1
/
5

人事目線から語るハマの魅力!入社5年目で何を思う?

今回は株式会社ハマエンジニアリング(以下ハマ)で人事としてご活躍されている増永さんに詳しくお話を伺いました!年々加速的に拡大している半導体事業のなかで今急成長を見せている株式会社ハマエンジニアリングとはどのような会社なのか?
増永さんが5年間で感じた苦労ややりがいを深掘りしていきます!

営業職から未経験で人事に!前職から向き合ったやりがいとハマで感じた苦悩

まず今までのご経歴や自己紹介をお願いできますか?

大学で福祉学部を専攻してスポーツ健康福祉学科を卒業しました。体を動かすのが好きだったので、将来は体育の先生や社会福祉士のような職業に就こうと思っていました。それで社会福祉士やジムのトレーナーの資格を取れるような学科を専攻したんです。

ただアルバイトなどをしてるうちに接客や営業をやりたいという気持ちが強くなり営業の会社に入りました。個人営業なので電話でアポイントを取って各企業の社長の方々にプレゼンをして、実際に商品を買ってもらうというのを仕事にしていましたね。新卒で約1年ちょっと勤めた後に今ハマの人事部として5年間働いています。

何か人の役に立つような仕事をしたいという思いから営業職についたのですが、もっと人に喜んでもらえる仕事があるのではと思い、新しくハマに入社しました。

退職をされた後はどのような経緯でハマを知ったんですか?

人と話すのが好きな性格で、誰かの支えになるような仕事をしたいという思いから仕事探しをし、今の会社に巡りあいました。
最初は営業の経験を生かせるような会社を探していたのですが、大学時代仲が良かった先生に話を聞いたら「人事が向いているのではないか」と言っていただいて、そこから人事部で募集をしているところを探すようになっていきました。

入社してみていかがでしたか?

居心地がよく働きやすかったです。福利厚生が充実していて有給も取りやすく、みんなメリハリを持って働いてるなという感じでした。

要所要所にやりがいが出るポジション!人事を通じて5年間で得た自分と他人との向き合い方

実際今は人事部でどういうお仕事をしているんですか?

採用全般を請け負っていますが、特に新卒採用をメインとしています。採用面接はもちろん、エントリーまでの手引きや採用後のフォローもしています。具体的には高校の先生とのつながりのための挨拶や、その中で興味がある生徒への見学会の対応などです。あとは採用になった人と面談や座談会、イベントの手配などもしていますね。

とても幅広く採用に関わっていて仕事量が多いなと感じてしまいました!大変だと感じることはないですか?

ただ慣れるまでは大変でした。面接での気遣いやいい人材を口説き落とすためのトーク、採用に関わる外部の人とのコミュニケーションなど繊細かつ覚えなければいけないことが多くありました。

それでも新卒の子達が活躍しているのが分かった時は頑張ってよかったなと感じます。やはり説明会から研修まで担当している身からすると、「今頑張ってるよ」や「うちの会社に入ってよかったです」とか、「増永さんがおっしゃったとおり魅力的な会社でした」とか言ってくれるとすごくやりがいを感じます。

ハマの魅力と伸び続ける半導体事業の中で考えるハマと自身の今後について

今までハマでの苦労や実際の業務内容について詳しくお聞きしましたが、ハマの魅力というのはどのようなところなのでしょうか?

まず先ほど言った通り居心地がいいことですね!福利厚生に関してもとても充実していると思います。
人間関係に関しても非常に働きやすいです。社長が会社のメンバーのことをファミリーと言って1人1人をすごく大切にする方ですし、実際人事部にも話しやすい方や接しやすい方が非常に多くてすごく居心地がいいです。
これはあくまで私が年に数回現場社員に行う面談の時に聞いた話ですが、コロナ前はご飯に行ったりバトミントンとかサッカーをするなど盛んにしていたようです。
また、自分自身が成長できるところも大きいです。信頼していただける部分が増えたり、新しいことに対する提案にチャレンジさせてもらえたり、こなせる業務や任せられる裁量が増えやすい環境で働くことができます。

ありがとうございます!それではご自身の裁量が広がった今、これから会社の中でどういう活躍をしていきたいですか?

新しく入ってきた子に対して教育者的な立場を担えるようになるというのが現時点で描いている自分の将来像です。

半導体事業はこれから特に伸びていく業界であり、その中でもハマの仕事は簡単にAI化がされないものです。そのため半導体業界におけるエンジニアの需要っていうのは更に高まっていきます。また、ハマではそうした事業部分の伸びなども見越して今から会社を拡大しているので教育者が必要になってくると思います。そのような立ち位置で率先して活躍していきたいです。

最後に、実際にどんな人がハマに向いているを教えていただきたいです!

今まで経験がないからと足踏みされてた方に特にオススメです。エンジニアの需要がさらに高まっていく今後、みなさんが思っているより未経験からエンジニアを選ぶということは難しい選択肢ではありません。つまり営業職とか接客業とかをしているけれど、機械が好きで触ることが多い人や、更にそれを仕事にしたいという人は本当にチャンスだと思います。

また、技術手当という形で皆さんが頑張った分、技術の習熟度に合わせて給料もどんどん伸びていきます。こうした給料がどんどん伸びやすい環境は、向上心を持って最大限頑張れる人にとってはピッタリだと思います。



この記事を最後までご覧いただきありがとうございました!現在ハマは人事だけでなく様々な部署から成長をし続けています!少しでも興味を持たれた方のご応募をお待ちしています!

株式会社ハマエンジニアリングでは一緒に働く仲間を募集しています
20 いいね!
20 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

北 青透さんにいいねを伝えよう
北 青透さんや会社があなたに興味を持つかも