昨年合併し、今大きく成長しているオープンアップITエンジニア。 今回は、今まで沢山のIT未経験エンジニアと面談をされてきた採用企画部の佐々木さんにインタビューをしました。
💡この記事のポイント💡
・どんな人なら未経験からITエンジニアになれるのか?
・毎年1000人の方が未経験からITエンジニアになれる理由って?
・ITエンジニアって実際何してるの?
・ITエンジニアになるメリットとデメリットとは?
後編(ITエンジニアになる時注意したいこと等)はこちら↓
①採用担当者として、これから成長する業界・会社に入社することは必須でした。
Q. まずは、佐々木さんの自己紹介をお願いします!
初めまして、採用企画部で「ITエンジニア1万名体制」を目指して業務を行っている佐々木です。未経験からITエンジニアになりたい人に、ITエンジニアの面白さを知ってもらうために仕事をしています。
旅行が好きで、愛犬と一緒に温泉に行くのが趣味です。宜しくお願いします。
Q. 佐々木さんは、オープンアップITエンジニアに入られたのには理由があると伺っています。
そうなんです。前職でも採用をやっていたのですが、実は私もIT業界は未経験で、この会社に入っているんです。そもそも、採用が活発な会社って、業界としても企業としても成長過程にある会社になると思うんです。事業が成長しているから採用を増やしていく。
コロナ渦で色んな業界が落ち込んでいる中で、IT業界の採用は凄く元気で、採用担当者としても活躍できる機会が多かったんです。私は23年間、百貨店で勤務しITの事は詳しくないのですが、オープンアップITエンジニアは未経験ITエンジニアを中心に採用していました。当社は接客業など多種多様な業界から未経験でITを志す方が多いので、私も求職者さんと同じ目線に立ってこの会社のことを紹介できると思ってこの会社を選びました。
衝撃...IT業界は、頑張って資格の勉強をしても仕事を見つけるのは難しい。
IT業界に入る前に、凄く印象的な話を聞きました。
コロナで飲食とか職を失う業界がとても多く、ITの勉強をする人が増えたそうなんです。しかし、実はこの業界、勉強や資格を取得してもなかなかITエンジニアとしていきなり就職することは難しい。勉強を頑張ったのに無職のまま困っている方々の存在を知りました。
そんな中、オープンアップITエンジニアは、ITの勉強する機会を提供するだけでなく、未経験から勉強した人が確実にITエンジニアとして仕事に就くことができる仕組みを作っていたんです。未経験の人が給与を貰いながら資格の勉強を進め、いきなりITの上場企業で、福利厚生も充実した環境で働き始めることができる。
この仕組みなら未経験からITを勉強し始めた人や若手が、もっとITエンジニアとして活躍できるようになるんじゃないか。そう思った事が入社を決めた理由です。
②自己分析してみて!あらゆる業界から未経験でITエンジニアになれてしまうんです。
Q. 未経験からITエンジニアになるといっても、やっぱりある程度ITの知識や経験が必要なんですか?
いいえ、全くそんなことはありません!
理系か文系かも、学歴も、前職での経験も関係ありません。ITに関わりたいという意欲さえあればOKです。実際に、オープンアップITエンジニアに入社した方の前職までの業界や経歴は様々です。
アルバイトをやっていた方、接客業や営業の方、飲食業界やアパレルの方、工場勤務だった方もいらっしゃいます。公務員や歯医者、パイロット、芸人やプロ野球をやっていたという方までいるんですよ。
実は接客業や営業出身者など、コミュニケーション能力がある人もITエンジニアに向いている!?
Q. ITエンジニアというと、黙々とパソコンと向き合うイメージがありますが、特にこういった人が向いているっていうのはありますか?
もちろん黙々と作業される方も多くいます。
しかし実は、前職が接客業とか営業、看護保育士の方といった人と話すような仕事をしていた方たちもたくさん活躍しているんですよ。
その理由は、ITエンジニアとして「コミュニケーション能力を活かす機会もある」からです。
ITエンジニアの仕事では、クライアントの方から「このようなシステムを作って」と依頼されます。それを100%の完成度に仕上げることがITエンジニアには求められるんです。「こんな風に使いたいからこのように作ってくれ」とクライアントが要求していることをしっかりとヒアリングして理解する上で、コミュニケーションが大切になる場面もあります。
本当に様々なタイプの方やご経歴の方が、ITエンジニアとして活躍しているんです。
③お金をもらいながら!?未経験でもITエンジニアになる勉強をできます!
