注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社インキュビット
7年以上前
ビジョンとは一体何なのか? 〜組織のビジョンを決める2つの思想と4つの型〜
インキュビット代表の北村のブログが更新されました。【ビジョンとは一体何なのか? 〜組織のビジョンを決める2つの思想と4つの型〜】http://naobit.me/archives/4008今回は、その組織文化とともに整理を進めていた「ビジョンとは何か?」という問いに対する自分なりの答えについて書いてみます。この「組織のビジョン」についても、まだまだ僕個人の体験と思想をベースにしたものであり、組織への応用と実践はこれからがんばっていくところです。一年後くらいに、この仮説をベースに実証した結果を発表します。目次ビジョンの作成のそもそもの動機ビジョンとはツールであるビジョンの元となる2つの思想...
株式会社インキュビット
7年以上前
組織の価値観は4つの視点で作られる 〜インテグラル理論で記述するインキュビットの企業文化〜
インキュビット代表の北村のブログが更新されました。【組織の価値観は4つの視点で作られる 〜インテグラル理論で記述するインキュビットの企業文化〜】http://naobit.me/archives/3980今回は、当社の価値観を明文化するにあたって作成した「組織文化を包括的に構造分解できるフレームワーク」の紹介と、そのフレームワークを使ったインキュビットの企業文化の紹介をしたいと思います。目次– 組織文化の構造分解のそもそもの動機– 組織文化の4つの基礎要素– インテグラル理論の四象限– 四象限の組織文化への応用– 4つの視点からみた組織文化– メルカリに見る組織文化の例– 自社への応用
461フォロワー
2投稿数
タグから見つける