1
/
5

関西学院大学の講義に登壇! 中小企業のSDGsとは?

6月14日(金)、関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス「教養基礎G(環境)」の講義にて、地球環境・未来創造部 部長 石田公希がゲスト講師として登壇し、「中小企業のSDGs 地球にありがとうを伝える企業の役割」と題して話をしました🌎

講義では、当社のリサイクル事業や、SDGsの達成に向けた取り組みを紹介。また、事業に関係するごみ問題の現状や、解決のための「3R」について話しました。

当社はこの講義を通して、学生が、世の中で起こっている問題と、身近な自分の生活を結び付けて考えられるようになること、そして、自分の行動が、地球環境問題や社会課題解決に繋がることを意識できるようになる機会にしたいと考えています🌳

■授業後のアンケート(一部抜粋)

・自分の考え方や行動に大きな影響を与えるきっかけになりました。

・将来就職する際には環境の取り組みがどのような形で行われているのかも1つの指標にしてみようと思いました。

・自分の行動が、地球環境問題や社会問題解決につながることを、意識できるようになった。

・将来のキャリアで環境ビジネスという分野にも興味を持ちました。

・毎年800万t以上のゴミが海洋に流出しているのは初めて知り、3Rについてもっと考えてみようと思った。

・地球にありがとうを伝える三洋商事の企業理念にとても感銘を受けました

・まずは、自分ができる小さな行動から見直していきたいとおもう

・サスティナブルな取り組みを多く取り組んでおり、企業として利潤だけを追い求めるのではなく、社会に貢献しておりとても良い印象を覚えた。

・自分たちにもできることの良い例を示してくれたと感じました。

・プロジェクトを計画し実行するだけでなく、それに対して、価値観をアップデートし続ける企業努力がすごいと思った。

・普段の生活からエコやSDGs、リサイクルについて考えながら生活することによってもっと素晴らしい世界が現実となるのかなと講義を聞いて思いました。

・今日のお話を聞いて、今までのイメージよりもっと明るい「頑張れること」「自分にもできること」として環境への取り組みをとらえることができました。

三洋商事株式会社の地球環境・未来創造部では、一人でも多くの人に環境問題や社会課題に関心をもつ「きっかけ」をつくることを目的に、全国の 小・中学生、高校生、大学生向けに『SDGsスクール』をおこなっています。

「もっと詳しく話を聞いてみたい」という方は、お気軽にお話を聞きに来てください!


>>地球環境・未来創造部の募集ページはこちら

CSR・広報PR
サステナブルな社会の実現に貢献!SDGsを推進するCSR・広報担当を募集!
私たち三洋商事株式会社は、産業廃棄物のリサイクルを行う会社です。通信機器やコンピューター類の分解を手作業(手サイクル)で行うことで、資源の有効活用を可能にし、97%以上のリサイクル率を維持しています。 ■事業内容■ 私たちは循環型社会の一翼を担うために産業廃棄物の破砕・分別技術の向上と、地球環境保全を推進するために「燃やさない、埋めない」リサイクルシステムに取り組み、廃棄物の再資源化に努めています。搬入後の中間工程は手作業で行い、金属・ガラス・プラスチックなどの多様な材料を再資源化するために、製造プロセスの逆の順序で解体をしています。 ■活動の実績■ 2008年には環境保全に関する取り組みの先進企業として、環境大臣より産業廃棄物処理業で初めて「エコ・ファースト企業」に認定されました。2020年にSDGs、CSR活動の強化を目的に「地球環境・未来創造部」を立ち上げ、環境教育や近隣清掃活動、環境イベントの開催、社内外への積極的な情報発信、SDGsプロジェクトによる従業員の意識改革など、持続可能な社会の実現に向けた取り組みにも力を入れています。 環境教育活動では、2009年より全国の小学生~大学生に向けてSDGsスクール(旧:エコスクール)を100回以上実施しております。 ■今後の展望■ 今後は「地球にありがとうを伝える企業」を体現するためにSanyoグループ全社と連携を図り、環境問題・社会課題への取り組みや発信を強化し、業界のイメージ向上と会社の認知拡大に努める方針です。また、植物工場など、環境問題や社会課題の解決につながる新規事業にも挑戦してまいります。
三洋商事株式会社





三洋商事株式会社では一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

下谷 優花さんにいいねを伝えよう
下谷 優花さんや会社があなたに興味を持つかも