- オフィスワーク
- 企業開拓から求職者の支援まで
- チームの円滑な運営を支える事務
- 他174件の職種
-
ビジネス
- オフィスワーク
- チームの円滑な運営を支える事務
- 不動産事務職・アシスタント
- 戦略採用で会社の未来を創る
- 人材採用の最前線へチャレンジ
- 採用担当者としてキャリアアップ
- 人材採用で提案力を発揮
- 未経験OKの新卒採用担当
- 未来を創る仲間を見つける仕事
- 正確さと信頼感を育てませんか?
- 未経験可の営業事務
- 未経験OKのレア求人
- 未経験OK!営業のサポート
- 事務職デビューも支援
- オフィスワーク未経験でもOK♪
- 管理部門・コーポレート部門
- お客様と営業をつなぐ架け橋
- オフィスワーク未経験でもOK!
- 一般事務職・アシスタント
- 未経験から営業事務職
- 未経験から不動産事務職へ
- 未経験歓迎!!
- 不動産未経験から事務職へ
- 不動産・オープンポジション
- 縁の下の力持ちとして活躍
- 事務職経験は不問!
- 事務職 未経験OK!
- バックオフィス業務
- アシスタント募集中!!
- キャリアチェンジ歓迎
- オープンポジション
- 裏から支えるプロへ!未経験OK
- オフィスワーク経験者大募集!
- 不動産ローン契約事務
- 営業経験者も歓迎!
- 契約融資事務担当
- ローン事務/事務職
- 営業アシスタント/事務
- 宅建事務/アシスタント
- ベンチャー企業での事務
- 人事【新卒採用担当】
- 経理担当
- 人事アシスタント大募集!
- 総務職の募集!
- キャリアをさらに磨けるチャンス
- 営業からのキャリアチェンジ可能
- 未経験から事務職へ
- 一般事務職
- ローン事務
- 営業アシスタント
- 金融機関との交渉から進捗管理
- 経営企画職
- マネジメント力が身につきます!
- 人のサポートが好きな方募集!
- パート事務
- IPO目指せる環境です。
- IPO目指しています。
- 無料カフェスペースあります!
- VlookupできればOK!
- IPOが目標です。
- IPOに携わりたい方大募集!
- 経営陣の近くで働けます!
- オフィスワーク経験者募集!
- 会社の未来を決める仕事です。
- 経営層直下のポジションです!
- 事務
- 事業戦略に興味ある方!
- 事業戦略経験者大募集!
- 事務職オープンポジション
- オープンポジションです♪
- 不動産業界の経験者大募集!
- 営業事務・事務サポート
- 別業界からの応募も大歓迎です!
- 不動産事務スタッフ募集!
- ポテンシャル採用/未経験歓迎
- アシスタント職
- 営業事務・アシスタント
- バックオフィス
- 事務・アシスタント
- コンサルタント職・営業職
- 仲間に加わってくれませんか?
- 成長企業でお客様と未来を創る
- 資産運用コンサルタント
- コンサルティング職 未経験OK
- 人生の大切な選択をサポート
- コンサル営業 未経験OK
- コンサルティング営業職
- 裁量をもって働ける営業職です!
- 完全ポテンシャル採用
- 営業経験者も未経験者も歓迎
- お客様の未来を創る伴走型営業
- 完全ポテンシャル採用です!
- 営業に自身のある方募集!
- 就活生必見!!面接練習会の案内
- 個人営業
- toC 営業職
- 営業職
- 寄り添い、信頼を築く
- 裁量権持って働きたい方大募集!
- セールス職募集!
- 挑戦を歓迎するベンチャー企業!
- 事務・営業のスキルアップに
- コンサルティング職の募集!
- 26卒/コンサルティング営業職
- toB営業職
- 賃貸仲介営業
- toC 営業職
- 採用活動
- 全職種募集!オープンポジション
- 営業力が磨けます!
- 不動産仕入れ営業
- 賃貸仲介営業です!
- toC向けの営業職です!
- コミュ力に自信のある方大募集!
- 賃貸営業
- 不動産投資のプロへ!
- 急成長ベンチャー
- 成果が収入に直結!
- ToC営業
- 不動産投資コンサル営業
- 不動産投資営業
- toB営業
- 不動産toB営業
- toB向けの営業職
- 不動産業界経験者大募集です!
- 新規のテレアポ禁止!?
- 就活学生必見!
- お客様の一生に寄り添う仕事です
- ファンと不動産業界
- toC営業に自信のある方!
- 本気の営業力を見せてください!
- 投資コンサルタント
- デジタルマーケティング
- 戦略づくりや企画に挑戦!
- SNSを中心とした広告媒体運用
- 会社を輝かせる広報ポジション
- 広報・PR担当
- Webマーケターに興味ある方
- マーケティング・PR
- Webマーケ職
- CRMチームリーダー候補
- ファンをつくる広報、大募集!
- ファンになっていただける企業
- 広報担当
- マーケティング・PR
- 広報・企業ブランディング担当
- PR担当募集中です♪
- デジタルマーケ/リーダー候補
- ファンをつくるマーケ職
- Webメディア編集
- Webメディア企画・運用担当
-
その他
- 企業開拓から求職者の支援まで
- 新規事業の立ち上げメンバー
- コンサルティング
- 新卒/26卒/営業/コンサル
- マネジメント経験者歓迎
- 未経験/第二新卒/中途
- 新卒募集!テクノロジーと人の力
- 新卒/営業/コンサル
- 不動産/恵比寿/コンサル
- 未経験、第二新卒も歓迎!
