はじめまして。株式会社リブの堀江と申します。
時短勤務社員として、リブの経理業務を担当しています。
世の中には「誰にでも出来る」とか「替えがきく」と表現される仕事があります。
これは、そう表現される仕事についた私が、「これが私の仕事です」と言えるようになるまでのお話です。
ー新卒時代に感じた働く喜び、そして悩みー
新卒としてベンチャー企業に入社し、経理部門に配属されました。経理に関する知識は全く無かった為、とにかく必死に仕事を覚えました。バックオフィス部門として、会社の「縁の下の力持ち」として一日も早く貢献できるよう、仕事に取り組みました。
元々、自分なりに業務効率を高めることが好きだったのですが、社会人2年目に入り社内システムの改善に参加する中で、自分の範囲を超えて業務フローをより良くしてくことの面白さを経験しました。その後、部署異動で販売促進やカスタマーサポート業務経験を積む中で、経理担当の頃には見えていなかった、「現場」というものを強く意識するようになりました。社会人としてのスタート時点で、お客様と直に接する現場から帳簿に記録されるまでを体感できる環境にいたことは、本当に恵まれていたと思います。
人にも仕事にも恵まれていましたが、仕事の基本を学んだだけの状態で経理を離れ、様々な仕事に携わることで、自分の仕事人としての軸が定まっていないような不安を覚えました。このままでは私は何者にもなれないのではないかという、漠然とした不安でした。
ー自分の存在価値とはー
当時、経理が向いている自信は全くなかったのですが(笑)、
結婚したことを期に、ゆくゆくの子育てを見据えて小さな食品グループ会社へ経理として転職しました。転職先では経理業務に留まらず、様々なバックオフィス業務や、グループ会社に出向して受発注管理や販促、さらにはブランドコンセプト作りとその商品開発など、何者かを図る為の転職であったのに、益々何者かわからなくなる程多様な仕事をしました。しかし、多様な仕事をしながら経理業務も続けていたことで、以前のような漠然とした不安を抱くことはなくなりました
「私は、マルチな経理です!」と宣言できる程、経験が自信に変わったタイミングでした。
ー復職後にみた世界ー
仕事が落ち着いた頃、幸いにも子どもを授かり、出産育児で1年ほど休職後、復職しました。意気込んで復帰したものの、子どもの生まれる前後では、職場状況が違って見えました。
活動時間を仕事にフルコミットできる状況にある人と比べ、当然ながら任される仕事の熱量に温度差があるように感じました。業務は遂行するけれど、感動するような仕事には携わりづらい、そんなジレンマと戦う毎日でした。そんな右往左往していた復職した年の終わり、、、、、経営難のため、急転直下で離職せざるを得ない状況に陥りました。
こんなはずでは、、すぐにでも次の就職先を決めたかったのですが、この時2人目を妊娠していました。
仕事人としての私は、まさに絶望の淵に立たされてしまいました。
ーリブとの「出会いと別れと再出発」ー
妊娠中の離職。絶望の中、リブにアルバイトとして入社しました。
リブの最初の印象は、「キラキラ、まぶしい!」
優秀な社員が多く、荒削りな部分はあれどポジティブな空気に溢れていて、毎日楽しく職場に通いました。事業内容も、女性がやりがいを持って、長く働ける社会を実現することを目的としており、私も心からそのVISIONに共感し働くことができました。
その為、出産のためリブをやむ終えず退職した後も、どうしてもリブのことが忘れられませんでした。最低限の生活資金を計算して「アルバイトでも構わないからリブで働きたい」と気持ちを伝えた所、タイミングがぴったり合ったのが幸いし、経理ポジションに就くことになりました。私の第二のリブ人生のはじまりです。
ー私がリブを選んだ理由ー
「生きるをもっとポジティブに」というVISIONと「責任と自由」というPRIDE(価値観)
リブを選んだ理由は、VISIONに共感し、一緒に共鳴したいと強く想ったことに他なりません。
私の思う「生きるをもっとポジティブに」は、自己肯定感のある状態、そして、自分で自分の人生を選択しているという納得感や未来への期待を感じている状態だと思っています。
LiBzCAREER(転職サービス)、LiBzLIFE(情報メディア)等を通じて、多くの方へ「ポジティブに生きるため」に役立つ機会と情報を提供するため、リブの経理として、これまでの経験を最大限に活かし、事業が目標に向かって正しく進むよう、日々業務に励んでいます。
ー働く場としてのリブー
私の所属する部署はCFO率いる、経理・財務・人事・労務・総務・広報の業務を行うメンバーで構成されています。
▲チームMTGでのひとコマ(気さくな人ばかりで、相談しやすいのもリブの良い所)
多様な経験を持つプロ意識の高いメンバーが集まっており、日々発生する様々な粒度の数多くの事象を、適宜スピーディーに対応することを重視しています。
リブという環境は、スタートアップがどのようにして成長していくのか、どんな所で課題が出るのか、間近で見ることができるのはもちろん、自分で課題を解決しに行くこともできる場所です。
(権限の範囲内で)自分で判断し上手くいかないこともありますが、上手くいかなかった事を責めるのではなく、早々に切り替えて次の策を講じることを求められます。上手くいくまで、トコトン食らいつく必要があり、かなり鍛えられます。それも、短いサイクルで。
そのため、入社して半年も経たないうちに成績や、実績で表彰されるメンバーが沢山います。
切磋琢磨し、お互いに成果を認め合える文化があるのが、リブの魅力です!
ー伝えたいことー
最近、代表の松本が全社員に紹介した言葉がとても印象的でした。
「世の中はあるべき方向に向かっていく。誰がそれを成し遂げるかの違いだけ。」
「経理の仕事」は「替えがきく仕事」です。私以外の誰かでも会社は止まらずに進んでいく。
経理だけでなく、世の中は、そういう仕事が大部分なのではないでしょうか。(人材業界が成り立つ理由の一つでもあるかと思います)
ネガティブな事に思えますが、誰でもできる業務に取り組んでいることに、劣等感やコンプレックスを抱く必要はないと思います。
大事なのは、他の誰かではない私が、リブの一員として、この仕事(事業)をやり遂げたいという 「これが私の仕事だ」という意志だと思っています。
ー女性がやりがいを持って、ずっと働けるような社会にしていきたいー
叶えたい世界がリブの目指す世界と同じなら、ぜひ力を貸してください。