1
/
5

「デジタルアーカイブ」は、企業の未来像を示す羅針盤

周年事業の一環として「デジタルアーカイブ」を検討する企業もあるでしょう。しかし、その詳細を熟知した担当者が社内にいる企業は多くありません。そのため、いざ実現しようとすると、周年事業担当者は多くの課題に直面することになります。そこで、そうした課題と対処法について、デジタルアーカイブのプロフェッショナルである「特定非営利活動法人日本デジタル・アーキビスト資格認定機構」の井上透氏にポイントを伺いました。

関心高まる企業のデジタルアーカイブ

企業活動の中では、商品開発に向けた記録や販促用パンフレット、映像、各種社内文書、ロゴデータなど多様な資産が生まれます。周年事業を機に、これらをデジタル上にアーカイブし、未来につなげようと考える企業も多いのではないでしょうか。

しかし、大きな壁は、膨大な資料の収集・整理・保管を行い、体系的に分類、継続的に活用可能なデジタルアーカイブを構築していく「アーカイブ作業」です。こうした一連の流れをリードする存在として期待が高まっているのが、「特定非営利活動法人日本デジタル・アーキビスト資格認定機構」(以下、機構)が認定する「デジタル・アーキビスト」資格です。

続きは、こちらから・・・
https://consult.nikkeibp.co.jp/shunenjigyo-labo/survival_analysis/S5-07/
出典:周年事業ラボ/日経BPコンサルティング

株式会社日経BPコンサルティングでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

伊達 和幸さんにいいねを伝えよう
伊達 和幸さんや会社があなたに興味を持つかも