1
/
5

不動産営業→不動産事務→人事?!異色の経歴を持つ社員が語る、部署を超えた視点とキャリアへのチャレンジとは。

みなさんこんにちは。
FANTAS technology 編集部の田中です。

皆さんが現在働いている会社の中で、必ずある人事の部署ですが、実際どんな業務があるのかご存知でしょうか?

入社前の面接や入社後の人事制度の説明などでお世話になることはあっても、なかなか業務の全体像を把握するのは難しいですよね。

そこで今回は、FANTASで中途入社希望の方の面談対応はもちろん、人事制度の設計を担当している猪飼さんにお話を聞きました。

元々契約チームなどで不動産の契約に関わる部署に所属していましたが、昨年より人事部に異動し、社内人事制度の設計や採用担当の仕事をしています。

現場を経験してきているからこその視点で、社員の働きやすい会社を作り上げていっている猪飼さんに、FANTASの魅力や、面接の際に心がけていることなどを聞きました。
社員の皆さんはもちろん、FANTASの面接を受けようかなと少しでも思っていただける方はぜひ最後までご覧ください。


営業職からバックオフィスへ!? 不動産、金融の知識を深めた猪飼さんがFANTASに出会うまで。

ーーまずは経歴についておうかがいしていければと思います。
FANTASに出会うまではどのようなお仕事をされていたのですか?

大学を卒業後、建築系のハウスメーカーで建売戸建ての営業をしていました。

その後、司法書士になるための勉強をしていた期間を経て、前職である不動産および金融系のサービス提供会社でバックオフィスとして働いていました。


ーー営業職からバックオフィス系の仕事に転職された理由は何がありますか?

新卒で入社した会社では、事務の仕事も営業職の人がやるといった体制でした。
その中で、事務業務の効率化のためにPDCAを回したり、各種関係者との段取りをつけて仕事を進めたりなどが意外と面白いと感じ、バックオフィスの専門性を磨いてみたいと思ったのが大きな理由です。


ーー具体的には前職の企業ではどのようなお仕事をされていたんでしょうか?

最初は不動産の調査をする部署を経験し、その後部署異動の関係で金融機関に常駐し、業務の効率化や体制の構築などのバックオフィス系の仕事をしていましたね。


ーー複数の部署を経験された中で、身についたと感じることはありますか?

これは大きくふたつあります。

ひとつ目が不動産の知識がすごく身についたことです。
法律通りに建っているかどうかの確認などをしていたので、不動産に関する法律やそれに関する解決策など幅広く知識をつけることができました。

ふたつ目は業務の立て直しや組織体制の構築など、業務フローやルールを作り運用していく力がついたと思っています。


ーーそのようなさまざまな力を身につけた中で転職をされた理由は何がありますか?

不動産の知識や組織運営の構築などをやってきて、もう少し幅を広げてチャレンジしてみたいと思ったのが一番の理由です。


ーー新しいチャレンジとしてFANTASを選ばれた理由はどこにありますか?

FANTASは投資用不動産販売をメインとしている会社なので、これまでの知識が土台となり、新しいことにチャレンジできると感じたのがひとつです。

それに、当時やり始めることが決まったファンディングのことについても一部任せていただけるとのことだったので、より新しい経験が積めると感じて、転職を決めました。


自分の限界を決めず、さまざまな仕事にチャレンジ。未経験でも人事に抜擢された理由とは?

ーーFANTASに入社後はどのような業務をされていたのですか?

最初は、空き家再生などを扱う戸建ての部署で契約業務などバックオフィス系の仕事をしていました。
その他にも物件の現地調査や管理物件の空き家の草刈りなどもたまにしていましたね。笑


ーー幅広い業務を担当されていたのですね。

その後、部署編成が変わったタイミングで区分マンションの契約業務を担当する部署に異動されていますが、違ったことなどはありましたか?

当初は、扱っている物件が違うとここまで違うのかとびっくりしました。
戸建ての場合は、購入時の懸念事項の幅が広いのでひとつひとつの物件に時間をかけて確認していましたが、区分マンションの場合は、戸建てと比較して懸念事項は少ないものの、一ヶ月でさばく量が圧倒的に多くなるので、いかにミスなくスピーディーに業務を進められるかを意識していました。


ーー意識することが大きく変わるのですね。その後ローンに関わる業務を担当されていますが、そこではどのような業務を担当されていたのですか?

