注目のストーリー
すべてのストーリー
可能性を広げる、エムフロの営業。あなただけのキャリアをデザインしませんか?
こんにちは!会社名エムフロ採用担当です。本日は、メディア事業部のセールス(Craudiaサービス)のポジションの魅力について発信してまいります。・社内外の多くの人と深く関わっていける仕事・成長できる教育体制と職場環境・助け合い精神が浸透するカルチャーについてお話しして参りますので、営業として着実に成長したい方やお客様と深く関わった仕事がしたい方はぜひ最後までご覧ください。営業から運用まで一環で対応するため、お客様と信頼関係を築きやすいエムフロのクラウドソーシングサービス『Craudia』は、副業や自宅での仕事を希望されている方と仕事を依頼したい方をマッチングし、WEB上で簡単に仕事の取引...
エムフロ ーWelcome Bookー
初めまして!株式会社エムフロの採用担当です。この度は、エムフロにご興味を持っていただきありがとうございます。本記事では、私たちの「サービス」や「エンジニアとして働く魅力」をギュッと詰め込んだWelcome Bookをお届けします!こちらをご覧いただくと、エムフロへの理解がより深まりますので、ぜひ最後までご覧ください。1.エムフロが提供するサービスの全貌2.ユーザーと共に成長する!エムフロの開発エンジニアとして働く魅力とは?1.エムフロが提供するサービスの全貌【エムフロのメディアサービス事業とは??】エムフロは、メディア事業とWeb広告エージェンシー事業を展開している会社です。今回は、メデ...
ユーザーと共に成長する!エムフロの開発エンジニアとして働く魅力とは?
こんにちは!エムフロの採用担当です!本記事は、開発エンジニアの皆様に向けて書いております。エムフロは、現在様々なサービスを展開しており、ゲーム好きの方であれば、「Gamerch」や「Wazap!」という名前を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。今回は、12個のメディア事業の中から、特に魅力的な「Gamerch」「Craudia」「アメフリ」に携わっているエンジニアにアンケートを実施いたしました。エンジニア目線からのエムフロの魅力をお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください!世の中に浸透しているサービスの更なるアップデートに携われるユーザーから迅速なフィードバックを受けられ...
社内インタビュー 【中途入社エンジニア編】
こんにちは。エムフロ採用担当です!さて今回は社内インタビュー【中途入社エンジニア編】ということで昨年中途入社したエンジニアにインタビューをいたしましたのでぜひ最後までご覧ください!Q1.入社のきっかけは?前職ではお客様のシステムを開発する仕事をしていたのですが、ITの勉強をする中で、クラウドや仮想化などのインフラ寄りの技術に興味が出てきました。そんな中、エムフロの求人を拝見し、仕事内容に魅力を感じて応募しました。また、ゲーマチやコインチョイスなどさまざまなメディアを運営しているところも魅力を感じました。Q2.エムフロの印象、社風はどうですか?面接官の方がフランクだったこともあり話しやすい...
事業部紹介【メディアレップ事業部編】
こんにちは!株式会社エムフロ採用担当です🍀あっという間に2022年ももうすぐ終わりますね!採用活動に向けて年明けより本格的に動かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はメディアレップ事業部の1日についてご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください!メディアレップ事業部とは?メディアレップ事業部(通称レップ)とは、WEBメディアの収益化に繋がる仕事を行っている部署です。※「メディアレップ」はメディアでお持ちの広告枠を、広告代理店や広告主に代理販売するサービスを提供しているというのが一般的ですがエムフロのレップはそこにプラスして広告運用コンサルティングなども行っています。その業務は、大...
社内インタビュー【新卒営業編】
こんにちは。エムフロ採用担当です。あっという間に12月に入り最近は寒い日も続いてますね!皆さん体調には十分お気を付けください!さて今回は社内インタビュー【新卒営業編】ということでインタビューをいたしましたのでぜひ最後までご覧ください!「なぜエムフロに入社したいと思ったのですか?」自分がエムフロに入社した理由は、完全に「人」の部分です。というのも、自分は選考ルートが少し特殊なSNS採用でした。就活中に、twitterフォロワー6.7万人のインフルエンサー「オクシン」さん(執行役員)と出会い、そこで初めてエムフロの会社概要や事業内容を知り、その1週間後に選考に進みました。そのため、事業内容に...
事業部紹介【システム事業部編】
こんにちは!株式会社エムフロ採用担当です🍀今回は事業部紹介&システム事業部であるインフラエンジニアのHさんの1日についてご紹介します!システム事業部とは運用チーム・開発チーム・インフラチームで構成された部署です。それぞれ以下の役割を持っています。運用チーム:レンタルサーバーサービスの運用・営業・取引先・一般ユーザーからの問い合わせ対応開発チーム:レンタルサーバーサービスのアプリケーション開発・サポートインフラチーム:自社サービス全体のインフラ設計・構築・監視・運用や社内SE業務→Hさんは中でもインフラに特化したインフラエンジニアとして業務にあたっています!出社は週1回とリモートワーク中心...
社内インタビュー 【若手エンジニア編】
「エムフロの良いところは何ですか?」「役職や職種にかかわらず、平等に意見を聞き入れてくれる点」です!自分が不満に思ったことや、やりたい!と思ったことを伝えると、どんな役職・職種であっても積極的に意見を取り入れてくれるところがエムフロの良いところだと思います。これを実感した事例としては、リクルートサイトのリニューアルがあった時に、タスクとしては自分にはまだ早いくらいのレベルだったのにも関わらず、「チャレンジしてみたいです!」と手を挙げたら快くチャレンジさせてくれました。結果的には紆余曲折しながらも最後まで見守っていただき、無事やり切ることができました。自分自身このタスクに挑戦したことでとて...
