注目のストーリー
左官
有限会社 ぬり貫
1年以上前
看板犬のはなし。
ぬり貫は家族経営です。父が始めたぬり貫を息子二人が継いでいます。脇を固めるのは先代の妻である母と二人の息子の妻たち、最近では子育てをしながら妹も手伝ってくれています。ぬり貫には歴代の看板犬がいます。こちらも大切な家族です。今の看板犬はビーグル犬のなつこ。みんなから「なっちゃん」と呼ばれてます。昨年、腰を患い、一時はまともに歩けなくなってしまうのでは…と社員一同とその家族総出で見守っていました。緊急手術に入院、寂しい思いもさせました。まだ若いなっちゃんは動物好きの妹一家の献身的なお世話とリハビリの甲斐あって見事復活し、今はすっかり元気になりました。毎日の散歩の催促に社員が代わる代わるこたえ...
有限会社 ぬり貫
1年以上前
ワークショップ開催のお知らせ
初の投稿です。皆さんは「左官」にどのようなイメージをお持ちですか?求人の活動でお会いした学校の先生の場合、大概は「あまり知らないけど…コテでシャーっと塗る感じだよね?」とおっしゃいます。私自身もそうでした。いや、私に至ってはこの仕事に携わるまで「左官」の意味すら知りませんでした。そう、左官って残念ながらとてもなじみが薄いんです。本当はとても奥深くて、実は案外身近にもあふれてて、皆さんの生活を豊かにする、人の手でしか作りえない、とても素敵な職業なんです。会社の説明をいっぱいするのも大切ですが、まずは「左官」を知ってもらいたい、ひいては少しでも身近に感じてもらいたいと思いました。そこで・・・...
3フォロワー
3投稿数