1
/
5

<新卒社員がインタビュー!?>エビリーの社風について2年目の先輩にあれこれ聞いてみた

ご覧いただきありがとうございます!株式会社エビリーにエンジニアとして23卒で入社した広岡伸之甫です!

この記事ではエビリーの社風について紹介します。就活の際に軸として挙げられがちな社風ですが、実際に入社して働いてみないと理解することができない部分もあると思います。そこで、新卒で入社した私が新入社員研修でお世話になった先輩方へエビリーの社風についてインタビューをしました!実際に働いている社員の生の声を聞くことができる機会なので、ぜひ最後までご覧ください!

まずはじめに今回インタビューをする私の簡単な自己紹介をします。

自己紹介:
<名前> 広岡伸之甫
<出身> 岐阜県
<大学> 南山大学大学院 (愛知県)
<趣味> コーヒー・お酒・読書・プログラミング(?)・テニス

次に今回インタビューする2年目の先輩の紹介です。

今回インタビューするのは22卒でエビリーに入社、現在はマーケティング本部に所属する本間さん(以下、本間)とプロダクト開発本部に所属している片山さん(以下、片山)です。お二人には新入社員研修中に仕事術について教えてもらうコマがあり、エビリーで働く上で知っておくと今後役立つといった一年目が特に知りたいことを教えてもらいました。お二人になら聞きたいことを聞けると思ったので、今回インタビューをお願いしたところ、快く引き受けてくれて、エビリーの温かい社風を感じました。

ーー早速ですが、エビリーの社風についてあれこれ聞いていきたいと思います。よろしくお願いします。 (ちなみに私が就活をしている時に聞きたかったことをピックアップしています。)

入社して約1年が経ちましたが、入社前と入社後に感じた社風について教えて欲しいです。実際に働いてみてわかることもあると思うのですが、いかがでしょうか?

片山:入社前には面接を通じてオープンなコミュニケーションが取れる社風だと感じましたが、実際にも、その通りでした。入社して気づいた新たな発見としては挑戦を許してくれる文化があることです。例えば、新しい技術を提案した際には前向きに検討してもらえます。

本間:私は正社員として働くイメージを入社前には正確に持てていなかったです。元々、大学生の頃からインターンでエビリーの業務に携わっていたのですが、インターンと正社員では求められることが違うため、フワッとした働くイメージしか持てていませんでした。しかし、実際に正社員として働いてみて働きやすいなと感じました。今はフレックス制度を活用して効率よく集中して働くことができています。

-ーありがとうございます!挑戦を許してくれる文化は現場に出ないと見えづらいのでとても参考になりました。私もエンジニアとしてたくさん挑戦して成長していきたいです。また、オープンなコミュニケーションが取れる社風は、私も感じています。面接を通じていろんな社員の方々とお話する機会がありましたが、とても話しやすかったです。また、入社後も新入社員研修を通じて多くの部署の方々と交流がありましたが、皆さんとても丁寧で優しかったです。

ーーエビリーでは働く上で大事にする価値観として5つのバリューがありますが、実際に現場ではバリューがどのように活きているかを教えてください。

↑エビリーで大事にしている5つのバリュー

⬇︎エビリーのバリューについて詳しくはこちらをご覧ください⬇︎
https://www.wantedly.com/companies/eviry/post_articles/454734

本間:エビリーに入社して、当初営業を担当していました。初めてお客様に提案をすることになった時の話ですが、提案資料を作成する時に数字ばかり見て、ルールベースで資料を作成していました。その際に実施できない提案が含まれていることに気づき、先輩から「それは仕事じゃなくて作業だよ」と指摘されました。お客様が何をしたくて、何のためにエビリーに依頼をしているのかを見落としていました。エビリーのバリューにあるユーザーファーストに気づいた瞬間でした。


ーー片山さんはどうですか?

