注目のストーリー
スタートアップ
2024年2月より7期目に突入しました!
毎年2/14頃に実施する全社会を今年も実施しました!前期に多くのメンバーが入社し、過去最多の社員数です。全社会では、IPPOの会社としてのミッションやバリューに沿った動きを前期にできたか、そしてその改善策を踏まえて来期に向けての目標をチームごとに発表。併せて会社としてどのようなテーマを基に7期の事業展開をするのか、全メンバーに対して共有を行いました。IPPOではメンバーの新しいアイデアも採用し、新たなプロジェクトが立ち上がった事例もあります◎6期の表彰メンバー6期の営業成績を踏まえて部門ごとに表彰をしました。入社1年目の最高記録売上を更新したメンバーや新規開拓数TOPなど多くのメンバーが...
渋谷の中心で、仕事のあとにフットサルしませんか?
2019年に、渋谷に本社を構えるベンチャー・スタートアップ企業限定のフットサル大会「渋谷ベンチャーフットサル supported by IPPO」を開催したところ大盛況だったので、なんと、2020年も開催する事が決まりました!「渋谷ベンチャーフットサル supported by IPPO」は主催:株式会社PLAYNEW 渋谷を拠点にする社会人フットボールクラブ「TOKYO CITY F.C.」(https://tcfc.jp/)の運営協賛:株式会社imio フットボールブランドsfidaの運営(https://imio.co.jp/)後援:渋谷区教育委員会後援によって開催され、試合会場は...
【祝・初育休】育休第1号取得者は執行役員でした!
創業3年目で初の育休取得者が誕生しました!長女が誕生した執行役員大隅がIPPO初の育休所得者に。おめでたいお話も聞きたいところですが、育休を取ってみてどう思ったか聞いてみました。社内の制度を整えたい方、プレパパの皆さんにもぜひ読んでいただきたいです。<プロフィール>大隅 識文(おおすみ のりふみ):執行役員・営業部リーダー。IPPO創業メンバーの1人。1女のパパで現在育児に奮闘中。育休期間:2019年10月9日〜11月31日創業初の育休取得は不安だらけ。だからこそチャレンジしてみたかった。約2ヶ月育休を取られましたが、2ヶ月という期間はどうでしたか?本当にあっという間でしたが、取得前に考...
スタートアップ・ベンチャー企業向けの〝働く場〟に関する情報メディア「ハカドル」をリリースしました!
スタートアップ・ベンチャー企業向けのメディア「ハカドル」を本日リリースしました!オフィス仲介業務がメインのIPPOですが、クライアントの方々からたくさんの相談や依頼を受けてきた中で「これを他の人にも共有したい!」という事例が多々ありました。Facebookでは思うように伝えられないし、何か良い方法はないだろうか…?そこでメディアを始める事にしました!リリースまでにたくさんの方に協力いただきました。途中でつまづいた事も…。オフィス移転に関する記事はもちろん、起業家インタビューや、オフィスライフがいつもより楽しくなるアイデアの紹介記事などIPPOならではの内容となっています。是非見てみてくだ...