注目のストーリー
社内勉強会
社内勉強会
1年以上前
【社内勉強会】横展会#1 メタデータAPIとAdmin Insightsを利用したデータカタログ作成
GRIデータサイエンス事業部では普段、案件ごとにチームに分けて仕事を進めていますが、この度は、各自担当している案件において、他の案件でも参考になる有益な情報を共有する勉強会【横展会】を定期的に実施することになりました。月一頻度で月曜のランチタイムにオンラインで開催し、社員は自由に参加できます。発表者が案件で培った知見を他のメンバーに共有することで、組織(主にDS事業部)に貢献し、聴講者が自分の案件でも活かせそうな知見を取得し各自のクライアントに貢献できることを目標としています。今までも、隔週水曜日に新規プロダクトのアイデア共有やスキルアップの場としての役割を果たす「Hacky Monda...
社内勉強会
2年弱前
実践MLOps オープンソースプラットフォームMLflowの紹介【社内勉強会レポート】
GRIでは、「Hacky Monday」というエンジニア勉強会を開催しており、Streamlitなどを利用してクイックに開発したモックを共有しています。新規プロダクトのアイデア共有やスキルアップの場としての活用を目的としています。今回は、2023年4月10日に開催されたHacky Mondayの記念すべき第1回目の様子をお届けします!今回のスピーカーはインターンの並内さん。筑波大学で化学系の機械学習を研究されています。テーマは「MLOps入門」として、MLflowというパッケージを利用したAIモデルの継続的な開発と運用についてデモを交えつつお話しいただきました。MLOpsは何が良いのか機...