1
/
5

最寄り駅→弊社へのアクセスを紹介します!

はじめに

皆様こんにちは!利用駅は千駄木派、Shinodaです。


リンキンフェローズの本社は以前、巣鴨にありましたが

2020年に現在のATK千駄木ビルに移転しました。

今回はその最寄り駅である『千駄木駅』と『西日暮里駅』からの2つの経路を紹介します!


千駄木駅ルート

千駄木駅は東京メトロ千代田線の駅です。

西日暮里駅と比べると利用できる路線はひとつしかありませんが、

こちらの方がより近く、所要時間はおよそ5分。

千代田線を利用する方はこのルートがおすすめです!


◆Googleマップで表示したルート


◆経路紹介

ホームから道灌山方面改札(西日暮里側の改札)を通り、2番出口より外に出ます。



目の前の不忍通りを左側(西日暮里方面)に進みます。

千駄木本社は不忍通りの向かい側にあります。

しかし、通りを渡れる横断歩道が意外と少なく、気づいたら通り過ぎてしまうことも。

信号を少し待つことになっても出口の目の前か、すぐ隣の交差点で渡ってしまうことをおすすめします!


そのまま道なりに200mほど進みます。


弊社オフィスであるATK千駄木ビルに到着しました。

ビルの1FにBOOKOFFさんが入っており、こちらを目印にすると分かりやすいです!

BOOKOFFさん隣の扉が出入り口となります。


西日暮里駅ルート

西日暮里駅はJR山手線・JR京浜東北線・日暮里舎人ライナー・東京メトロ千代田線の4路線
が乗り入れています。

こちらはいろいろな路線を使えるのが魅力ですね!

所要時間はおよそ10分。


◆Googleマップで表示したルート


◆経路案内

JR改札から出ます。

日暮里舎人ライナーからの場合、まずはJR改札を目指すと分かりやすいです。


道灌山通り側の出口へ向かいます。

BECK'S COFFEE SHOPさんを右手に見ながら進みます。


外に出ました!

千代田線の出口もここです。

道灌山通りを左側(道灌山交差点方面)に向かいます。



道なりに500mほど進みます。上り坂で少し大変💦

道の向かい側にはかの有名な開成中学校・高校があります。
大学かと見紛うほど立派な校舎です…


道灌山交差点(突き当りのT字路)を左折します。

通りの向かい側にこちらの記事に登場した中華料理屋さん『田園』の姿も……!


さらに200mほど進むとATK千駄木ビルに到着!お疲れ様でした。


おわりに

今回は千駄木本社までの経路を紹介しました。

面接などで弊社を訪れる方の一助となれば幸いです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

株式会社 LINKI’N FELLOWSでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング