1
/
5

【技術者インタビュー】もっと面白いアイデアで、もっと高いクオリティーを!技術者とユーザーが一緒にクオリティーを高めていく新領域を楽しむ!

現在テクニカルユニットで主にVTuberのLIVE配信に関わる業務を行っている見目さん。つくることの面白さと、ユーザーの反応の面白さ、それらの相乗効果で生まれる新しいアイデア。LOGIC&MAGICで技術者として働く面白さについて、お話いただきました。

見目さん、本日はよろしくお願いします。まずは見目さんのご経歴をお伺いしてよろしいですか?

見目;はい、よろしくお願いします。LOGIC&MAGICへの入社は2021年4月で、その前はゲーム開発の会社で働いていました。子どものころからゲームが大好きで、小学5~6年生のときには「将来はプログラマーになる」と決めていて、学校もゲーム系の勉強ができる専門学校に進み、ゲームについて学んでいました。最終的にはゲーム作りのディレクターやプロデューサーをやりたいと思っていましたが、技術的なバックグラウンドが無い状態では制作の現場でできること・できないことが把握できないと思い、はじめの就職では主にプログラミングに携わり、キャラクターの動きなどのクオリティーを上げられるように努めました。しばらく働いて、もっとクオリティーを向上させられないかと考えたときに、プログラミングだけの世界に限界を感じ、ARやVRなどを駆使した映像系カテゴリーに可能性を見出し、その道に進むことを考え、転職活動を始めました。

そこでLOGIC&MAGICに出会ったのですね。転職活動ではいくつか他にも会社を見られたのですか?

見目:そうですね、4~5社くらい見て比較しました。仕事を探すにあたって大切にしていたのはAR・VR。特にAR技術を勉強しながら仕事ができたらいいなと思っていたのと、アクションゲームが好きだったので、モーションキャプチャー使ったゲームは人の動きのクオリティーがとても高いことを知っていたことから、これを自分でも使いゲームを作りたいなとも思っていました。

LOGIC&MAGICでゲームを作ることができるのですか?

見目:本当はゲームを作れるのが一番なんですが(笑)、ゲームは趣味でスマホゲームを作っています。現在2つほどリリースしていて、1つは運用もしています。あくまで趣味ではありますが、いずれは3Dのゲームも作りたいと考えています。

趣味でゲームを作るのはすごいスキルですね!では入社のきっかけはゲームだったのですか?

見目:ゲームは一つのきっかけで、最大の理由はモーションキャプチャーですね。モーションキャプチャーがAR・VR、VTuberのLIVE配信、ゲームのモーションにどう活用されているのかに強い興味があって、それを学ぶことができるという点が一番の志望理由ですね。



見目さんから見て、LOGIC&MAGICはどのような会社に映りますか?

見目:今自分が所属している部署の話ですと、立場に関係なく企画を提案できたり、それを受け入れてくれて現場に反映してくれたり、かなり自由度が高く働くことができる会社かなと思います。私は主にプログラマーという立場で仕事をしているのですが、企画に対して「こうしたら面白いのではないか」などの提案をしたり、技術面から「こういうこともできますよ」と提案をしていて、それが実際に受け入れられ、反映されています。「企画をもっと面白くしたい」というチームの共通認識があり、わいわいアイデアを出し合える、とても良い環だと思います。特に技術的なアイデアはかなりウェルカムな状況なので、重宝してもらえるのと、逆に「技術的な話で、こういうことをしてみたい」と言うと、ディレクターが資料を集めてくれて、実現を後押ししてくれます。繰り返しになりますが、とにかく「企画をもっと面白くしたい」という人たちの集まりなので、どんどんアイデアを出して、どんどんチャレンジする雰囲気ですね。

すごくいい雰囲気のクリエイター集団って感じですね!見目さんはプログラミングをしているとのことですが、具体的な仕事内容を教えてください。

見目:はい、実は企画以外の全部をやっています(笑)。わかりやすい例でいくとVTuberのLIVE配信を行う際には、社内の企画チームから完成版の企画を渡された後に、ステージ・音・演出のセットアップ、またそれぞれのセットアップに必要な素材集めも行います。このセットアップや素材集めにあたって重要なのが、企画を読み込んだ上で、企画チームとディスカッションし、イメージをすり合わせること。最終的なイメージが固まったらセットアップを進めていくのですが、配信内容によっては30台ものカメラをリアルタイムでスッチングすることもあります。また、基本的にはこれらの業務はスタジオで行うので、準備から本番終了までスタジオ内で過ごす時間が多くなります。

1つの配信だけで、かなり多種多様な業務がありますね。LIVE配信ならではの大変さなどはあるのですか?

