1
/
5

一貫して開発に携わってきたエンジニア10年目の T.K

入社までの経歴
独立系のソフトウェア会社に新卒入社し、10年程の職務経験があります。
一貫して、ソフトウェア開発業務に携わっていました。

入社のキッカケや背景
志望動機の最たる理由は、入社当時から自社内パッケージを保持していたことや、
専門性の高いソリューションを展開していることに魅力を感じたことです。

会社のカルチャーや魅力を一言で
平時業務、社内規定を含めて、時代に合わせてフレキシブルに変化している印象です。

どんな社員が多いですか?
個人のスキルや考えを客観視しながら、能動的に仕事をしている方が多い印象です。

現在のポジションと仕事内容を教えて下さい
担当させて頂いている案件は複数に渡りますが、現在は大手通信系企業様向けのBPM開発と
保守に従事しています。 既存のお客様業務フローをWebシステム上で表現しているのですが
プラットフォームにはintra-martを採用しているのが大きな特徴です。

仕事を通じて学んだこと、嬉しかったこと等
現在は社内案件の受託開発、SIer業務を担当していますが、前業務では開発ベンダー様向けの技術支援、
コンサルティングの経験が長かったもので、参画当初はSI業務にギャップを感じることも多々ありましたが、現況では苦労しながらも、なんとか軌道に乗ってきた感があります。
現状の開発現場では、主流となりつつあるアジャイル開発の手法を取っていますが、お客様から開発スピード感についてポジティブな意見を頂いた際は、SIer業務に携わっていて良かったなと感じます。

仕事上で心掛けていること
保守業務では日次でタスクが積上げられる業務形態となるため、情報のキャッチアップを怠ると
時間に比例して未対応の課題・要望が肥大化してしまいます。
上記を極力回避するためのタスクTODOリストについては、開発関係者全員で状態を可視化できるよう
Web上に公開しステータス管理を随時実施することで、デイリースクラム等の場で、意識の共有を実施しています。

オススメの開発ツール
私個人としてはintra-martの開発/保守が主流です。
開発基盤はJVM上になりますので、JDK Nativeの解析ツールにはなりますが
「VisualVM」、「jstack」あたりの利用頻度は未だに高いですね。

今、ハマっていること
ラジオを聞くことが多くなりました。radicoや動画サイトで過去に遡って
深夜番組も視聴できるので便利な時代になりました。

この記事を見ているエンジニアに一言
転職におけるキャリアチェンジでは、まずは自己を前面に出して、会社に合わせることよりも、
如何に自分の属性が会社にフィットするかを選定してみることのほうが、
将来的な満足度に直結すると考えています。
ご自身のキャリアップやライフプランに適合できる会社に出会えることをお祈りしております。

株式会社アースリンクでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

採用担当 山田さんにいいねを伝えよう
採用担当 山田さんや会社があなたに興味を持つかも