《Maclogi Interview #33》未経験エンジニアがマクロジのさらなる発展を狙う。エンジニアに必要なスキルとは? | キャリア採用者の声
こんにちは!マクロジの中島です☺今回はエンジニアの小林さんにお話をうかがいました!実はもともと業務委託として働かれていたのですが、2月1日から正社員として勤務いただくことになりました✨そんな小林...
https://www.wantedly.com/companies/maclogi/post_articles/476442
こんにちは!マクロジの中島です☺
今回はマクロジの男性社員初!育児休暇を取られたエンジニアの小林くんにインタビュー✨
なぜ取ろうと思ったのかや、育休までの準備や復帰してからの大変さなど実体験からリアルに語っていただきました👀
目次ーーーーーー
育児休暇を取得した理由
育児休暇中に感じたこと
育児休暇後の復帰について
ーーーーーーーー
名前:小林 楓太(コバヤシ フウタ)
出身:福岡県福岡市
趣味・特技:ゲーム、アニメ、散歩(最近)、プログラミングの学習
よろしくお願いします!3か月間取得しました。
会社の仕事を長期間離れることになるので、業務の引き継ぎや周囲のサポートがうまくいくか心配でしたが、上司や経営陣も育児休暇を推奨する姿勢を示してくださり、安心して取れました。
育児休暇を取得することに決めた理由は、主に2つあります。
まず1つ目は、実家からのサポートが難しいと思ったからです。妻の実家は石川県にあり、里帰り出産やその後のサポートを受けるのが現実的に難しい状況でした。また、僕の実家側もプライベートで忙しいタイミングと被り、僕自身が妻と新生児のサポートをする必要があると感じました。
2つ目の理由は、妻が不安を感じていたことです。妻は妊娠前から、1人で育児をすることに対して不安を感じていたので、安心して出産と育児に臨めるようにサポートしたいと考えました。妻が安心して子育てに専念できるようにするには、自分が育児休暇を取得することが最善の方法だと思い、育児休暇を取得しました!
会社関係では、僕はシステムエンジニア職で、いない間も社員の皆さんにシステムを問題なく使っていただくために、自分の仕事を他の人に引き継ぐのがすごく大変でした。育休2か月前から少しずつ準備を始めて、マニュアルや業務フローを整理し、引き継ぎ資料を作成しました。業務内容を細かく書き出して、理解しやすくまとめる作業は、かなり時間がかかりましたが休暇中も業務がスムーズに進むようにと頑張りました。
育児に関しては、まず何が必要なのかをしっかり調べましたね。ネットや実際にお店に足を運んで必要な育児用品を確認したり、育児で気をつけることを学ぶために、WebサイトやYouTubeの育児動画をたくさん見ました。他にも、病院で行われる妊娠中や産後の注意点を教えてくれる講座にも参加して、育児に必要な知識や準備を整えました!
▼小林くんのインタビュー記事はこちら♪
子育ての喜びは、何といっても日に日に成長していく子どもの姿を間近で感じられたことです。たとえば、あやすと笑ってくれたり、おもちゃに興味を示すようになったり、首を頑張って持ち上げようとする姿など、毎日が新しい発見の連続でした。昨日までできなかったことが、今日はできるようになっている姿を見ると、本当に可愛くて喜ばしい気持ちになりました。日々の成長をそばで見守ることができて、本当に良かったです。
一方で、一番大変だったのは睡眠不足でした。生後2か月頃までは3時間おきにミルクをあげないといけなかったので、タイマーで起きていました。でも、ミルクをあげるだけではなく、その後に赤ちゃんを落ち着かせるのにも時間がかかり、次のミルクまでの間に1〜2時間しか眠れないことが多かったです。自動で揺れるゆりかごなども使ってみましたが、赤ちゃんが嫌がってしまい、結局は抱っこして足踏みやスクワットをすることになりました(笑)
妻と1日交代でミルクをあげるようにして、片方は完全に休めるように工夫しましたが、それでもかなりしんどかったですね。
中島:寝れないのってすごくしんどいですよね;;お互いにサポートしあえる関係はとても素敵ですね!社内でも情報交換や悩み相談ができるように定期的にパパ座談会、ママ座談会も開催しています◎
▼【ママ座談会】ママたちのリアル! 育児中の悩みや解決策を共有し合おう
▼【パパ座談会】頑張るパパの育児事情!
