1
/
5

大手SIerからベンチャーに転職!インフラからWeb開発エンジニアへ!

人事部の三輪です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回の社員インタビューはゴリゴリのインフラエンジニアからWeb開発者に転身した中村さんに、
スキルチェンジをした感想や現状、当社のことをどう思っているか等々、
ざっくばらんに伺ってみたいと思います。

   ・
   ・
   ・

三輪:中村さん、本日はありがとう御座います。
中村:いえいえ、よろしくお願いします。

(写真)いつ見ても爽やかな笑顔の中村さんです。

三輪:では早速なのですが、
   中村さんのこれまでの経歴を教えてください。
中村:新卒で上場している大手SIerに就職しました。メガバンクのインフラ基盤PJで保守や新規PJのPMO業務を中心に経験を積ませていただきました。

その後、外資ベンダーと老舗SIerの合弁会社に転職しまして、
ここでも金融業界をはじめとした大規模インフラに対して、
メインフレームやオープン系サーバのインフラ基板設計・構築・DBのチューンナップや運用設計等、
テクニカル面を鍛えつつ、顧客折衝、マネジメント等の管理側の業務まで多岐に渡って経験していました。

三輪:がっつりインフラエンジニアだったわけですね。
   その後の転職先がジョイントクルーですか?
中村:はい。
私の強みはインフラ分野でしたが、アプリ分野に転身したいなと思っていたんです。

三輪:なぜアプリ分野に?
中村:そうですねぇ、、、
一つは、ブラックボックスを無くして全てを自分達で解決したいという欲求。
もう一つは、新しいことにどんどんチャレンジしていきたいという欲求からでしょうか。

三輪:なるほど。

中村:例えば前職でのことですが、システムに障害が発生し、調査の結果、使用している製品に問題があることが分かったとします。

三輪:はい。
中村:諸々の兼ね合いで他の製品に変えられず、ハードウェアやソフトウェアベンダーのバグfixを待たざるを得ないという状況に何度か遭遇しました。
バグの原因となった製品の中身はブラックボックスとなっていて、ベンダーからの説明を噛み砕いてお客様にご納得頂けるように対応方針をご説明しつつ、プロジェクトを進めていく中で、スケジュールに大きなインパクトが生じたり、システム構成や基板設計に大きく影響が生じるケースなども経験しました。
お客様にお叱りを受けたこともありました。
そうした中で、ブラックボックスを極力排除して、問題が発生しても自分達で根本原因を解決したいという気持ちが強くなっていきました。

三輪:そういった背景があったわけですか。
中村:今私が対応しているアプリ開発では、オープンソースのフレームワークやミドルウェアを使っているので、ソースを自由に読むことができて、問題があればPRを投げて自分で修正もできるということにとても魅力を感じていますし、心理的に安心して仕事に取り組む事ができています。

また、アプリ側は特に毎年技術トレンドが変わり、
知識や技術を常にインプット、アウトプットしていかなくてはならない。
このサイクルが非常に早く、市場からも求められてくるのでエンジニアとしての成長速度と、
時流に遅れたくないと感じていたことも一因です。

三輪:日進月歩の業界ですもんね。
中村:前職の研修で一週間ほどラスベガスで開催されたテックカンファレンスに参加させてもらった際に、グローバルで起きている技術的な潮流の変化を肌で感じ、それで、今の自分のままでは激しい変化の中で自分がやりたいような仕事は出来なくなるかもしれないという恐怖を感じたことも大きいです。

テクノロジーやデジタルの変化をもっと身近に感じられるような環境に身を置きたいと思いました。

インフラもかなり進化していることは十二分に理解していますが、これまでの経験上、大規模インフラだからこそ覚えたジレンマを解消する為に、いっそのこと畑を変えようと思ったことが背景です。

(写真)会場風景@ラスベガス

(写真)スケルトンサーバと中村さん

JOINT CREWに入社した理由

三輪:ありがとうございます。その上でジョイントクルーを選んだ決め手は?
中村:転職活動をする中でインフラ経験者がアプリ側へのスキルチェンジをすることはなかなか難しくて、求人に応募しても年齢や経験でお見送りになることが多かったです(笑)
年収レンジも合わない企業が多かったようで。
そんな中、一番最初に声をかけてもらったのがジョイントクルーでした。

面接官と話した際の印象が非常に心地よくて。
私よりも若い方ですが、私のやりたいことや将来的なビジョンを前提に話をしてもらったこと、
エンジニアを起点としたスタンスで経営をしている姿に共感しました。

声をあげやすい風土・文化を持ち、組織作りなどにもタッチできる環境で
メンバーでも手を加えられる環境なんだなと。
これまでに働いた世界とギャップが大きく、かなり新鮮でした!