物件の購入を検討しているお客様について、ローン審査が通りそうかの融資条件事前相談や契約終了後の書類の確認や提出、そしてその後の決済に至るまでの書類の準備が主な業務ですね。



ーー契約やローンなど幅広い業務を担当されていた中で、人事へ異動されていますが、それはどのようなきっかけなのでしょうか?

半期に一度の人事面談で新しいことをやりたい、挑戦してみたいとは伝えていました。
そして、昨年の社内体制の変化のタイミングで人事へ異動の打診をもらったという経緯になります。


ーー元々やっていた業務と異なる人事という業務をすることに対して、不安などはなかったですか?

異動に関しては正直悩みました。

ただ、元々人事という仕事に興味を持っていたのも事実ですし、それに、前職で組織運営の構築を業務でやっていたり、さらに新しいことに挑戦し続けたいという思いが強かったので、やってみるという結論になりましたね。


社員と関わる機会が多い猪飼さんだからこそ知っている、FANTASで働く魅力とは。

ーー人事に異動されてちょうど1年ほどですが、今はどんな業務をされていますか?

今は採用に関する面接や求職者の書類のチェック、社内の人事制度の運用、労務関係の仕事など結構幅広く業務を担当しております。


ーー人事の業務をする上で意識していること、大切にしていることなどはありますでしょうか?

大きくふたつあります。

ひとつ目は、守秘義務をしっかり果たすということです。
当たり前のことですが、信頼に関わるなので、常に意識するようにしています。

ふたつ目は、現場目線を忘れずに考慮するということです。
会社で働く以上は、会社を好きになってもらいたいですし、イキイキと働いてもらいたいなと思っています。
しかし、会社の制度が現場の感覚と乖離したものだと、それらが実現できないと思うんです。
だからこそ、会社の制度が現場の感覚と乖離しないよう、さまざまな部署のメンバーと定期的にコミュニケーションをとっていくことを意識しています。


ーー異動で人事業務にたどり着いた猪飼さんだからこその目線ですね。
他部署で培ったものが人事で活かせていることなどはありますか?

先ほどの話と被りますが、現場の視点を持てたこと、業務の効率化ができたこと、リアルな不動産業務知識を求職者の方に伝えることができたこと、また社内に幅広いネットワークを作ることができているのも人事業務に活きているかなと思います。


ーー確かに、色々な社員の方と仲が良い印象があります。
そんな多くの社員と仲の良い猪飼さんから見て、FANTASで働く魅力はどんなところでしょうか?

間違いなく、親身な人が多いところだと思います。皆さん親身になって専門領域のことを教えていただけますし、距離が近くなるのも早いです。

それに話を聞く姿勢も非常にいいので、何かを伝える時すごく話しやすいですね。
総じて素直な人が多いと思います。


ーー人事担当としてもそのような素直な方は好印象ですか?

もちろん好印象です。
加えて、自走できるということも大切なポイントだと思っています。

社内を見ていても、自分で考えて、積極的に仕事をとりに行ける人が活躍しています。


ーーそのほかに、面接などで好印象だなと思う方の特徴などはありますか?

まず、コミュニケーションが円滑に取れるというのは前提として大切ですね。

そして、面接担当からの質問に対して「はい」「いいえ」だけでなく、ひとつふたつ話を肉付けしたり、要点をまとめて程よい量で話せることも重要だと思います。


ーーありがとうございます。
最後になりますが、猪飼さんの考える「ファンになっていただける人」はどのような人だと思いますか?

個人的には、素直で他者貢献ができる人だと思っています。
それも口だけでなく、実行に移せるというところが重要かと思います。

同じミスをしないとか、指摘などを素直に受け取る、相手の立場を考えて行動するなど細かなところですが、そういった行動が積み重なってファンが増えていくと私は思います。

――――――――――――――――――――――――

いかがでしたでしょうか?

人事として大切にしていることや、面接で好印象になるポイントなどが伝わったかと思います。
人事という職種に興味のある方やこれからFANTASの選考を受けられる方はぜひ参考にしてみてください!

次回もFANTASの魅力的な社員のSTORYをお届けする予定です。

お楽しみに!

FANTAS technology株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
FANTAS technology株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

田中 颯馬さんにいいねを伝えよう
田中 颯馬さんや会社があなたに興味を持つかも