1
/
5

なにをやっているのか

ボクシングのチャンピオンも応援しています!
当社は、スマートフォン専門の広告代理店です。主には社内SEとしてアプリ開発に従事して頂きたいと思っていますが、Web・スマホ関連全般にも広く携わっていただきます。 当社は若い会社ですが、自社開発の多彩なオリジナルメディアがあります。 位置情報と連動する検索アプリ「haloo」をはじめ、ネットストア無料作成サービス「STORE PLANET」などがあり、今後も新しいコンテンツを開発していきます。 ただ、当社のエンジニアに求めるものは、社員として収益性を念頭におきながら、利用しているユーザーをイメージすること。 ユーザーにより楽しく、便利に使ってもらうため、どういった創意工夫をするべきかを考えるのもエンジニアの仕事と考えています。スマートフォン専業の広告代理店サービスを展開する当社。“あの大手飲食店”のサイトアクセス数を10倍以上に跳ね上げるなど、高い専門性と技術力に信頼が集まっています。現在クライアントの約70%は業界大手企業。トップセールスとして数々の実績を持つ幹部のもと、チームの一員としてご活躍ください。 【この仕事のやりがい・楽しさ】 開発部はデザイン部も合わせて10名程度のチームなので、一人一人の裁量がとても大きく、 様々な開発を担当して頂ける環境かと思います。 誰もが知っているブランドの大手のシステムなんかも受託制作もしているので、 その点でもやりがいは多分に感じて頂けるかと思います。 さらに常駐案件はありませんので、社内SEとしてご活躍頂けます。 また、社員の自主性を大事にしていますので新しいアイデアがあったら、 どんどん提案をして頂ければと思います。 【エンジニア定着率100%、その理由には業界でも少し珍しい取り組みがあります。】 当社では設立以来、エンジニアの退職者がいません。 1年目は1人だけだったエンジニアが、2年目には3人に、3年目で7人に増加。スマートフォン向けサービスという成長著しい分野でニーズを集める当社には、まだまだエンジニアが必要となっています。 当社の特徴は、クライアントへ提案する段階から、エンジニアの意見を大いに盛り込んでいること。たとえば提案内容を決定する企画会議は、エンジニア全員により行なわれます。そのため、クライアントの要望に対して、自分の意見やアイデアを提案することが可能。“開発させられた”システムではないものをリリースする、モノづくりの醍醐味を実感していただけるでしょう。 また、成果がしっかりと待遇面に反映されることも特徴。 アプリやシステムを企画から手がけられるだけではなく、その収益に応じたインセンティブを支給。自分の手で世の中に送り出したものの反響を、報酬という形でも受け取ることができます。 働きやすさと、大きなやりがい、将来の可能性。 キャリアを重ねるに値する環境が、ここにあります。

なぜやるのか

イベントを全力で楽しみます!
アイハーツという社名は「インターネットにハートを」というメッセージを込めて、社長がつけました。インターネットに携わる仕事の中で、私たちの思いを伝えていきたいのです。 当社はスマホに特化した広告代理店ですが、お客様に、より多くの幸せを届けられるような企業でありたいと思っています。5年前に5名で創業しましたが、その思いを伝え続けて4期連続黒字を達成しています。 将来的には10業種、10社の新規事業立ち上げが目標ですね。ITを通じて、たとえば宇宙や介護・医療などのさまざまな分野に新たなインフラ、サービスを提供していきたいと考えています。 【社長という存在は?】 学生時代はサッカーの実力選手、社会人としては一部上場大手企業の営業出身です。 とにかく熱い人間。弊社は、彼に共感して入社してくる社員がほとんどなんです。 仕事を愛し、家族を愛し、周囲に感謝をする。これが社長のポリシー。 ベンチャー企業を成長させているので厳しいことも言いますが、夢や希望をおおいに語りますよ。 基本的に社員とは、一生付き合っていく仲間、家族のように考えている人です。 社長と同じような温度感の方、大歓迎です。いつまでに何をして、どうなりたいのか。 より具体的なビジョンを持っている人が社長は大好きです。

どうやっているのか

2014年10月に増床し、6、7Fの2フロアになりました!
エンジニアは、現在7名。事業の成長性や活気に惹かれたメンバーが、次々と加わっています。社歴や経験に関係なく、意欲さえあればどんどん仕事の領域を広げることができ、入社から間もなく部下を任されたメンバーもいます。また、オンとオフのメリハリをはっきりとさせる社風で、仕事の成果には厳しく、それ以外のシーンではフレンドリーなコミュニケーションが特徴です。 本社は、若者にも人気が高い吉祥寺のオフィス街にあります。 吉祥寺界隈でもけっこう立派なビルの2フロアを使っています。 社内は仕切りのないフラットなスペースで、天気のよい日には都心が見えて、眺めがとてもいいんですよ。 どうして吉祥寺かっていうと、社長の「業界で目立ちたい!」という思いから。渋谷や新宿ではなく、ここ! 電話番号も03ではなく0422。ちょっと変わっていますでしょ。 創業時、武蔵小金井の雑居ビルの一室からスタートしているので、この中央線沿線に思い入れもあります。もっと会社の規模が大きくなっても吉祥寺を離れることはないと思います。