三輪:共感されつつ、良い意味でギャップを感じたわけですね。
   ただ、、、年収って下がりませんでしたか?
中村:そうですね、下がりました(笑)

三輪:(即答!)
中村:ですが、畑を変えるので下がることは覚悟していました。
また、前職はそれなりの規模で、任せて頂ける領域も広かったので待遇は悪くは無かったと思います。
一方で現在のジョイントクルーの評価制度では・・・

三輪:(社外向けコンテンツですしお手柔らかにお願いします。)
中村:自分の職位以上の役割を対応しても、それが想定通りの昇給には繋がらないこともあったり、会社の状況変化にあわせる為か評価制度が目まぐるしく変わったりして、自分の働きと昇給の幅にギャップを感じています。

三輪:(爽やかな笑顔でズバッと・・・笑)
   評価制度は難しいですよね。個々人で思うところは違いますし。
   ただ、皆の声を取り入れながらブラッシュアップしているのでどんどん良くなると思います。
   自分も微力ながら今後協力していきますね。
   中村さんとしてはそのあたりどうお考えですか?
中村:そうですね。真摯に社員一人一人を見つめた上で、会社の状況とバランスを取りながら適切な評価をしようとしていることは十分伝わっています。
今後は、自分も含めて年収ベースを“全体で”上げていきたいと思っています。

三輪:(流石で御座います。)

三輪:ありがとう御座います。
   他にも入社前後で感じているギャップがあれば教えてください!
中村:良い点で言うと、想像していた以上に新規開発PJに携わらせて頂いたことです。入社して割と早い段階で0から企画設計・実装まで、自分が考えたことを形にするPJを担当させてもらう機会をもらえました。またReactNativeで実装したオリジナルアプリもリリースまで経験させてもらえました。
この類のPJってそんなに多くないと思うのですが、開発経験の浅い私が短期間で複数関われていることは大きな喜びです。

三輪:うんうん。
中村:逆に、今後改善していきたいことは、先ほどお伝えしたような年収テーブルの更なる向上と営業サイドにももっと技術的知見を身につけてもらい、自社サービスを今後展開していく上で必要な力を組織として養っていけたらいいのではないかと思っています。
また、私は勿論、エンジニアメンバーにも通じることですが、自社サービスの強化をしていく上でも視点をもっと拡げていく必要はあると思います。

三輪:例えばマーケティングやマネタイズですか?
中村:そうですね。
その為にも、個々人の思いや意見をもっともっとアウトプットできるように組織を活性化していくことが必要だと思っています。

三輪:忌憚なき意見をありがとうございます。
   ちなみに話は変わりますが、社内の雰囲気っていかがですか?
中村:そうですね、非常に雰囲気は良いと思います。
当時、アプリ開発が分からないことだらけで入社していますが、積極的に先輩方に質問すれば真摯に回答してくれる技術好きな方ばかりだったので、学習が加速したと思います。
また、様々な言語に触れる機会も多いですし、フレームワークの概念や扱い方などインフラ出身者の私としては新鮮でしたね。

三輪:憶えていくことばかりで大変じゃなかったですか?
   また、スキルアップのコツはありますか?
中村:いえ。何より楽しかったので全然苦ではなかったですよ!
それと、コツで言いますとコードを書きまくることと、有名なライブラリなどを読みまくることじゃないですか(笑)
入社したての頃からずっと、出社前や帰宅後や帰り道のカフェで、休日もコードを書き続けることを楽しく続けています。ソフトウェアエンジニアとしては、皆さんよりもだいぶ出遅れているので、せめてその位やらないと不安で仕方がないというのもありました。反面、やったらやっただけ成長を感じられたので、ただやれば良いだけだと思っています。

三輪:・・・奥さんに怒られませんか?
中村:いえ、大丈夫です。
妻も私も、 お互いのやりたいことを応援し合っているので(笑)

三輪:良い関係ですね。
   そういえば、奥さんも浅草で中国茶屋を営んでますもんね。
   その節はお世話になりました。
中村: いえいえ、また気軽に使ってください。

(写真)浅草から吾妻橋を渡り隅田川沿いに右に歩くこと3分ほど
    中国茶屋 青玄茶荘(ご参考:https://www.urban-tube.com/feature/sumidaku2_03/)
    こちらを貸切らせていただき本社MTGを実施いたしました。

三輪:では、最後に中村さんの将来像を教えてください!
中村:そうですね、世の中にとって新しいものを作りたいです。
現在は、誰かが作ったフレームワークや概念の上で開発していますが、小さいことでも良いので、新しい仕組みや体験を自分で作ってみたいです。

個人の意見や思いを尊重し、モダンな技術にも触れられる環境があるので
実現できると思っています。今後も楽しみです。

三輪:素晴らしい!是非実現してください。
   本日はありがとうございました!
中村:ありがとう御座いました。



ここまで読んでいただきありがとう御座います。
今後も様々な情報を発信いたしますので何卒ご贔屓のほど宜しくお願いいたします。(三輪)

株式会社JOINT CREWからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社JOINT CREWでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

三輪 悠さんにいいねを伝えよう
三輪 悠さんや会社があなたに興味を持つかも