、わがままかよ!貴族...
【内定者紹介 第2弾】私たち「実は......!」内定者ブログ vol.3
どうも!新東通信内定者のイブキです!今回も前回に引き続き「内定者紹介」ということで、2人の内定者を紹介していきますよー!新東通信に加わる内定者はどんな奴なのかッ! ぜひ最後までご覧ください。1人目は愛知県出身、笑顔が素敵なアベさんです!アベさんは内定式のときの自己紹介で、「一発ギャグをやってもいいよ」と言われ、本気でやろうか悩んでいたメンバーの1人です!(ちなみに他はイブキとオカモトです)こういう時の名前順って本当に酷ですよね。全国のア行から始まる苗字の皆さんいつもご苦労様です。では、そんなアベさんの本性に迫っていきますよ!内定者 アベ の実は...①記事のライターをしていた!「東海地方...
はじめまして、24卒のあなた。覗いてく?ウチの内定式。内定者ブログvol.1
はじめまして。新東通信・内定者のオカモト・レオンです!内定をいただいてから約2ヶ月経ったある日、人事の方から「Wantedlyの記事書いてみない?」と言われ僕でいいんですか!と思いましたが、任せていただいたからには頑張ります!そんなこんなで、この記事が22卒内定者ブログ記念すべき初投稿です。今回は「内定式」の様子をお伝えします。拙い文章ですが、どうか最後までお付き合いください!内定式は10月1日、新東通信・名古屋本社にて行われました。谷会長、梅村副会長、西井取締役の御三方がご出席され、式が始まりました。式が始まり、最初に軽い自己紹介タイムです!人事の方からは事前に「一発ギャグやってもいい...
【コロナ世代?リモート世代?】21卒内定者・ヤマシタが振り返る、コロナ禍での就活の話Vol.1
みなさんこんにちは。はじめまして!株式会社新東通信 21卒内定者の山下洋祐です。上の写真は幼き頃の私です。趣味でもあり特技でもあるヴァイオリンを弾いています。育ちの良さがにじみ出ていますね()さて、初めてWanteadlyの記事を書くことになったのですが、お題は与えられていません。「自由に書いていいよ」とのことでした。喋り出すと止まらない私は、「どんなことでも、どれだけ書いても構わない」と勝手に判断し、Vol.1では「自己紹介」と「私の就職」、Vol.2では「なぜ新東通信なのか」と「コロナ禍就活を経た感想」について、書かせていただこうと思います。拙い文章ですが、どうか最後までお付き合い下...