1
/
5

ゲストではなく、当事者として働ける場

PALETTE, Inc.に入る前

私は、元々貧困問題に興味があり、大学生の間に実際に現地に飛び込み、現地の方々と一緒に課題解決に取り組んでみたいと考えていました。そのため、当初大学4年次を休学して、フィリピンで貧困家庭に育ち、様々な問題を抱えている子供達を支援する現地団体で長期ボランティアをしていました。しかし、実際働いてみると外国人はゲストとして扱われ、団体によって組んでもらったツアーやプログラムに参加をするというものでした。「もっと自分が主体的に働きたい」と思っていた時に、大学の先輩がフィリピンで課題解決に取り組むPALETTE SCHOOLで学んでいたことを思い出しました。そこからHP等で調べとても理念に共感したこと・面接を通じ、PALETTEで働く方のお話を聞いて、ここなら、もっと自分が主体的に働けるのではないかと思いインターンシップで働くことを決めました。

PALETTE, Inc.で何をしていたか

主にカスタマーサポート部門の生徒受け入れ(メール対応や、学校・空港間の送迎、滞在部屋や教室の調整)を担当しておりました。PALETTE SCHOOLは、フィリピンのNGOの敷地の中にあり、部屋の確保・修理等はNGOの担当者に伝える必要がありました。そのため、英語を使う頻度が多く、実践的な英語を学べました。

また、私は生徒の方々のために英単語勉強会・フィリピンの日本語学校との交流会を実施致しました。スタッフの方々は、私のやりたいことに徹底的に向き合ってくださり、何度も何度もフィードバックをしてくださりました。ブラッシュアップを繰り返し行い、完全ではないにしろ行動まで起こすことができた経験はとても貴重でした。

PALETTE, Inc.について

PALETTEでは、インターン生でも様々な業務に挑戦できます!私は、カスタマーサービス部門担当のインターン生として働いていましたが、Job trainingの採用活動・他校との交流イベントに携わらせていただきました。また、企画を提案する際、スタッフの方々はとても忙しいなか、実施までフィードバックをくださります。スタッフの方々は、人生経験豊富で相談もしやすいです。私自身、仕事がうまくいかない時、何度も助けていただきました。PALETTEのインターンは主体性を持って働ける方、異文化に触れてみたい方、社会人になる前に実力をつけたい方、すべての方におすすめです。座学では学ぶことのできない経験がたくさんできます。

今後どういうことをしていきたいか

私は、現在PALETTE SCHOOLでのインターンシップを終え、日本に帰国しています。しかし、今後もPALETTEに関わっていきたいので、東京支部でのインターンシップをしたいと考えています。現地のインターンシップのカスタマーサービス部門で働いて得た経験をマーケティングに生かしていきたいと思います。そして、PALETTE SCHOOLの魅力を発信し、出来るだけ多くの人が留学してかけがえのない経験をえてほしいです。これからの東京でのインターンシップを行うことで、今後事業拡大をしていくPALETTEに微力ながら貢献したいと思っています。

PALETTE, Inc.では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

前田順子さんにいいねを伝えよう
前田順子さんや会社があなたに興味を持つかも