こんにちは。ジョインハンズスポーツ(以下、JHS)採用担当の早矢仕(はやし)です。
JHSでは新卒採用を積極的に行ってきました。今日は社長である小林さんに「JHSが新卒採用に力を入れる理由」を伺いたいと思います。
業界の発展には”人が育つ環境”が必要不可欠
早矢仕:
お疲れ様です。本日は社長インタビューということで「JHSが新卒採用に力を入れている理由」をうかがいたいと思います。まずはじめに、新卒採用に取り組もうと思ったキッカケはあるのでしょうか?
小林:
まず自分自身の体験として、大学生だったときに「スポーツの仕事に就きたい」と思って就職活動をしていましたが、自分がイメージしていたスポーツマーケティング分野の新卒採用がなかった、というのがあります。
早矢仕:
確かに、メーカーや流通・小売のような分野は新卒採用をやっていますが、スポーツマーケティング・スポーツマネジメントの会社で新卒採用をやっている企業は少ないですよね。
小林:
結果的に、自分はスポーツマネジメントの会社に新卒で入ることができましたが、実際にこの業界で働いてみて「人が育つ環境や仕組みが整っていないな」ということも感じました。業界が発展していくためには、様々な境遇の人がチャレンジできる環境だったり、成長する仕組みが必要だと思っているので、まずは自分たちの会社からそういったことに取り組んでいこうということですね。
早矢仕:
なるほど。スポーツマーケティングやプロスポーツの分野で、新卒採用が少ないのはなぜでしょうか?
小林:
育成も含めて、新卒採用にかけられる時間・お金・仕組みがない ということだと思います。それに加えて、他業界・他業種と比較して「採る難しさ」というのもあると思いますね。
早矢仕:
「採る難しさ」というと、具体的にどういったことでしょうか?
小林:
以前、あるプロ野球チームの新卒採用業務をお手伝いさせていただいたのですが、自分が携わった2年間は結果的に入社0名でした。
早矢仕:
プロ野球チームなら応募はたくさん来そうな印象がありますが・・・意外ですね。
小林:
そうですね、応募はたくさん来ます。もちろん、その中には優秀な子たちも沢山いて内定を出すのですが、最終的に他業界に流れてしまうといった傾向が当時はありました。
早矢仕:
優秀な子は他の企業からも声がかかりますからね。一概に言えないとは思いますが、他業界との比較になったときに選んでもらえない、ということですか。
小林:
そういった「採る難しさ」と、時間やコストなどのリソース面がハードルとしてあって、スポーツ業界の新卒採用はなかなか難しい、ということだと考えています。働く人にとってスポーツ業界がより魅力的な業界へと成長するためには、人が育つ仕組みであったり、安心して長く働ける環境づくりが必要不可欠だと思っています。それがスポーツ業界全体の発展に繋がると思っていますし、まずは自分たちがそういったことに取り組んでいこう ということで新卒採用を実施しています。
スポーツ業界に必要な人物像
早矢仕:
スポーツ業界がより発展していくために、どのような人材が必要だと思いますか?
小林:
具体的なスキルは色々あると思いますが、「人物像」という観点で言うと「JHSのクレド」に凝縮されていると思っています。
早矢仕:
なるほど。JHSの評価基準もこのクレドに沿ったものになっていますね。これは我々の会社に限ったものではないと?
小林:
そうですね。このクレドは、自分がこれまでスポーツ業界で経験したり感じてきたことを踏まえて作ったもので、我々の会社に限らず全体的に言えることかと思っています。採用の観点でも、このクレドの素養があるかどうか、というのがポイントだと考えていて、成長していくためは欠かせないものだと思っています。
★ 参考記事)【社長ブログ】想いを込めた行動指針。『クレド』という秘伝のタレ。
ジョインハンズスポーツに新卒入社するメリット
早矢仕:
なるほど。ありがとうございます。最後に、新卒としてJHSに入るメリットを教えて下さい。
小林:
大きなメリットで言うと「様々な立場で仕事ができる」ということがあると思います。スポーツ業界といっても立場は様々で、プロスポーツ領域に限って見ても、例えば「”球団”職員」と「”リーグ”職員」でも違いますし、スポンサーなど「スポーツを活用したい企業」があったり、立場が色々ありますよね。我々でいうと、”チーム”のお仕事もあれば ”リーグ”のお仕事もありますし、”スポーツを活用したい企業”のお仕事もあります。そういった環境で経験を積めるのは、JHSならではのメリットだと考えています。
早矢仕:
普通の企業でも異動やジョブローテーションはありますが、おっしゃるように根本的な「立場」を変えようとすると、普通は転職しなければいけませんからね。自分も入社してから、球団・リーグ・スポンサー企業の案件など、色々な業務を経験させていただきました。世界大会など、スポットのお仕事もありますしね。そういった形で色々な案件があるので、チャレンジしやすい環境でもあると思います。
小林:
そうですね。チャレンジングな環境で成長したい方の応募をお待ちしています。
早矢仕:
はい、私も採用業務を頑張ります。本日はありがとうございました。