見目:ありますね。何かミスなど抜けていることはないかとLIVE配信中はずっとドキドキしています。場合によっては30台のカメラのスイッチングを自分でもやっていて、ドキドキするやら忙しいやらです(笑)。最近あるVTuberのツアーがありまして、1週間1ステージというスケジュールでとても大変でしたが、達成感はとてつもなくありました。また、LIVE配信なので視聴率の反応もリアルタイムで見ることができ、SNSなどで「ここがすごく良かった」、「こんなことできるのすごいよね」、「前よりまたクオリティー上がってるよね」などの反応を見ると、「よし、もっと驚かせて、喜んでもらおう」とモチベーションが上がります。

それは大きなやりがいですね!とはいえ、お忙しそうなイメージがありますが、働く環境としてはいかがですか?

見目:確かにLIVE配信が重なると忙しいですが、今は半分くらいリモートワークをできているので、自分で働く時間のコントロールをしっかりとできている印象です。それよりも自分の成長環境として、LOGIC&MAGICのことをとても気に入っています。先ほども言いましたが、企画チームと直接やりとりをしてディスカッションができるので、納得できる仕事ができること、また企画チームの人が優秀なのでとても勉強になります。いずれ自分も企画をやりたいと思っているのですが、このときに必ず役立つと確信しています。そして「良い仕事をしよう」という一体感が私はとても好きです。LIVE配信をするVTuberさんに対して「成功してもらいたい」、「もっと売り出してあげたい」という気持ちでみんなが仕事をしていて、そのためにみんなでサポートし合えている環境はとてもいいですよね。先日もあるVTuberさんのフォロワーが数千人単位で増えて、チームみんなが大きな達成感を得られました。



とてもいい環境ですね!アイデア出しをできて、そのアイデアを使ってもらえて、視聴者の反応も得られる!

見目:そうですね。実は以前、自分が考えた映像演出があって、それを採用してもらえたんですね。そうしたら視聴者の反応がとても良かったんです。で、次に同じVTuberさんのLIVE配信があったときに、その演出がなかったら「あれー、あの演出今日はないのー?」と結構な数の視聴者から反応がありました。個人的には嬉しかったのですが(笑)。それでその演出を復活させたら今度は「あっ今度はきたー!!」など嬉しい反応がありました。これは本当にやりがいを感じたのと同時に、誇らしかったですね。

そんな大活躍の見目さんは、今後どのようなキャリア形成を描いていますか?

見目:まずは将来的には企画をやりたいと考えています。また、プロデューサーとして全体管理ができるようにもなりたいですし、自分が主体になってタレント(VTuber)を育ててみたいとも思っています。そのためには今関わっている技術的な面をもっと学んで強化する必要があります。よく聞く話で、現場や技術に詳しくない企画が独り歩きしてできてしまうと、無理が生じて最終的に企画倒れになったり、現場が逼迫してうまくいかないことがあります。私はこういった企画の作り手にはなりたくはないので、一つひとつ目の前のことをできるようになり、着実に力をつけていきたいなと考えています。そしてもし、LOGIC&MAGICにゲーム部ができるなら、そこで今の技術を活かしたいと思います。モーションキャプチャーを使った技術は絶対に親和性があるので。

なるほど、入社動機も「いずれ企画をやってみたい」とおっしゃっていましたね。ありがとうございます。最後に見目さんが考える、LOGIC&MAGICで活躍できる人はどのような人になりますか?

見目:そうですね。決められた作業を淡々とこなす人よりも、考えて意見出しに積極的に参加できる人ですね。アイデアをどんどん出して「もっと面白くしたい、クオリティーを上げたい」と思える人にはとてもいい環境だと思います。今やっている仕事のクオリティーを上げるためにはどうしたらいいのかを考えて、それを発信できる人だと、とてもチームにフィットすると思います。カチカチに固まった変更不能の仕様書が存在する仕事ではないし、むしろその仕様書をどうすればもっと良くなるのかを考えて実行するのがLOGIC&MAGICで働くことの面白さであり、意味だと思うので、とにかく積極的に動ける人が活躍できるのかなと思います。

株式会社LOGIC&MAGICでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

永田 憲吉さんにいいねを伝えよう
永田 憲吉さんや会社があなたに興味を持つかも