1
/
5

【ハイウェルチームインタビュー】HR事業部SES事業チーム 根本さん

こんにちは!株式会社ハイウェル広報です!

弊社は「挑戦するほっこり集団」というスローガンのもと、

SES事業と採用支援事業をもって、人材確保のサポートをする会社です。

SESとは、System Engineering Service(システムエンジニアリングサービス)の頭文字をとったもので、ソフトウェアやシステムの開発、保守、運用など特定業務において、エンジニアの技術力を提供する契約形態です。


SESはクライアントに対して技術者を派遣し、システム開発やインフラ環境構築・運用などの業務を担当します。大きなプロジェクトを進める際に、企業が自社のエンジニアだけでは対応できない場合に活用されます。


今回はSES事業チームを引っ張るメンバーの一人、根本さんの話を伺いました。


根本さんの自己紹介

2017年に新卒で自動車販売業界に入社。その後、SES企業を経て、ハイウェルに入社。

現在はSES営業として会社を引っ張りながら、メンバーサポートも行っている。

趣味はサーフィン。

自動車業界からSESへ。未経験からの挑戦

広報:根本さんはSES業界に入る前は、自動車販売業界で働いていたと伺いました。

当時の就職活動の軸を教えてください。


根本:自分は新卒で自動車販売の会社に入社したのですが、元々人と接したり、仲良くすることが好きで、営業の仕事に就きたいという気持ちがありました。

そこからどんな商材を扱うことがやりがいに感じるだろうと考えたところ、

人生において影響が大きいもの、優先順位が比較的高いものという考えになりました。

自動車は人によってはなくてはならないものだと思いますし、

学生時代に車を運転していて、好きだったという思いから入社を決めました。


広報:新卒から入社して、約2年半ほど勤務されていたということですが、

転職を考えたきっかけはあったのでしょうか?


根本:一言でいうとプライベートを充実させたかったという点です。

当時勤務していたのが、全国にお店を構える会社で、転勤なども定期的にありました。

また当時の仕事がシフト制で、友人との休みが全然合わないこともあり、

転職の検討を始めました。


広報:なるほど。転職にあたり、自動車販売からSESって大きなキャリアチェンジだと思いました。転職の軸をお聞きしたいです。


根本:これは新卒の時と変わらず、「人生において影響が大きいものを提案したい」という軸で探しました。「仕事」も人生の大半を占めるもので、人によっては人生で一度の選択にもなりうるものだと思うので、人と企業を繋ぐ仕事というのは、やりがいがあるだろうなと感じました。そういう意味で、転職時は「転職サービス」というジャンルで仕事を探していましたね。


SES業界転職。未知な領域に四苦八苦。

広報:その後、SES業界に転職されたわけですが、入社して大変だったことはありますか?


根本:当時、正社員とアルバイトという働き方しか知らなかったので、「フリーランス」「業務委託」「派遣」などの働き方に直面して、知らない世界にカルチャーショックのようなものを受けました。SESとしての働き方は、正社員と異なり、3ヵ月で契約の関係上、就業が止まることもありますし、ケースによっては1ヵ月も経たずして終了することもある。

「こういう世界があるんだ」と受け止めることは大変でしたね。


広報:大変な中でも続けられた理由があればお聞きしたいです


根本:自分は負けず嫌いな性格だと思っていて、大変な中でも周りに負けたくないという気持ちが勝っていたのだと思います。自動車販売業界では社歴が短い人(後輩)と働く機会ががほとんどなかったのですが、このSESの職場では後輩ができて、「負けてられない」という気持ちで働いていましたね。


広報:マインドが凄い。。。見習いたいです!働く中で、意識をしていた部分もあれば教えてください。


根本:シンプルですが、「基本を大事にする」ということです。例えば後追いの連絡やコミュニケーションを大事にするという所ですね。

例えば、フリーランスの方とのコミュニケーションでいうと、

フリーランスの方はどんなベテランの方でも初めての職場は多かれ少なかれ緊張するものだと思いますし、不安が不満になり、後々にトラブルになるケースも珍しくありません。

そのため、私は初日~遅くとも勤務1週間後は必ずフリーランスの方とコミュニケーションをとることを大事にしています。

あとは見落としていることがないかを常に確認する。凡事徹底ですね。


憧れの上司をきっかけにハイウェル入社!会社を盛り上げたいという気持ちで邁進中!

