1
/
5

【閲覧注意】本当にあった恐怖のSES体験!まともなSES企業の見分け方はあるのか!

皆さんこんにちは!今回は【SES案件】に纏わる

『本当にあった怖い話』そして『そうした目に遭わない会社の見分けポイント』

を紹介したいと思います…!!

ー【驚愕!?】スキルシートの経歴詐称問題 ー

度々聞く「スキルシート経歴詐称問題
SNSでも見かけますよね…

残念ながら業界内で見かけること・被害報告を聞くことは何度かあります…。

これは、

  • エンジニア本人が詐称している/経歴を盛って記載しているケース
  • SES営業が、エンジニア本人を説得し経歴詐称するケース

があります。

エンジニア本人がスキルシートを詐称/経歴を盛るケースとしては、
そもそもの募集が「経験者希望」のものが多かったり、
必須要項について「あと半年経験があれば…」「このツール/言語さえ使えていれば…」
と感じ、年数や使用経験を偽ってしまうケースが多いようです。

SES営業は『エンジニアが参画すること』『案件の契約延長すること』で利益を得られるので
「如何に案件に参画させるか」「案件を継続してもらうか」しか考えていない営業は、残念ながら多々いらっしゃいます。。。

例として、研修のみで実務経験がないにも関わらず「3年程の実務経験」と偽り、なんとか現場に参画させたものの、結局はクライアントに出来ない事がバレてしまい、1ヶ月または即日で契約終了させられるケースもあるそうです。その間もエンジニア本人としては、偽って参画している事を認める訳にもいかず、一人で悩みを抱え精神的に参ってしまうような方も少なくありません。


クライアントからすれば、

  • 「3年程の実務経験」があるから採用した
  • 社員よりも高い給料を払って外部雇用している

ので、それ相応の対価を求めるのは当たり前のこと…。
「騙された!」と感じてしまうクライアントも多いと思います。

正直「SES」に限らず、経歴詐称して入社してしまった場合、結果として
【聞いてた話と違う】と思われるのは当たり前。

ただ、「本当は経験ないんだろうな…」と勘づきながらも、
人柄や必死にキャッチアップしようとする成長意欲や姿勢の点を評価され、そのまま育成枠として育ててくれるクライアントさんもごく僅かではありますがいらっしゃいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💡《ここが見分けポイント!》
ただ、「1ヶ月 Ruby を触った」くらいのことを「2〜3ヶ月やった」という具合で多少盛るのは「SESあるある」だそうです。ここについては、ニュアンスだったり、1〜2ヶ月の違いで大きくスキル感が変わることはないという判断があるからかと思います。営業さんの「ただ利益を出すために、貴方を案件に参画させたいわけではなく、経験を積ませてあげたい/チャンスを作ってあげたいそう言った気持ちを感じられるかどうかが重要です!こうした営業さんの場合は、無理やり案件を継続させようとすることもなく、しっかりキャリアプランも一緒に考えてくれると思うので、良い営業さんと出会う事が重要です!

※補足:経験者エンジニアの方ならわかるかと思いますが、いくら「3年の経験」があったとしても『環境』や『コードの書き方』など、クライアントによって全く違います。なので、案件参画において大事なところは、正直なところ、その数年で得られることの最低知識と経験があるかどうか、あとは人物面を重要視されていると思っていただければと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こうした経歴詐称については、クライアントにとっても、参画する本人にとっても「よくないこと」だとは思いますが、その一方で「経験者だけが経験を積める」という参入障壁の高さが根本的に問題なのかなと思います。

人材確保がなかなか難しいこの時代。
社会全体として「人材を育てる意識」を定着させられたら素晴らしいなと。
そして柔軟性を持って対応できる会社がどんどん増えればいいなと願っております。

ー【未経験は要注意!?】未経験からエンジニア希望で入社したらコールセンター行き ー

異業種から、未経験ではありますがエンジニアに挑戦しようと、転職活動を開始!
だが、なかなか未経験で採用してもらえず意気消沈…。
しかし、そんな中『未経験からでも研修制度があり、ウチでならエンジニアになれますよ!」と声をかけてくれた企業が!その後即決で入社し、eラーニングでエンジニアの勉強を始めるものの、「未経験で振れる業務はないので、力が付くまで別業務をお願いします!」と言われ、コールセンター業へ。。。

闇深い限りですね…。これは本当によくある話。本当注意してください!!

SESや派遣、人材紹介…私たちの周りには「人」と「仕事」を繋ぐ媒体が沢山あります。
これはSESや人材派遣に関わらずですが、こうして【「人」と「仕事」を繋ぐ】ことで、
利益を得ている人が必ずいます。

それは転職媒体も同じことです。
しっかりと需要と供給がマッチしていれば、それは素晴らしいことですし、
マッチングは本来、企業間での信用があるからこそ出来ること。

ただ、【利益】が出ることには、さらなる利益をもたらそうとよからぬ事を考えついてしまう人が少なからずいます。

特に【人気のある職業】にはお気をつけください!