ガクチカのポイントをお伝えします!!
こんにちは!エムフロ採用担当です。就職活動解禁まで残り約1ヶ月となりましたね😳今年就活生方々はきっと緊張されていることと思います…!新卒採用での基本ステップといえば書類選考・面接になりますが、志望動機や学生時代に力を入れたこと等簡潔にわかりやすく伝える必要がありますよね💡そこで今回は学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)を伝えるポイントをお伝えしたいと思います!新卒の方だけではなく中途採用の際もぜひお役立てください!<重要ポイントその1>5W1Hで答える事を意識するWhen:いつ、Where:どこで、Who:誰が、What:なにを、Why:なぜ、How:どのように聞いたことがある方も多いと...
エムフロの運営メディアをご紹介☆
こんにちは。エムフロ採用担当です。新年あけましておめでとうございます🎍✨皆さま年末年始はゆくりお休みできましたでしょうか?エムフロはしっかり年末年始休暇を取ることができますので、私もリフレッシュすることができました!新年最初の投稿ということでエムフロの特徴である運営メディアについて改めて紹介させていただければと思います!弊社は常に新しい領域にチャレンジし、誰も手がけてこなかったサービスや仕組みを生み出すことを強みとしております。幅広いメディアを運営しておりますのでもしかしたら普段使用しているサービスがあるかもしれません!展開中のメディアは以下の通りです👇◆CoinChoicehttps:...
<中途>【Webエンジニア /インフラエンジニア】を積極採用いたします!!
こんにちは。エムフロ採用担当です。この度WEBエンジニアとインフラエンジニアを積極的に募集することとなりました!!弊社は複数の自社メディアを運営しておりますので、ユーザーの反応をダイレクトに感じることができます💡また形式に捉われることなく多くのことを吸収し成長できる環境があると思いますのでぜひ気になる方は以下の詳細をご確認ください👇<WEBエンジニア>エムフロで運営しているサービス・メディアの開発を通じてスキルアップしたいWebエンジニアを募集しています。▼お任せしたい業務内容・自社Webサービスの新機能の開発や既存機能の改修上記で紹介したGamerch、Craudia、Quicca、ア...
弊社の共有スペースの魅力についてお伝えします✨
こんにちは。エムフロ採用担当です!クリスマスや年末が近づいてきたこともあり賑やかな雰囲気になってきましたね🎄風邪もひきやすい季節になってまいりましたので体調には十分お気を付けください!早速ではございますが今回のストーリーでは弊社の共有スペースについてお伝えしたいと思います。以前も少しご紹介しておりますが、今回はより詳しくご紹介してまいります🤓共有スペースということもあり弊社以外の方も使用されるスペースになりますが設備も整っており、開放的でおしゃれな空間となっておりますので快適に利用しております!ご紹介させていただく共有スペースの1つ目はレンタル会議室📚弊社は占有会議室の他にも共有会議室の...
月1の表彰制度「エムフラー」とは??
こんにちは。エムフロ採用担当です。前回のストーリーでもご紹介した表彰制度、別名「エムフラー」を今回は詳しく紹介していきます🎉早速ですがエムフラーとは・・・弊社のひらめきプロジェクトから発案された月に1回の表彰制度です✨※ひらめきプロジェクトについては前回の記事に記載しておりますのでまだチェックしていない方はぜひチェックしてみてくださいエムフラーでは毎月変わるテーマにピッタリな一番輝いていた人に対して社員全員が投票を行い、投票数が1番多かった社員には受賞景品として複利厚生に還元できるポイントを付与しています!具体的にどんなテーマで表彰されているのか気になりますよね😊?ということで\\今年の...
誰でもいつでも意見を出せる「ひらめきプロジェクト」って凄い👀
こんにちは。エムフロ採用担当です。今回は弊社の魅力「ひらめきプロジェクト」についてご紹介していきます!!そもそもひらめきプロジェクトとは・・・ひらめきプロジェクトとは「考えたり、頭を使う」ことを推奨し、社員一人一人が、職場環境であったり、サービスなどを考えて在籍年数、年齢、役職を問わず公平に意見が出来る場を提供するものです。役職問わずなにか良い意見があれば率先して検討していく風土があるのはとても魅力的ですよね✨実際にエムフロの制度はこの「ひらめきプロジェクト」からたくさんの取り組みを実施しています!!例えば!自転車通勤、食事補助、リモートワーク補助などの福利厚生の拡充🎀月1回の表彰制度の...
日頃のコミュニケーションの取り方は?社内の連絡ツールについてご紹介します!
こんにちは。エムフロ採用担当です。弊社ではリモートワークを推進していることもありオフィスに実際出社しているのは社員全体の約半分となっています!(毎回オフィスにいるメンバーが同じというわけではなく、週の中で2,3日出社している社員が多いです😊)そこで実際に顔を合わせてコミュニケーションを取る機会が少なくなっている中、普段どのように社員同士がコミュニケーションを取っているのかご紹介していきます💡弊社のコミュニケーションの中で大きな役割を果たしているのが「Chatwork」というツールです!チャットを利用することでスピーディーな連絡を取り合うことができ、タスク管理やビデオ通話も可能なのでかなり...