広報:ハイウェルには2023年に入社されたと伺っています。きっかけを教えてください。


根本:当時お世話になった上司が、ハイウェルを紹介してくれたことがきっかけです。

その上司は社内・エンジニア・クライアント様双方に評価を頂くような方で、営業マンとしても、人としても自分の憧れの存在でした。そんな憧れの方に紹介いただいたということと、気の知れた人が新しい環境にいるという心強さが入社の決め手になりました。


広報:入社当時の気持ちを教えてください。


根本:当時役職なども狙えると伺っていて、「役職を狙えるかも」という気持ちはありました。また自分は「経験者枠」での採用という認識があったので、「結果を出さなきゃいけない」という気持ちも強くありました。高揚感と緊張感が入り交ざったような感覚でした。


広報:入社から約1年して、今の気持ちを教えてください。


根本:ハイウェルのスローガンの「挑戦するほっこり集団」という名の通り、会社全体ほっこりした環境で、入社して早い段階で環境に馴染むことができました。

今は自己の結果を出すことはもちろん、同時にハイウェル全体に影響を与えるためにどうしたらいいだろうというマインドも持てるようになり、

視野が広がったような気がしています。

「挑戦するほっこり集団」は今、変革の時だと感じています。

広報:今後のSES事業チームとしての展望や、根本さん自身の将来のビジョンを教えてください。


根本:ハイウェルとして、2022年にKaizen Platformグループの傘下になったり、それに伴い組織体制が変更したりと、変革の時期を迎えていることを感じています。

SES業界はいわゆる競合会社も多く、サバイバルが常に行われている環境であるなかでも、

生き延びて、その上で業界を盛り上げられる存在になりたいと思います。

なのでどんどん挑戦をしていきたいという気持ちです。

また挑戦するなかでも「ほっこり」という自社の良さ・文化は大切にしたい。

20代の若いメンバーも多数いる職場なので、メンバーが成長できるような体制を今以上に強固にできるといいなと思っています。


また個人でいうと、営業という仕事はこれからも続けていきたいと思っています。

SESの業界は意外と世間が狭いと思っていて、良くも悪くも営業マンとしての認知は

他業界と比較すると広がりやすい業界だと感じています。

そんな業界で営業をするからには、やはり「SES営業なら、根本さんにお願いすれば間違いないよ」とクライアントに言っていただけるような営業マンになりたいと思っています。

そのためにも自分のできることをどんどん広げていきたいですね。


広報:今日は色々な話伺い、有難う御座います。最後にこの記事を見ている方に向けて、

どのような方がハイウェルに向いているか、教えてください。


根本:探求心・向上心をもって働ける方が、ハイウェルに向いていると思います。

ハイウェルは大きな会社ではないからこそ、一人の意見をくみ上げられるし、

他の営業会社と比較しても、自由度や裁量も大きい会社です。

「こういうことがしたい」「このように営業したら拡販できるのではないか」などの

意見は拾ってもらえるし、応援ももらいやすい環境だと思っています。

ただ自由度・裁量が大きい分、自律する力も求められます。


個人の話でいうと切磋琢磨できる仲間と出会えたらと思っています。

互いに競い合うけれども、相手が結果がでることを素直に喜びあえる仲間が増えると

ハイウェルという会社はもっと盛り上がると思います。


広報:仰る通りですね! 「挑戦するほっこり集団」という名のごとく、日々仕事に対して挑戦できる仲間と出会いたいです。改めて本日は有難う御座いました!


同じタグの記事

今週のランキング

株式会社ハイウェルからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?