1
/
5

桜美林大学雷ゼミ生とコラボ手帳を作るプロジェクト①立ち上げ~企画

こんにちは!NOLTYプランナーズの内山です。

現在桜美林大学の学生さんとコラボレーションし、桜美林大学の学生向け手帳作成プロジェクトを進行中です!今回はそのプロジェクトの様子をお伝えいたします。

①プロジェクト立ち上げ

桜美林大学の雷 海涛先生とご縁があり、情報交換する中で「何か一緒にできないか」と話が挙がったことから始まりました。
当社は中高生向けの手帳プログラム「NOLTYスコラシリーズ」の展開や、大学生とのコラボ手帳を手掛けています。その話に興味を持っていただき、「それ、やってみよう!」ということで、本プロジェクトが立ち上がりました。

プロジェクトのテーマは「桜美林大学の学生が創る、学生のための、学生が使いたいダイアリーを作る」です!取り組んでいただくのは、雷先生のゼミ生である桜美林大学3年生の松下 舞さんと小川 未羽さんです。

▲松下さんと小川さん

松下さんは受験勉強をきっかけに高校2年生から手帳ユーザー。小川さんも松下さんに勧められて、今年から就活に向けて手帳を使い始めたのだそう。お二人とも「手帳っていいな」と思っていたところから、今回のプロジェクトに手を挙げて参加してくださったそうです!嬉しい…!


②商品コンセプトを考える

まずは商品のターゲットやコンセプトを整理し、どんな手帳にしていくか考えます。

▲お二人に考えていただきました

大学3年生、就職活動を間近に控えたお二人。就活では「自分はどんな人間か」「何をしたいか」を自己分析して企業を選び、面接などで自分についてしっかりと伝えることが重要になります。そんな中で「なんでも書くことができ、見返すことで自分を理解できる」のが手帳のよさであり、そういった手帳を作っていきたい、とお話いただきました。

自分のすべてが詰まっていて、就活では傍らでサポートしてくれる…そんなイメージから、コンセプトは「自分のお守りになるような手帳」に決定しました!


②手帳の内容を決める

コンセプトが固まったところで、それに沿って内容を考えていきます。

日記欄はページ数の都合上月間カレンダーに。月間カレンダーも紙面いっぱいにブロックがあるタイプ、ブロックは小さめで周りがメモになっているタイプ…など様々ですが、「いつも手帳の枠外にもたくさんメモしてるから、メモ欄必須だよね」とお二人。このコメントからも、日頃からどれだけ手帳を使い込まれているか伝わってきます…!


資料ページの内容も考えていただきました。

・SWOT分析を使って企業や自分を分析するページ
・流行りのMBTI分析で自分を理解するページ(MBTI診断、お二人の周りの方はみんな受けているそう…!)
・今までの自分の人生を振り返るページ
・第三者から自分への評価コメントをもらえるページ
・時間割を書けるテンプレ―ト

コンセプト設定時にもお話されていたように、資料ページでも「自分を知ること」が大きなテーマになっています。PCで打ち込むのもいいですが、やっぱり考えを深めるのには手書きがいいですよね!


③手帳のデザインを決める

中身が決まってきたところで、手帳のデザインも決めていきます。

表紙の色やデザイン、本文のフォント、などなど決めることが盛りだくさんで大変ですが、お二人ともとても楽しそうに取り組んでくれました!


▲既存の手帳や用紙の見本帳を見ながら、「これかわいい!」「こういうのがいいよね~」と大盛り上がり

こんな手帳にしたい!という夢が膨らんだところで、今回はタイムアップ。資料ページのラフ作成やデザイン決定をお二人への宿題とさせていただき、次回からは本格的なデータ作成・校正作業に入っていきます。

どんな手帳が出来上がるのか、私たちもワクワクです!引き続きレポートしますのでどうぞお楽しみに!

株式会社NOLTYプランナーズからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社NOLTYプランナーズでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

村田 美由貴さんにいいねを伝えよう
村田 美由貴さんや会社があなたに興味を持つかも