1
/
5

アメリカ人の僕が日本で起業した理由。メルカリを退職しても、やりたかったこと。

求人メディア「Japan Dev」とは?

主にエンジニア、デザイナー、PMなどIT専門職向けの求人サイトだけど、他の求人サイトとはちょっと違う。

違いは、ソフトウェアを重視して、モダンな開発環境があるIT企業のみ掲載可能なことだ。

...モダンな開発とは?

僕は、こう定義している。

日本のIT企業は大きく分けると2種類あると思う。


レガシーな会社とモダンな会社

1つ目は「レガシー」な日本の古い開発スタイルの会社だ。特徴がこんな感じ:

  • SI、受託開発、アウトソーシングなど使ってできるだけ安くシステムを作るのが目的。
  • エンジニアが社内でリスペクトされない。作業者の立場。
  • 残業が多く、就業条件が悪い。
  • ダイバシティがあまりない。
  • 海外展開や汎用的でグローバルな開発環境、最新の技術にあまり興味がない。

2つ目は「モダン」と僕が呼ぶ、これからの時代に合う、世界基準の開発スタイルがある会社だ。

  • エンジニアチームを社内で結成し、自社開発、もしくは世界基準のモダンな方法でコンサルティングしながら、クライアント企業のために開発する。
  • エンジニアがリスペクトされている。裁量を持って働ける。
  • マネージャーやPMになる以外にも、エンジニアのまま専門職としてキャリアアップできる。
  • 残業が少なく、就業条件が良い。
  • ダイバシティを尊重していて、チームに多様性がある。
  • 海外展開、汎用的でグローバルな開発手法、最新技術のキャッチアップに熱心である。

将来的に「モダン」なIT企業の成功事例が増えていって、レガシーなIT企業がなくなっていくのではないかと希望も込めて思っている。

Japan Devは「モダン」な会社のみ掲載可能な、エンジニアのための求人サイトだ。


日本のIT業界の素晴らしさを伝えたい

僕は、日本でエンジニアのキャリアをスタートしてよかったと心から思っている。

モダンな会社で働くことができて、成長するチャンスがたくさんあって、超優秀で面白い仲間に恵まれて、いい経験をたくさん積むことができて、日本のIT業界に対して感謝がいっぱいだ。

だけど、ネットには日本のIT業界、レガシーな労働文化のマイナスイメージを誇張する情報が本当に多いと思う。僕の周りにも日本に興味があるエンジニアは多いけど、そのイメージのせいで来日をやめる人もたくさんいる。

本当に残念に思う。だから僕みたいに良い会社を見つけることができれば、日本でエンジニアとして最高に楽しく働けることを世界中にシェアしたい。

だからJapan Devはモダンな会社の求人しか載せない。

そうやっていい会社を世界に向けてアピールしまくって、日本のIT業界全体のイメージを底上げしたい。

そのために、全力で良いサービスにするためコミットする。


僕の創業までのストーリーは以下の記事をぜひご覧ください!

株式会社メルカリを退職しました

How and why I built Japan Dev



Get to know us・Japan Devについての紹介メディア


Japan Dev株式会社では一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

エリック ターナーさんにいいねを伝えよう
エリック ターナーさんや会社があなたに興味を持つかも