なにをやっているのか
社員の提案によりサービス化した、感謝を贈り合うサービス「Agelu」
Creative Agent Service ~ ITエンジニアやWebクリエイターの人材アウトソーシング事業では29年の実績と信頼を築いてきています。
▼主な事業内容
・UI/UXを活用したデザイン・開発支援
・生成AIを活用したSaaSの企画・開発
・人材の育成・価値向上・マッチング支援
・各事業による戦略設計・実行・改善の支援
▼自社サービス
Agelu(あげる)はHRTech領域のSaaS型プロダクトです。
同僚へ感謝メッセージと共にチップを贈ることができます。
社員や企業のエンゲージメント向上に繋がるサービスです。
▼開発・制作の実績
・株式会社メルペイ様
事業者向けの導入事例コンテンツ
撮影スケジュールや構図/構成の設計、インタビューの実施、記事コンテンツ/動画コンテンツ制作を担当
・株式会社NTTドコモ様
5Gイメージ動画
通信キャリアが現状提供しているLTE通信の理論上20倍の通信速度が大きな特徴で、今まで不可能だった分野への応用を表現しつつ、スピード感、躍動感、近未来感をイメージしたコンテンツ制作を担当
なぜやるのか
デジタルマーケティングを通した事業戦略の実現に向け、開発、制作におけるトータル支援をいたします。
案件にアサインして終わりではなく、定期的に担当営業がクライアント先を訪問し、社員の活躍をしっかりとヒアリングしています。
『働く人の幸せを創造するカンパニーへ。』を実現するためにやっています。
働く人というのはクライアントでもあり、インターリンクの社員でもあります。
インターリンクの強みであるIT/Webの力で、クライアントやユーザーが抱える課題解決や要望を叶え、クライアントの夢を実現させると共に、企業価値向上に努めています。
我々が提供したサービスにより、生活が便利になったり、業務の効率化に繋げるなど、全ての人の生活をより豊かにすることが、私たちインターリンクの価値そのものです。
そして福利厚生の充実に注力することや、ボトムアップの文化で働きやすさを追及することで、社員が幸せに働ける会社作りに努めています。
■インターリンクの具体的な強み:
Webサイトやスマホ向けアプリ、Webシステム、業務システムなどの制作・開発、 インフラの設計・構築から運用・保守までをワンストップで対応できることです。
システムエンジニアやWebエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、ディレクター、デザイナーなど様々な職種の仲間が活躍しているからこそ、それぞれの視点で互いの意見やアイデアを交わし合うことができます。
結果的に多種多様な分野の案件を手掛けることができ、お付き合いのあるクライアントの業界幅が広がっていくことで、社員が挑戦できる領域も増えています。
どうやっているのか
テレワーク制度はもちろん、テレワークによってかかる光熱費の負担軽減のためテレワーク手当を導入しています。
OJTを通して先輩社員が丁寧にフォローしていきます。
インターリンクで働く社員は、会社のバリューである「変化を恐れず挑戦し、人とテクノロジーの力で価値を生み出す。」を体現することで、自身や自社の成長へ繋げています。
▼社員教育
・管理職研修
・資格取得支援制度
・動画視聴型の学習ツール導入
・社内向けナレッジ共有ツール導入
・IT / Web、ビジネス系の外部セミナー受講料の補助
▼社員が「目指す姿を実現できる」理由
SESは様々な現場を経験することでITエンジニアやWebクリエイターが幅広い知識とスキルを短期間で身に着けることができるというメリットがあります。
しかし、「なかなか希望する案件に入れない」などの悩みを抱える方もいると思います。
インターリンクでは、社員が望むキャリアビジョンをしっかりとヒアリングし、それを実現できる案件へアサインを行っています。
例えば「上流工程にステップアップしたい」「トレンドの技術を使いたい」「これまでPHPで開発していたが、Pythonエンジニアにスキルチェンジしたい」「マネジメントに挑戦したい」など、人それぞれ思い描くキャリアがあると思います。
さらに、案件にアサインして終わりではなく、定期的に上長や営業と会話する機会もあるため、現場での悩み事を相談したり、新しい目標ができればそれを実現できる案件へ異動することも。
社員が目指すキャリアを着実に実現できる環境がある。それがインターリンクのSESです。
詳しくはこちらのストーリーもご覧ください。
https://www.wantedly.com/companies/interlink/post_articles/343860
≪こんな社員が活躍しています!≫
・PHPからPythonへキャリアチェンジしたシステムエンジニア
・フロントエンドエンジニアからバックエンドに挑戦したフルスタックエンジニア
・運用監視から設計構築にステップアップしたサーバエンジニア
・サーバだけでなくネットワークやセキュリティなど幅広いインフラ領域の知識を身に着けたインフラエンジニア
・バイネームで数々のプロジェクトを任されてきたWebディレクター
・戦略的なUI/UX設計と高いデザイン力のデザイナー
他にもスキルアップやスキルチェンジを実現し、バリューを体現する社員が多く活躍しています。
このような社員をロールモデルとしながら、あなたのキャリアビジョンを弊社で実現していきませんか?