報酬にこだわり情報を正しく伝え、出入り自由な企業文化をつくる
1円でも高い報酬、透明性にこだわり、エンジニアが正当に評価される社会を実現する。 会社を出入り自由のコミュニティの場にする。 会社を「使われる」ものから「使う」ものへ変え、一人一人のキャリアと本気で向き合い、理想の働き方を見つけるエージェントであり続ける。 これらが、リツアンSTCのミッションです。 エンジニア、クライアント、リツアンの三者が誰一人欠けることなく平等に利益を享受できる関係や仕組みを築き、搾取が当たり前の多重下請け構造を再編することで、誰もがいきいき生きられる社会を目指します。
価値観
リツアンでは、個人の意思を最大限尊重しています。
終身雇用が前提だった時代と比べ働き方が多様化した現代では、人々は自分に合った働き方を探し求めることが求められます。
そのため、エンジニアのキャリアプラン、ライフプランにあった案件獲得のための営業努力を惜しみません。
また、新たな環境に挑戦するため、リツアンを旅立つ社員を応援しています。
でも、出戻りも大歓迎。
リツアンには、出入り自由で寛容な企業文化があります。
「所属する」のではなく、気軽に「参加する」ことのできるコミュニティを目指しています。
リツアンでは、2007年の創業当初から業界を先駆け、単価連動制を導入してきました。
また、一貫して請求単価、給与に関する情報を公開してきました。
前例のないことであっても、エンジニアのためになることであれば勇気を持って意思決定し、エンジニア派遣・SES業界に新たな風を吹き込みます。
リツアンでは、絶対参加の研修、帰社日、無駄な自社業務などは一切ありません。そのため、社員が集まることを想定した大きなオフィスは構えておらず、内勤社員はリモートワーク、またはこじんまりした事務所で業務をしています。
その浮いたコストの分、エンジニアに還元したいと考えています。
給与や自由な時間が増えることで、選択肢が増えます。
業務外の時間は、家族と過ごす、趣味に没頭する、副業に挑戦する、最新技術を学ぶ、資格学習をするなど、皆さん充実した時間を過ごしています。
株式会社リツアンSTC のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう