注目のストーリー
すべてのストーリー
やりがいってなんだっけ??
こんにちは! COOの畠本です。 前回の「新しい働き方テレワークの楽しみ方」はどうでしたか??今回は私の考える「やりがい」について書いてみたいと思います。みなさんの考えるやりがいって何ですか?私のやりがい?みんなのやりがい?やりがいとはいったいなんなんでしょうね・・(笑) 突然ですが・・ 実は私は自社の会社名が好きなんです! ポテンシャルユナイテッド。 「ポテンシャル(potential)」とは 潜在能力や可能性、将来性という意味になります。 直訳すると潜在力・将来性・可能性・将来性を指し、仕事の中で用いられる場合は「仕事において成長できる可能性」 とか「潜在...
新しい働き方テレワークの楽しみ方
ポテンシャルユナイテッド 西川です。前回更新からだいぶ時間が経ってしまいましたが、これから社内の様子や働く仲間のことなど ドンドン更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします!弊社ではテレワークが始まってからもうすぐ2年が経ちます。新しい働き方がやっと定着してきました。予測が出来ない時代になり世界中がコロナに振り回されたここ数年ですが、こんな時だからこそWEB業界で頑張る弊社はデジタルシフトを積極的に取り入れてきました!ある意味成功の証があります!弊社完全テレワークなんです!私は総務・人事なので、諸々の対応があるので出社ですが、かわいそうと思います?全然! 一人で...
今日は節分!社内で豆まきを行いました!
こんにちは!2月3日の節分に合わせて、弊社で多分初めてであろう節分イベントを行いました。そもそも、節分は「立春」の前日で、立春は暦の上で春が始まる季節のこと。つまり、節分は冬の終わりの日で、翌日から新しい季節が始まる区切りの日となるわけです。そのため、邪気や悪いものを落として新しい年に幸運を呼び込むことを目的に節分という行事を行います。というわけで、みんなで豆まきして邪気を祓い幸運を呼び込もう!そして豆をまいてみんなで恵方巻を食べよう!というイベントでした。豆は散らばらないよう袋入りの豆(大豆とわさび豆)を用意。(まめはこの後おつまみになりました!)鬼は総務の男性と開発部の元レスラー。み...
【社内研修】インフラ研修を行いました!
明けましておめでとうございます! 株式会社ポテンシャルユナイテッド 採用担当です。 弊社は今期20周年です。さらならる飛躍にむけて邁進していきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。さて、年明け早々に社内研修「インフラ研修」を実施しました。 この研修は今までドメイン申請・取得については社内インフラ担当が行っていたのですが、お客様に近い存在である、ディレクターやデザイナー、営業のメンバーにも理解を深めてもらって、適切なご案内がお客様にできるようになろう!というのが目的の研修会です。(最終目標はAWSの内容を理解し、設...
セミナー開催レポート|会社と合意するためのデジタルマーケティング予算化計画
10月30日に、なんばスカイオにて大伸社ディライト様と「会社と合意するためのデジタルマーケティング予算化計画」というテーマで共催セミナーを開催させて頂きました。今回のセミナーでは、まず、なぜ様々な企業がデジタルマーケティングに取り組んでいるのか? その中でも、Marketo(マルケト)を中心としたマーケティングオートメーション(MA)ツールを活用することで、どのような成果を狙うことができるのか?なぜ必要なのか? これまでの営業、マーケティングのやり方から、どのように変化してきているのか? をご紹介させていただきました。下記ブログでセミナーの内容を詳しくご紹介しております!https://...
PUの研修風景 【第1回】PUディレクター講座
こんにちは。採用担当の西川です。ポテンシャルユナイテッドでは、それぞれの職種のスキルを伸ばすために社内での研修を行っています。今回はPUのクリエイティブディレクター後藤の「ディレクター講座」(全4回)をご紹介します!【第1回】PUディレクター講座講義の目的・目標としては、●どんな人向けかWebサイト構築の新規構築ディレクション経験 1年以内これからディレクターを目指す、デザイナー・エンジニア●この講座のゴール3ヶ月後には…クライアントをインスパイアすることができ、市場価値の高いディレクターとなる。ディレクター月120万円以上の粗利を稼げるきっかけとなる。●なぜするのか?専門家としてクライ...
研修旅行に行ってきました!その②
前回までの「研修旅行に行ってきました!」は・・7月7日・8日の1泊2日で淡路島に研修旅行へ。1日目は淡路名物「生しらす丼」をお昼ご飯にいただき、チーム対抗「バドミントン」と「スポーツ鬼ごっこ」でチーム一丸となって全力で打球&疾走。疲れた身体と酔っ払った脳みそを使い、夕食時にビジネススキルの特訓のレクレーションをしながら夜は更けていくのでした・・。さて!ここから2日目!筋肉痛の身体を引きづりながら2日の研修スタート!まず午前中の研修は「ライフライン」 この「ライフライン」は自分が生まれてから今まで起こったこと人生のドン底やピーク等・・ターニングポイントになったことを赤裸々に語ります。そおす...
研修旅行に行ってきました!その➀
ポテンシャルユナイテッド(PU)では年1回社内のメンバー全員で研修旅行に行きます。今年は7月7日・8日の1泊2日で淡路島へ行ってきました!研修のテーマは「一張一弛(いっちょういっし)体力とビジネススキルを身につけよう!」です。7日のお昼ご飯は淡路島で「生しらす丼」をいただきました!もぉこれが新鮮で美味しくてみんな大満足。たまねぎの天麩羅も美味しかったですよ!午後からは洲本文化体育館に場所を移し、レクレーション!いつもジーッと座って仕事に打ち込んでいるメンバーに身体を動かして、スマッシュを打ち込んでもらおうと今年はバドミントンに挑戦!社長必死です・・。(もちろんメンバー全員必死でした)バド...
新入社員の歓迎会しました~
4月14日(金)に、2月~4月に入社された新入社員(といっても中途ですが・・)の歓迎会をワインバルで行いました!まずは、まだ顔と名前の一致しないメンバーもいるので、シールに自分の名前と社内ニックネームを書いて・・貼る!4月入社の営業の畠本さん。真剣に名前を書いています。その後は社長より、新たなメンバーを迎えられたことと、これからの活躍に期待をこめてカンパーイ!みんなとってもいい笑顔。わきあいあいとした雰囲気がPUのいいところなんです。(あっ、でも仕事とクオリティーには厳しいですよ!)4月入社の総務部の妹尾君と趣味の話しや、仕事の話しで盛りあがったり・・3月入社のエンジニアの山本さんの自己...
社長の44歳の誕生日をお祝いしました!
4月11日は平野社長のお誕生日。おめでとうございます!いつもお世話になっているので、メンバーから大きなケーキと大好きなポテチとピンバッチのプレゼト。ピンバッチはすぐに付け替えてました。ひとしきり、プレゼントを開けてお祝いした後は、みんなで特大ケーキ(48人分!)をいただきまーす。なかなかこってりしたケーキ、私は1切れが限界でしたが、男性の方は2切れ完食する人も・・(汗)あま~いケーキの後は、さっそくプレゼントのポテチを開封・・。くしくも、昨年の台風で国産のじゃがいも不足で湖池屋がポテチを販売中止を発表した日にポテチ12袋手に入れるという・・。ラッキーな平野社長でした。