- 新卒営業/コンサル
- 急成長不動産テックベンチャー!
- 営業職/コンサル職
- 中途/第二新卒も積極採用中!
- 経理リーダーの募集です!
- 不動産/恵比寿
- 中途/営業/コンサル
- 金融知識を身につけるチャンス♪
- 不動産/IT/コンサル/恵比寿
- 不動産/IT
- 【中途】未経験・第二新卒OK
- 新卒|積極採用中!
- 営業経験者歓迎
- 26卒大募集
- 【大好評】26卒学生イベント☺
- 不動産事務経験者、急募です!
みなさん、こんにちは!
FANTAS technology採用広報の松本です。
毎年4月になると、まだ慣れないスーツに身を包んだ新入社員の様子をよく見かけるようになりますね。
私自身も社会人歴は長くなりましたが、この時期は身の引き締まる気持ちを感じています。
早速ですが、当社でも先日、4月3日(月)に入社式を本社にて開催いたしましたので、入社初日に密着をしてみました!
▼目次
・全社員の前での入社辞令授与と決意表明
・代表/副社長からのお祝いの言葉
・WELCOME BOXのサプライズ
・今後の研修について
全社員の前での入社辞令授与と決意表明
4月3日(月)、希望と少々の不安を胸に出社した新入社員は、緊張した面持ちでリハーサルを行いました。
当社は月の初めに全社朝礼を行いますが、当日は入社式も同時に執り行いました。
新入社員ひとりひとり、代表から直接入社辞令を受け取り、その後に抱負をお話しいただきました。
カメラの前にいる全社員に対して、緊張しながらも堂々と話す姿に頼もしさを感じます。
代表/副社長からのお祝いの言葉
新入社員の抱負の後は、代表と副社長、2名よりお祝いの言葉を贈りました。
言葉の端々に経験からくる重みを感じられ、新入社員も忘れまいと必死にメモを取っていました。
新入社員が特に「心に響いた」という言葉を少しご紹介します。
<國師代表の言葉(抜粋)>
▶︎これからの社会人人生は、決断が大事である。
▶︎年を重ねるたびに、可能性は消えていく(小さい頃はサッカー選手を目指していても、年を重ねれば、実現する可能性はどんどん無くなる。)。
ただし、単純に可能性や選択肢を狭めるのではなく、深めれば良い。今日現在、新入社員であるあなた方は、ビジネスにおいて無限の可能性を秘めている。
▶︎最初から最後まで成功し続ける人はいない。
▶︎「石の上にも3年」という言葉を大切にしている。自分がどんな仕事に向いているかは、やり切らないとわからない。まずは3年、仕事をやり切り、やり切った上で自分の向き不向きを判断すべきである。
<河野副社長の言葉(抜粋)>
▶︎仕事ができる人間と普通のサラリーマンとの違いは「セルフモチベーション能力」の差であり、モチベーションを他人に依存する時点で、一歩遅れている。
▶︎自分が苦手と思うことは、活躍できるレベルまで頑張る。自分が得意だと思うことは、無双できるレベルまで、徹底的に伸ばす。
▶︎周りの人間は、自分を映す鏡である。3年後、自分の周りに愚痴を言う人間ばかりであれば、それは自分のせいである。
▶︎(ベンチャー企業を乗客数100人の飛行機にたとえて)たった100人の飛行機で、ただの乗客になっても仕方がない。どんな仕事でも良いから、自分が主人公になれる場所を見つけよう。
▶︎仕事のキャリアには、偏差値も赤本もない。大学受験は一斉に始まるが、社会人キャリアはやるかやらないかで一気に差がつく。
社会人としての一歩を踏み出したメンバーたちですが、これらの言葉の意味をわかってもらえる人材に成長してほしいと、私は願うばかりです。
WELCOME BOXのサプライズ
ランチを挟んで午後は、入社手続きの案内に移ります。
・・・とここで、実は新入社員にサプライズ!!
WELCOME BOXといって、当社オリジナルグッズや、お手紙をお渡ししました。
社長からの直筆メッセージに感動するメンバーも。
FANTAS社員の「新メンバーを温かく迎えたい」という気持ちが詰まった、素敵なプレゼントです。
今後の研修について
入社初日は嵐のように時間が過ぎましたが、4月いっぱい研修は続きます!
今後、新入社員はこのようなスケジュールで基礎を学んでいきます。
4月上旬:社会人基礎/ビジネスマナー研修
4月中旬:不動産知識/金融知識講座
4月下旬:ロールプレイング研修
新入社員はまだ右も左もわからない状態ではありますが、最速で活躍できるように人事の私たちは研修というレールだけ準備をしました。どんな速度で走り切ってくれるかはメンバー次第。
特急でも各駅停車でも大丈夫です。本人のスピードに合わせて、それぞれのメンバーの今後の成長や社会人としてのキャリアをサポートしていきたいと思っています。
今後の新入社員たちの活躍をぜひとも期待していてくださいね!