片山:私も現場に出てから何のためにタスクをこなしているか見失うことがありました。小さなタスクをアサインされるのですが、アサインされたタスクをこなすことがゴールになっていました。今は最終的なゴールを意識しながら、主体性を持って、日々のタスクに取り組んでいます。
議論の場で新人の主張に対して非難するのでなく健全な議論をしてくれるなど、新卒ながら裁量が大きく、いい意味で一社員として見られていると感じました。打ち合わせで実装方針を提案した際には採用されて、自分で調べながら実装を行い、無事に完了させることができました。エビリーのバリューにある主体性が会社全体に浸透していると思いました。

-ーありがとうございます。私もエビリーでは立場に関係なく意見が言い合うことができると感じています。ジョブローテーション中、提案資料の作成をした際に、良い提案だねと言ってもらい、実際に提案の1つとして採用してもらえて、嬉しかったです。
また、新入社員研修を通じて多くの社員の方が「成長には挑戦することが大事」と話していて、エビリーには挑戦を認める文化が浸透していると感じました。私もエビリーのバリューを体現できるように頑張って行きたいと思います。

ーー次に褒められて嬉しかったことを教えてもらいたいです。僕もたくさん褒めてもらいたいので。笑

本間:私は現在マーケティング部に所属しているので、「お客様対応をして受注をいただく」のようなわかりやすい成果は見えづらいのですが、仕事の仕方を褒められたのがとても嬉しかったです。私と相手が気持ちよく仕事ができるように工夫していた結果を認めていただき、自信が持てました。

片山:先ほどお話したように裁量が大きく自由に業務をしている中で、うまく実装ができた際にはチームのメンバーから褒められますね。また、エビリーアワードという社内の表彰式では新人賞をいただき、会社全体でしっかりと評価されていたのだと実感しました。

⬇︎エビリーアワードについてはこちら⬇︎
https://www.wantedly.com/companies/eviry/post_articles/501514

-ー結果だけでなく仕事の仕方までしっかり見てくれるのはこれから褒められる機会が増えそうでとても楽しみです。お二人ともエビリーアワードで賞を受賞していましたね。私もタイムキーパーとして、エビリーアワードの運営をお手伝いしましたが、いろんな事業部の方が受賞をしていて活躍しているのを知ることができました。来年は私も受賞できるように頑張ります!

↑エビリーアワードで受賞者スピーチの残り時間のアナウンスを担当しました!

-ー最後に、現場に出てから苦労した経験とその時の周囲のサポートについて聞きたいです。これから配属されて現場に出ていく上でとても気になっているので。

片山:現場に出始めた時が一番苦労しましたね。今までのプログラミングとは違い業務としてのプログラミングのため、業務に関する理解が必要だったので深い業務理解に苦労しました。日々開発現場で学びながら業務を進めていましたね。しかし、質問に対してしっかりと答えてくれる文化があるのに加え、先輩社員が毎日1on1を実施してくださったおかげでしっかりキャッチアップすることができました。

本間:私も現場に出始めた時が一番苦労しましたね。新卒で入社した私は社会人としてのノウハウも知識もない状態に対して、先輩方は中途入社の方が多く、社会人として私の数段先の階段を登っているような感じでした。そんな時に先輩が資料を用意して一から丁寧に説明してくださり、私を一段ずつ上の段に登らせてくださいました。その経験から資料やマニュアルを丁寧に作成していろんな人に還元していこうと思い行動しています。

-ーありがとうございます。やはり現場への出始めが一番大変なんですね。お二人のお話を聞いて、エビリーには主体性のある行動に対して応えてもらえる環境が整っていると感じました。また、研修でも、本間さんの資料は見やすくて、新卒の私でも理解しやすく、大変助かりました。私も見やすくわかりやすい資料を作成して周囲の人に還元できるようにしていきたいと思います。

ーー本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。とても勉強になりました。

最後までご覧いただきありがとうございました。今回インタビューした私自身、様々な観点からエビリーの社風について改めて学ぶことができました。今回のインタビューと新入社員研修を通じて、エビリーはベンチャーらしいオープンで裁量のある社風であるのに加え、主体的な動きに対してしっかりと向き合ってくれる文化があると感じています。この記事が皆さんのエビリーへの理解に繋がれば幸いです。

23卒入社の同期も記事を書いています。

エビリーへの理解がより高まると思うのでぜひご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/eviry/post_articles/512194
https://www.wantedly.com/companies/eviry/post_articles/512183

株式会社エビリーからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社エビリーでは一緒に働く仲間を募集しています

今週のランキング

佐藤 あかねさんにいいねを伝えよう
佐藤 あかねさんや会社があなたに興味を持つかも