あなたでもなれる!毎年1000人のITエンジニアを育てています。
Q. 本当に未経験からITエンジニアになれるんですか?
安心してください。オープンアップITエンジニアでは毎年1000人以上の採用をしていますが、ほぼ100%未経験の方で、皆さんITエンジニアとして活躍しています。
1000人の人がIT業界未経験からITエンジニアになれるのには、2つ理由があります。
理由①未経験者に寄り添った、最先端の研修制度
1つ目の理由は研修の充実度です。研修中も給料が出ますので、わざわざお金を払ってプログラミングスクールに通わなくても受けられるんです。(プログラミングスクールで既に学んでいる方なら、より高度な資格の研修を受けることも可能です!)
講師の中にも、未経験からITエンジニアになった人が多くいます。だからIT業界が初めての方でもしっかりと学びを進められるプログラムになっているんです。
さらに、ITの現場から実際にヒアリングをして、最先端技術の中で何が求められているのかを常にインプットしており、それに合わせて研修の内容を絶えずアップデートしています。変化の激しいこれからの時代に必要なことを学ぶことができるんです。
理由②沢山のチャンスと多様なキャリアパス
2つ目の理由は、オープンアップITエンジニアでは多様なチャンスがあることです。
これは後ほどもお話しますが、当社は昨年末に合併したばかりで、今まさに規模を拡大しているところです。拡大に伴って、案件数も増え、未経験から学んだITエンジニアが活躍できる機会も沢山あります。
そして、一人一人の希望に合わせたキャリアパスも用意しています。一つの分野の専門性を高めてスペシャリストを目指したい方、マネジメントや上流工程にチャレンジしていきたい方。様々なタイプの方が、どこでも通用するような力を身に付けられるようにサポートする体制が整っているんです。
④どうして皆オープンアップITエンジニアを選んでいるの?
ITエンジニアって実際のところ何しているの?
Q. この記事を読んでいる方はIT未経験の人も多いと思いますが、ITエンジニアってどんな業務をすることになるんですか?
当社はインフラ領域を扱っているので、企業がデジタル化や、AI・ビッグデータという最先端技術を活用するために、必要な基盤作りを行うことが多いです。
例えば、国立競技場のWi-Fi環境の仕組みを提案したりもしました。実は大きな施設では、単にWi-Fi設備を入れるだけではダメなんです。数万人の人が利用するタイミングに合わせて、自動でエネルギー効率良くWi-Fiを稼働させる設計が必要です。その際に、匿名性をもたせたままビッグデータを集めて分析できるようにすることも求められます。
普段使っているものの裏側を知り、それを支える仕組みを作ることは、非常にやりがいがあって面白い仕事だと思います。面談でもさらに詳細をお伝えしているので、是非聞いてみてください。
オープンアップITエンジニアで未経験からITエンジニアになるメリットとデメリット
Q. 毎年1000人もの人がオープンアップITエンジニアを選ぶのは、どんなメリットがあるからなんでしょうか?
入社した皆さんが実際に言って下さるメリットには、こんなものがあります。
Q. 最後に書いてある、「常用雇用型派遣」ってなんですか?
当社での働き方ですね。正社員ですが、色んな企業のプロジェクトに派遣されて業務に取り組むことになります。
これって、デメリットでは?と思う方もいるかもしれませんが、実は、ITエンジニアとして様々なレベルのプロジェクトに参画できるメリットがあるんです。
以前、当社のようなプロジェクトへの派遣型ではなく、一社のシステム構築にずっと携わっていた方とお話する機会がありました。安定して働けているのかな?と思ったら、その方はなんとこう言っていたんです。
「一社のシステムしか触ったことがないので、他でも通用するのか不安でした。今の会社がもし倒産したら、職を失うんじゃないかって…。」
その点、確かに当社では、様々なケースに触れてバリエーション豊富な経験を積むことができます。今のIT業界って、いくら資格があってもなかなか就職できなかったりすることもありますが、様々な経験があるとその分履歴にも書けますし、よりITエンジニアとして「成長」するっていう部分でもとてもメリットになるんですよ。
Q. 逆にオープンアップITエンジニアを選ぶデメリットってあるんですか?
ITエンジニアといえばアプリ開発のようなイメージをもっている方も多いですよね。アプリやサービス開発に憧れてITエンジニアになりたい方は、少しイメージが違ってくるので、強いこだわりがある方には合っていないと思います。
ただ、開発系ITエンジニアに未経験からなれる機会って結構少なくて、冒頭でも話したーー話にもあるように、結構仕事の先を見つけるのは難しいかもしれません。
Q. なるほど。未経験からITエンジニアになる上でも、どんな業務をメインでやるかによって働く先の見つけやすさも変わるんですね。他にも、ITエンジニアの仕事を探す際の注意点とかってありますか?
あります!何も知ら無いままITエンジニアになると、結構大変な目に合うこともあるみたいなんです。ポイントが結構沢山あるので、次の記事で詳しく話したいと思います。