特に印象に残っている出来事は、1人遊びができるようになったことです。
お昼寝したなぁと思って家事をして、戻ってきてみると、ベビージムに吊るしてあるおもちゃに一生懸命手を伸ばして触ろうとしているんです。足でリングを回しながら不思議そうな顔をしている姿も本当に可愛くて、癒されました^^
鏡に写る自分に何度も話しかけて、最終的に応答がないのが嫌なのか泣き出してしまう姿も本当に微笑ましい瞬間でした(笑)
仕事が始まってからは、日中に妻から子どもの遊んでいる姿を動画で送ってもらっていて、それを見てお昼に癒されています。こうした小さな出来事が、毎日の楽しみになっています。
とくに大きな不安はありませんでした。上司や同僚も復帰をサポートしてくれて、スムーズに仕事に戻ることができました。
ただ、プログラムを組むスピードが少し落ちてしまったのは事実です。育休中に業務から離れていた期間があったので、最初は感覚を取り戻すのに時間がかかりました。でも、これもすぐに慣れてくると思いますし、早く以前のペースに戻れるよう努力しています。
育児休暇を取得することで、仕事と家庭のバランスをより意識するようになりました。育児中はどうしても家庭の時間が優先されるため、仕事の効率を上げるための工夫や、業務のスケジュール管理が重要だと感じました。また、復帰後も育児と仕事の両立を図るために、フレキシブルな働き方を取り入れるようにしています。会社もテレワークや時差出勤などの制度を活用しやすい環境を整えてくれているので、非常に助かっています。
率直な感想として、育児休暇を取って本当に良かったと思いました。子育ての何が大変なのかを実際に肌で感じることができたのは大きかったですし、妻とも喜びや大変さを共有することでより一層絆が深まりました。
育児休暇を通じて、妻と一緒に今後の子育てについて話し合う時間を持つことができたので、家庭内での役割分担や育児の方針についてお互いに理解し合うことができました。コミュニケーションを取ることで、不仲になることもなく、むしろ協力し合える関係を築けたと思います(笑)
何よりも、子どもの成長を間近で見守ることができたのは本当に良かったです。子どもとの時間を過ごせるだけでなく、家族全体の絆を深める機会になりました!
育児休暇を取ろうと思っている方へのアドバイスとしては、まず第一に産後の奥さんは想像以上に肉体的にも精神的にも疲れています。育児と家事をどう分担するか、どんなことがしんどいのかを事前にしっかり話し合うと良いかなと思います。二人で協力して育児を楽しむことで、育児休暇の時間がより充実したものになります!
仕事の引継ぎや復帰後にうまく戻れるかといった不安もあると思いますが、マクロジではスムーズに復帰できましたし、育児休暇も取りやすい環境が整っています。周囲のサポートを得ながら安心して育児に専念できると思いますので、ぜひ前向きに検討してみてください^^
今回はマクロジ初の男性育児休暇を取られた小林くんにインタビューしました✨育児の大変さや仕事復帰のイメージがついたのではないでしょうか?
ご家族のことを大事にされていることも伝わってきましたね^^
現在、男性の育児休暇取得率も年々増加しています。マクロジでは、誰もが育児休暇を積極的に取得できるような環境づくりに努めています。これからも多様な働き方を推進し、社員全員が働きやすい職場を目指していきます(^^♪
次回の記事もお楽しみに😊🙌
▼Instagram「マクロジ 採用」で検索