注目のストーリー
すべてのストーリー
【社員インタビュー】韓国語と日本語のスキルをフル活用できる!韓日翻訳のスペシャリストAの場合
こんにちは!エンドルフィン株式会社でデザインを担当している阿部です。webtoon(縦読みフルカラー漫画)の制作現場ではどんな人が働いているのかをご紹介します。今回は、エンドルフィン株式会社で韓日翻訳の事業部長Aさんにインタビューしました。韓国でヒットした小説を原作としたwebtoonを制作する上で欠かせない韓日翻訳のお仕事について色々と聞いてみました。韓国語のスキルを仕事にしたいとお考えの方はぜひご参考になさってください。<プロフィール>Aさん(2021年入社)担当作品ジャンル:韓国原作でエンドルフィンにて制作したwebtoon全般ハマりもの:「青鬼」というクラフトビールーエンドルフィ...
【社員インタビュー】マンガ家からスタジオ勤務のクリエイターになったメリットは?
こんにちは!エンドルフィン株式会社でデザインを担当している阿部です。webtoon(縦読みフルカラー漫画)の制作現場ではどんな人が働いているのかをご紹介します。今回は、エンドルフィン株式会社でスタジオクリエイターとして主に着彩とパートナークリエイター(業務委託のクリエイターなど)のマネージメントとして活躍しているNさんにインタビューしました。webtoonを仕事にしたいとお考えのクリエイターの方はぜひご参考になさってください。<プロフィール>Nさん(2021年入社)担当作品ジャンル:女性向けロマンスファンタジー、アクションほかハマりもの:初音ミクなどのボカロ、UTAUエンドルフィン入社の...
【社員インタビュー】マンガ家から編集者へジョブチェンジしたディレクターTの野望
こんにちは!エンドルフィン株式会社でデザインを担当している阿部です。webtoon(縦読みフルカラー漫画)の制作現場ではどんな人が働いているのかをご紹介します。今回は、エンドルフィン株式会社でディレクター(編集)として活躍しているTさんにインタビューしました。漫画制作に欠かせない存在であるディレクターのお仕事について色々と聞いてみました。webtoonを仕事にしたいとお考えのクリエイターの方はぜひご参考になさってください。<プロフィール>Tさん(2021年入社)担当作品ジャンル:女性向けロマンスファンタジーハマりもの:お取り寄せスイーツ通販ーエンドルフィン入社のきっかけを教えてくださいマ...