今年、社会人になった方は、そろそろ仕事にも慣れてきた頃ではないでしょうか。
とはいえ新卒として入社したばかりの時は何かと大変で、期待よりも不安が大きいですよね。
そんな不安の中で、新卒の方は「決まった仕事がない」というケースがよくあります。
この「仕事がない」=「何をしたらい良いのかわからない」
というのは仕事に対する不安を大きくしてしまうものです。
仕事のない状態は何をして良いのかわからないからですし、
先輩たちが忙しくしていて、指示を待つ間に仕事がないという状態は
自分の存在価値がないようにも感じてしまいます。
何もしていないと自分だけが仕事をしていないようで申し訳なく感じることもあるでしょう。
今回はそんな時に指示が出ていない時間の過ごし方を3つ提案をしたいと思います。
①同期を観察する
まず、あなたと同じ新入社員が何をしているか気にしてみてください。
「先輩の仕事を見ている新入社員」
「雑用を頼まれている新入社員」
「あなたと同じように困っている新入社員」
同じ新入社員でもやっていることは日々違っています。
自分が何も与えられていない時間に手伝うことのできそうな新入社員がいたら、
先輩に一言断って手伝ってあげるのもいいでしょう。
また、真似できそうなことをしている新入社員がいるなら
その人と同じことをしてみましょう。
②上司へ相談する
新入社員には自分をみてくれている上司がいるかと思います。
その人が休みだったり、忙しくしていると、 何をすれば良いが聞く相手がいなくなってしまいまよね。
仕事のない状態では質問しづらい状況もありますよね。
そんな時は別の上司でも構いませんので、理由を話して、
自分に何かできることはないか聞いてみましょう。
新入社員のあなたにとっては勇気が必要だとは思いますが、
その上司から担当してくれている先輩の指示に繋がりますし、
気の利く人であればその後も声をかけてくれるようになります。
悪く思う上司はあまり居ないでしょうし、逆に評価が上がるかもしれません。
③気になる先輩に声を掛ける
新入社員は他の先輩とはなかなか話す機会がないですよね。
何をしたら良いのかわからない状態の時こそ、普段気になっている先輩に声をかけてみましょう。
指導役の先輩がいる場合は一言断ってからにしましょう。
指示がない時に「少し他の方の仕事も見てきて良いですか?」と聞いて
「ダメ!」と言われることはないでしょう。
普段と違う先輩の仕事を見ることは勉強にもなります。
新入社員の頃は常に気を使ってしまいますし、緊張感もあり心地よいものではないですよね。
ですが、仕事がない状態にすることで仕事に慣れるスピードも速くなります。
しかし、その為には先輩に声をかける勇気が必要です。
ただ「何かありませんか?」と質問をしても
相手は答えづらいので、声のかけ方にには工夫をしてなるべく「仕事ない状態」に
陥らないようにしましょう!!