1
/
5

出社メンバーと恵方巻食べました!

2月3日節分の日に社内出社メンバーと恵方巻を食べました!(※写真撮影のためにマスクを外してもらっています。)

現在、弊社ではリモートと出社のハイブリット型で業務を進めています。現在エンジニアの数が増えてきたこともあり、毎日顔を突き合わせてとはいきませんが、出社した際にはみんな仲良く厳しく自社サービスの開発業務にあたっています。

分からないことがある時は、直接先輩や同期に聞いたりしているところを見ると、弊社エンジニアは顔と顔を突き合わせてコミュニケーションを取るのが好きな人が多そうです!

当日も出社メンバーは一部でしたが、活発に話し合いをしていたり、ディレク―チームにも声をかけに行ったりと自ら動ける人が多いのが弊社エンジニアの特徴かもしれません!

女性エンジニアも増えてきており、経験してきたキャリア以外にも多彩な顔触れが揃ってきています!


彼は19歳で入社してくれた将来有望なエンジニアです!(全員有望です)


弊社では、実務未経験からエンジニアを目指す方々を自社サービスでの開発環境を生かして育てていくということに力を入れております。現在、未経験から入社したエンジニアは約45名でその中の約25名は既に色々な企業様の案件にプログラマーとして参画しております!(テスト案件等には、本人希望がない限り参画しません)

「実務経験ゼロからエンジニアになりたい」という多くの人のたちの想いを実現できるよう、私たちも育成環境を整えたり、そのために自社サービスを拡大していったりと日々エンジニアのみなさんと共に頑張っています!

これからエンジニアになりたい!でも、どうすればいいのかわからない。プログラミングスクールには行ったけど、なかなかエンジニアになれない・・・と悩んでる人がいらっしゃれは、是非弊社にエントリーしてください!まずは色々と弊社を知っていただけたら嬉しいです!


Webエンジニア
ポテンシャル採用!Webエンジニアとしてモノづくりをしたい人募集!
株式会社レンサは、 スマートフォン向けコンテンツの企画・制作・コンサルティング、 ヒューマンリソース、 メディアプラン・ソーシャルアドバタイジングコンサルティングを行っている会社です。 🚩弊社について --------------------------------------- 代表の武井哲也は慶應大学商学部を卒業後、女性向けコンテンツの提供を行う企業に入社。 そこでコンテンツビジネスのノウハウを学び、その後、検索エンジンの日本ブランチのアルゴリズム構築などに従事しました。 その中で、プロダクトを通じて人と人との心をつなげる、インターネットを通じて人々の生活に少しでも役立てる情報を提供するビジネス展開を自ら行いたいと考えるように。 そして株式会社レンサを2011年2月に創業。ゴールドマンサックスで働いていたエンジニアとともに、スマホ向けコンテンツの提供を主軸として事業を始めました。ちなみに「レンサ」という社名は「連鎖反応」、「心と心のつながりの連鎖」を由来としたもの。 🚩弊社の事業 --------------------------------------- 【女性向け自社コンテンツ】 iOS / Androidアプリの他、LINE、mixi、Amebaなどのメディアに向けて、女性向けコンテンツを中心としたサービスを提供。 コンテンツプラットフォームを主軸としたアプリを次々と生み出し、その多くが App Store、Google Playランキングの上位を占有し、コンテンツプロバイダとしての力強いポジションを確立しています。Google Playストア非ゲーム課金部門では6位の売上を記録。8期連続増収増益を維持しています。現在はアプリに加えて、SNS、WEBをベースとしたプラットフォームにも力を入れています。 開発は常にスピード感を持ち、効率的なアプリの制作体制を確立、API やデータベースを駆使して週1本の新作リリースというサイクルをキープ。現在レンサでは、約400本以上という多数の自社コンテンツを提供しており、女性向けのスマートフォンアプリの分野にて業界上位のシェアを占めています。 【オウンドメディア】 マーケティングを駆使したオウンドメディアの開発や、新規のプラットフォームの製作にも力を入れ、BtoBtoCの分野のビジネスの主軸からBtoCビジネスへと主軸を変え、よりお客様に密接したサービスの提供に力を入れています。 【エンジニア育成】 人材教育ビジネスにも力を入れ、IT業界で活躍を目指す人材に対して、実務未経験からの採用・学習・転職サポート・フリーランス活動という観点から総合的に支援をし、 多数のエンジニアを輩出し、数多くの企業のエンジニアリングの基礎を支え社会に貢献できる人材の育成に努めています。 🚩自社サービス --------------------------------------- ●デジタル自社コンテンツ一覧 ・レンサHP - デジタルコンテンツ https://rensa.co.jp/digital-content ●オウンドメディア ・占い情報メディア「みのり -MINORI-」 https://rensa.jp.net/ ・プログラミング学習メディア「TECH MANIA」(メディアページ) https://techmania.jp/blog/ ●エンジニア育成 ・ITエンジニアのための総合サービスサイト「TECH MANIA」 https://techmania.jp/ おかげさまで、社員数はこの5年で5倍に増員されました。 レンサはお客様へのものづくりを通じて社会に貢献し、人々の豊かな生活や日本社会の発展に勤めます。
株式会社レンサ
株式会社レンサからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社レンサでは一緒に働く仲間を募集しています
8 いいね!
8 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

田中 英一さんにいいねを伝えよう
田中 英一さんや会社があなたに興味を持つかも