はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS
東京都
MakerFaireTokyo2025出展までの軌跡③~運命の審査結果発表編~
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。私すぎやまが会社ブログぎーくすらぼにて、MFT2025「出展可否の審査結果」を大公開!ドキドキの審査結果は・・・?!インスタではリールも投稿してますので、ぜひ”音あり”でどうぞ♪皆さま、心してご覧ください!
迷路を自動生成してみる(前編)
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。会社ブログぎーくすらぼで、ベテランエンジニアのきうちさんが「迷路を自動生成してみる」の前編を公開!生成AIにお願いしたら速攻でおわってしまうであろうコーディングを、あ・え・て!自力で作成し、Try&エラーで自分の知識を広げていく&コーディングをたのしむ姿勢、さすがです!ぜひご覧ください♪
MakerFaireTokyo2025出展までの軌跡②~実地検証in代々木公園編~
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。私すぎやまが会社ブログぎーくすらぼにて、MFT2025出展に向けて実施した「実地検証」レポを公開!お揃いのGEEXオリジナルTシャツを身にまとったチームMFTの意気込みは、ハンパないです!!インスタのリールでは、臨場感あふれるムービーを投稿してますので、ぜひ”音あり”でのぞいてみてください♪ぜひぜひ、ご覧くださいー!
世代別育成術
こんにちは、株式会社GEEX 採用担当のすぎやまです!今回は、ベテランDBエンジニアの山口さんが、自社メディア「ぎーくすらぼ」で、「世代別育成術」について、紹介してくれています!誰もが経験のある、職場における上司、部下の世代間ギャップ。各々が育ってきた時代背景を切り口に、お互いの強みを引き出し、活かす職場づくりについてまとめてくれた記事となります!気になりますね~ぜひ、ご覧ください♪
飛び交うレーザー(前編・後編)
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。会社ブログぎーくすらぼで、ベテランエンジニアのきうちさんが「飛びかうレーザー」シリーズの前編後編を公開!カラフルなレーザーが飛び交う様子は芸術的!!そして今回もGitHubのソースを公開してくれています!気になりますね~ぜひご覧ください♪
MakerFaireTokyo2025出展までの軌跡①~帰社日でMFTの魅力を語り合ってみた~
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。私すぎやまが会社ブログぎーくすらぼにて、5月帰社日の様子をご紹介!今回のテーマは「MFT2025出展に向けて」。2024年初出展時の様子や、2025年再出展への熱い想いを語ってくれたチームMFTメンバーによるプレゼン!VerUPを遂げた現在の開発の状況なども写真付きで紹介しています!気になりますね~!ぜひご覧ください♪
連なるタコさん(後編)
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。会社ブログぎーくすらぼで、ベテランエンジニアのきうちさんが「連なるタコさん」シリーズ後編をアップ!今回は、連なるタコさん達の大移動!!動画付き&ソースコードを掲載しているGitHubのURLも公開中!!気になりますね~ぜひご覧ください♪
懐かしい?新しい?帰社日であいうえお作文自己紹介をやってみたら。
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。私すぎやまが会社ブログぎーくすらぼにて、4月帰社日の様子をご紹介!新入社員紹介から始まり、懐かしの?あいうえお作文自己紹介も実施しました!出席率8割越え!!現地組も在宅組もワイワイいっしょに盛り上がった帰社日の様子を、ぜひご覧ください♪
仕事のオンオフを切り替える方法
こんにちは、株式会社GEEX 採用担当のすぎやまです!今回は、ベテランDBエンジニアの山口さんが、自社メディア「ぎーくすらぼ」で、「仕事のオンオフの切り替え方」について、紹介してくれています!GEEXの社内研修でも実施しているヒューマンスキルでの学びそのもの!新人ベテラン問わず、日々自分の感情と向き合い、どう付き合っていくかどう行動していくかを選択する。最後は環境ではなく自分の選択次第なのだと改めて気づかされる内容です!(( ˘ω ˘ *))フムフム。ぜひ、ご覧ください♪
連なるタコさん(前編)
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。会社ブログぎーくすらぼで、ベテランエンジニアのきうちさんが「連なるタコさん」シリーズ前編をアップ!可愛らしいタコさんが歩く姿にズキュンΣ>─(๑°ㅁ°๑`)─今回も動画付きで紹介してくれています!気になりますね~!ぜひご覧ください♪
水の在庫が少なくなったらSlack通知するような仕組みを考えた話その1
こんにちは、株式会社GEEX(ぎーくす) 採用担当のすぎやまです!今回は自社メディア「ぎーくすらぼ」で、開発エンジニアのこいけさんが、YOLO(You Only Look Once)を使ったAI開発について、写真付きで紹介してくれています!お久しぶりのゴーファーくんも登場!. ʕ◔ϖ◔ʔ. 気になりますね~ぜひご覧ください♪
音を作ってみる!?(後編)
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。会社ブログぎーくすらぼで、ベテランエンジニアのきうちさんが「音をつくってみる?!」シリーズの後編をアップしてくれました!今回は、”いろいろな波形"に変換する模様を、動画付きで紹介してくれています!気になりますね~!ぜひご覧ください♪
“雨男、雨女” VS ”晴れ男、晴れ女” 。勝敗はどちらに・・・?!
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。私すぎやまが会社ブログぎーくすらぼにて、3月帰社日の様子をご紹介!6年ぶりに代々木公園でお花見を開催しました!昼間からお酒を飲める背徳感たるや…昼呑み最高~!!! 笑 ぜひご覧ください♪
音を作ってみる!?
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。会社ブログぎーくすらぼで、ベテランエンジニアのきうちさんが「音(サインカーブ)の作り方」を紹介してくれました!例にならって今回も「C#」を使っての制作です!エンジニアだけでなく、音楽クリエイターさんも必見?!ぜひご覧ください♪
その日の自分のgoodもbadもオープンに!自社”雑談” チャンネルのご紹介です。
こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)の採用担当のすぎやまです。私すぎやまが会社ブログぎーくすらぼにて、自社における「雑談のオープンスペース」についてご紹介!SESあるあるの「社内コミュニケーションが希薄になりがち」の改善にも大きく役立っています!? 気になりますね~ぜひご覧ください♪