未経験なら尚更です。

業界のことを知らないことを良いことに、あなたのなりたい意欲を利用して
全く関係ない仕事に繋げられてしまう方が多くいらっしゃいます。

「みんなそうやってエンジニアになっているんだよ」
「これが普通だよ」

なんて言葉には惑わされず、しっかり調べることをお勧めします!!!!


ただ一部、「IT事務」や「ロースキル案件」については
全く必要ないかと言われると、身につけておいた方が良いスキルもあったりはするので
内容によりますが、自分のキャリアプランにおいて「必要かそうでないか」はしっかり確認するようにしましょう。

いくら待てど暮らせど、希望の業務にはつかせてもらえず、年齢だけ重ねてしまい、経験もできずスキルが身についていない方は意外と多くいらっしゃいます…。
しかも、年齢制限のある案件もあったりするので自身の貴重な有限な時間を有効活用していただければと思います… !!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💡《ここが見分けポイント!》
大手だから大丈夫って事でもありません。。。ネットで検索すると、「コールセンター案件を紹介された」や「希望の案件を紹介してもらえない」など口コミも書いてあったりするので、参考程度に確認しておきましょう。また、会社に在籍している社員エンジニアに直接コンタクトを取るのもアリ。難しい方は、会社情報にしっかり目を通し、「コールセンター業」 が事業に含まれていないか?口コミの評価や離職率などを確認するようにしましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ー【孤独感】帰属意識の低下/この会社に正社員としている意味を見出せない ー

これはSES・客先常駐をしているエンジニアにとってはあるあるかもしれませんね。

基本的に働く環境は「客先」になるので、

  • 客先での気遣い・気疲れ
  • 自社の社員との距離感
  • 自社への貢献度がわからない
  • 評価へ繋がっているか不安

などなどあるかと思います。

しかしながら、帰属意識の低下は会社にとっても大きなデメリット!

多くの企業がそれを打開しようと、様々なイベントや制度を企画しています👌


例としては、

  • 毎月1度の帰社日を設ける
  • 季節ごとに懇親会や飲み会イベントを企画!
  • 営業との1on1の時間
  • 部活やコミュニティ作り

など、できるだけ「繋がりを意識した取り組み」を行なっている企業が多い印象。

客先・外部で業務しているからこそ得られる経験や知識を、仲間と共有したり、縁を繋いだりできるのは
SES案件で働く社員の大きなメリットかもしませんね!会社への貢献も大きいかと思います✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💡《ここが見分けポイント!》
こうした施策を導入している企業は、会社のSNSや、採用媒体、HPなどにもしっかりアピールされています!ただ、個人情報の観点から、こうした施策や取り組みがあってもネットでアピールしていない会社もあるので、入社の際に面談などで確認してみると良いですね!
しっかり効果が出ている会社は離職率も低いはずなので、口コミなども参考にしてみてはいかがでしょうか!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたでしょうか?

SESに限らず、一般企業への転職や通常派遣なども同様かと思いますが、
少しでも皆さんの「こんなはずじゃなかった、、、」を回避出来ればと思い、
私がこれまで実際に見たこと・聞いたことを基に紹介させていただきました。

SES自体にはかなりメリットはあるのですが、「SES=闇」のイメージが根づいていることで、
そもそも選択肢として上がらないなんて方もいらっしゃり、少し勿体無いなと思いこのような記事を書かせていただいております。

▍SESのメリット

・特定した技術にフォーカスして成長出来る
(その技術も選択できる)

・実務経験を積みやすい

・残業時間は比較的抑えられやすい
☆ここが意外と盲点☆:客先常駐って、クライアントからすると「外部で人を雇っている」事になります。つまり、社員よりコストが掛かってるんです。残業すればする程、社員よりお金が掛かります。つまり、客先常駐してくれているエンジニアには【なるべく残業して貰いたくない】これが本音の筈です。年間予算も組んでますしね!なので、現場にもよるかとは思いますが「え、もう帰るの?」なんて事を思われる事もないですし、なんだったら「もう帰っていいよ!」とお客さん扱いしてもらえるケースもあるくらいです。)

・人脈などが作りやすい
いずれフリーランスになろうと考えている人や、起業したいと考えている人にはかなり大きいメリット。


このようなメリットはなかなかフォーカスされないので、知らない方も多いかと思いますが
フリーランスのエンジニアでも、SES案件を上手く活用してその後のキャリアに役立てている方は多いです!

闇の部分について、これまで様々な声を聞いてきましたが、弊社ではそうした状況をどんどん改善していきたいと思っています!

「私もこういう経験した!」など共感してくださった方、「こんなこともあった」など他にも「ここは改善した方がいいよね」などある方はぜひぜひお気軽にお話をお聞かせいただけると嬉しいです!

最後までお読みいただき、有難うございました!

このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
自分で選択した環境と案件で技術向上を目指そう!!キャリアアップ案件!!
株式会社ガイアコミュニケーションズでは一緒に働く仲間を募集しています
7 いいね!
7 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

佐藤 あやさんにいいねを伝えよう
佐藤 あやさんや会社があなたに興味を持つかも