1
/
5

なにをやっているのか

『中小零細企業、個人事業主を支援していくことで日本をより豊かに』 当社は2004年に創業し、15,000社を超える企業ホームページの制作や様々なWEBメディアの企画・制作・そして運営など、多岐にわたるサービスを提供しています。 サービスを提供するとともに、徹底的にサポートをしていくことで、 日本経済の底上げに貢献する企業として有り続けます! 【ホームページ制作】 私たちのホームページ制作は、ただ「見た目」にこだわるだけではありません。経営課題を解決するためにお客様と全力で向き合い、制作を行っていきます。15,000社以上の実績を誇り、オリジナルデザイン、レスポンシブ対応、SEO対策など、お客様のビジョンを具現化するために全力でサポートします。お客様にとって「必要不可欠」となるホームページを一緒に作り上げましょう。 当社では、M&A支援や動画制作「e-movie」、自社メディア運営、紙媒体(チラシ・パンフレット)制作なども行っています。中小企業の課題解決や魅力発信をサポートし、デジタルとリアルの両面からマーケティングを支援。メイン事業以外でも幅広いご相談に対応可能です。

なぜやるのか

【中小・零細企業の活性化】 イートラストの最大の使命は、中小・零細企業の皆様を元気にすることです。日本企業の99%以上を占める中小・零細企業の成長と発展が、日本全体の活気につながると信じています。私たちは、デジタルマーケティングを通じて、これらの企業の可能性を最大限に引き出し、成功への道を切り開くサポートをしています。 【信頼関係の構築】 「イートラスト」という社名は「インターネットを通じた信頼」に由来しています。テクノロジーが進化し、社会が変化しても、ビジネスの核心は人と人、企業と企業の信頼関係にあると考えています。私たちは、この信頼関係を基盤に、クライアントと共に成長し、価値を創造することを目指しています。 【顧客満足の追求】 イートラストは、「あって良かった。出会えて良かった。」と感じていただけるサービスの提供を心がけています。単なるサービス提供者ではなく、クライアントのビジネスパートナーとして、安心と快適さを提供し、長期的な関係性を築くことを重視しています。 【日本経済への貢献】 イートラストは個々の企業支援を通じて、日本経済全体の活性化に貢献することを目指しています。中小・零細企業の成功が、日本の経済成長と国際競争力の向上につながると信じています。 【新しい価値の創造】 イートラストは、デジタル技術と人間の創造性を融合させ、新しいビジネスシーンを創造することを目指しています。常に変化する市場環境の中で、革新的なソリューションを提供し、クライアントと共に成長し続けることが私たちの原動力です。 これらの理念と目標に基づき、イートラストは中小・零細企業の成長を支援し、日本経済の発展に寄与することを使命として事業を展開しています。

どうやっているのか

【活力あふれる20代後半中心のチーム】 イートラストは、平均年齢約27歳の若手社員が中心となって運営される活気に満ちた組織です。この若さを活かし、新しいアイデアや技術に柔軟に対応し、急速に変化するWeb業界で革新的なサービスを提供しています。 【教育制度】 入社から2週間程度は座学研修を行います。ビジネスマナーから実務内容まで幅広く研修を行っていきます。当社独自の教育プログラムで「分かる」を「出来る」に変え「人材」から「人財」へ成長していただく基盤を作ります。その後はOJTを経て、先輩社員が個別でみなさんの成長を後押しします。 【自由闊達な意見交換の文化】 役職や肩書きに関係なく、誰もが自由に意見を交わせる風通しの良い環境が整っています。この文化が、若手社員の成長を促進し、創造性豊かな提案を生み出す源となっています。 【急成長するキャリアパス】 入社1年で新規事業部の立ち上げや子会社の社長を務めるチャンスがあるなど、若手社員の挑戦を後押しする体制が整っています。この環境が、社員一人ひとりの成長意欲を高め、組織全体の活力につながっています。 【部署の垣根を超えた交流】 社員旅行や部活動(運動会、BBQ、フットサル、決起会、忘年会)などを通して、部署の垣根を超えた交流を促進しています。

想いをアピルして
企業からスカウトをもらおう

プロフィルで経歴や挑戦したいこと

を表現するとスカウトが届きます