Webエンジニア
9月26日夜、大阪にて!Rakuten EC Tech Meetup 開催
楽天グループ株式会社(キャリア採用)
皆様こんにちは!今日も先日に引き続き大阪特集♪楽天デリバリー担当のプロダクトマネージャーとしてご活躍のMaiさんに迫ります!
Maiさんは来週9月26日(水)夜に大阪支社で開催される 「Rakuten EC Tech Meetup ~楽天EC開発の働き方in大阪~」にて登壇予定。イベントのチェックがまだの方はこちらからどうぞ★
☆☆☆
おかげ様で当日は大盛況でした!イベントの様子はこちらから↓↓↓
https://www.wantedly.com/companies/rakutencareer/post_articles/136403
☆☆☆
ではMaiさん、今日はよろしくお願いいたします。Maiさんは大学ではITやシステムの専攻ではなかったのですよね?
はい、そうなんです。生物学専攻で2009年に大学を卒業し、メーカー系SIerに入社しました。そこで交通系ICカードシステムのAndroid版開発に携わりまして、エンジニアとプロジェクトマネジメントの両軸で約3年間経験を積みました。
その後、社内SEとしてバイオ系ベンチャー企業に転職したのですが、入社してみたら社内SEだけでなく、ソリューション営業から請求書作成まで、何から何まで一人でやることになりました(笑) 気付いたら営業からリリースまでの一連の業務を経験してましたね。
おおお!ベンチャーあるあるですね。壮絶な毎日だったとお察しいたします(笑) 楽天にはいつご入社されたのですか?
今年2018年です。元々は楽天デリバリーのプロジェクトマネージャーを担当していたのですが、最近プロダクトマネージャーにロールチェンジしたところです。新しいミッションに日々ワクワクしながら奮闘してます!
ちなみに2人子どもがおりまして、4歳の男の子と1歳の女の子のママもしております~。
ママさんしながら仕事でも新しいチャレンジをなさっているのですね!プロジェクトマネージャーからプロダクトマネージャーに転向されたとのことですが、そもそもどのように分かれているのですか?
デリバリーサービスグループでは、基本的にプロデューサーの役割をプロジェクトマネージャーとプロダクトマネージャーに分けて、本人の志向やスキルに応じていずれかを選択できるようになっています。
プロジェクトをよりローリスク、ローコストで遂行したいプロジェクトマネージャーと、プロダクトの利便性をより向上させたいプロダクトマネージャーに分かれることで、十分な議論の上より良い対応を決定することができます。
私は前職でのキャリアから元々はプロジェクトマネージャーとして入社しましたが、“自身で考えた新サービスを起ち上げたい” という夢のことを踏まえ、プロダクトの将来を見通して仕様に責任を持てるプロダクトマネージャーに挑戦することにしました。
なるほど…!プロジェクトマネージャーとプロダクトマネージャーの立ち位置の違い、それぞれがプロダクトを考えるときにどんな視点を持っているのか、とても興味があります。
来週9月26日(水)のRakuten EC Tech Meetupイベントで、“プロジェクトマネージャーとプロダクトマネージャーの違いって?” というトピックで登壇しますよ!
プロダクトマネージャーってどんな仕事?プロジェクトマネージャーとプロダクトマネージャーの違いってなに?それぞれの役割、働き方、目のつけどころなど、データをもとにサービスを育てるヒントを見つけるようなお話をできたらと思って鋭意準備中でございます。是非来てください!
それは楽しみです!東京から大阪へ飛んでまいります!ちなみに大阪支社って普段どんな雰囲気ですか?
大阪支社は程よい人数だからか、担当サービスが異なっていても話しかけやすい雰囲気で、いつもどこかしらで笑い声が聞こえます。飲み会での一本締めが外国籍メンバーには面白かったらしく、毎週金曜日の夕礼に一本締めする習慣になったり、英語力・日本語力の向上のために毎朝交代で言語に関わる小話をすることになったり、メンバーから自然と楽しい提案があるのもこの雰囲気ならではです。
大阪支社の開発組織全体で、それぞれのサービスでの取り組みを報告し合う「締め会」を隔月で開催しているのですが、ここでは大阪という土地柄もあって、いかに笑いを取るかという点に情熱が注がれています(笑) そういった明るい雰囲気のおかげで、部署やサービスを越えて情報やナレッジ共有がしやすくなっていると思います。とっても働きやすいですよ!
笑いを取らないといけないのですか!サービス開発より難易度が高い気がしてきました…((((;゚Д゚))))
さて、最後に楽天で働く魅力を読者の皆様に伝えてください!
入社前から楽天デリバリーを含め、楽天のサービスはすでに私自身の生活に欠かせない存在になっていたので、それを自分が使ってより便利だと感じられる、家族や友人に薦められるサービスにしていけるということに魅力を感じて入社しました。
↓ Maiさんが担当している「楽天デリバリー」はこちら ↓
実際に入社して違いを感じたことは、同僚や上司から、やたらと考えを聞かれるという点でした。前職でも成果についてはしっかり評価されてはいたのですが、楽天では成果だけでなくその人が何を考えてどう動いたかという過程も評価されていると感じます。それは、成果は運の良さで出せてしまうこともありますが、どうやってその結果に導いたのかを本人が分かっていれば、別の環境や条件でも再現できるという考えが背景にあるからだと思います。つまり、例え失敗しても試行錯誤して再挑戦できる環境でもあるので、社員一人ひとりが着実に成長できる仕組みが楽天には整っているのです!
素敵なメッセージをありがとうございます!
Maiさんの講演を聞きたい方はもちろん、講演の後に予定されているMeetup PartyでMaiさんや現場のメンバーとざっくばらんにお話いただける時間も設けておりますので、是非来週9月26日(水)は大阪支社にいらしてください★
☆☆☆
おかげ様で当日は大盛況でした!イベントの様子はこちらから↓↓↓
https://www.wantedly.com/companies/rakutencareer/post_articles/136403
☆☆☆