注目のストーリー
営業
アローズメンバーMBTI紹介!十人十色。色んなタイプの社員が居るんです!
そもそもMBTIって・・・?今世界中で注目されているMBTI診断(16タイプ診断・16パーソナリティ診断)4つのアルファベットで性格を16のタイプに分類するのが特徴の性格検査です。この診断方法は、スイスの心理学者カール・ユングの理論を基に開発・研究されたもの。この診断を行うことで、自身の資質や改善点、コミュニケーションの特徴を深く理解し、キャリア選択や人間関係構築の指針として活用できるそう…!この記事では、アローズメンバーのMBTIの16の性格タイプについてご紹介!今回は全員だと多すぎるので、数名ピックアップしてご紹介します◎本当に色んなタイプの社員がいるので、「こんな社員がいるんだな~...
失敗を繰り返し少しずつ成長してきた弊社。そんなアローズの歴史をご紹介!
▶"アローズコーポレーション" 社名の由来社会やお客様にとって、私たち一人一人が情熱の矢となり、未来を切り拓いていくという想いを込めました。ステークホルダーとともに前を見て突き進んでいく私たちを表しています。▶アローズの歴史2023年で20周年を迎えたアローズコーポレーション。今までの歴史をご紹介します。始まりは、2003年6月6日。最初は、4坪の家賃4万円の雑居ビルからスタートしています。当時は、広告業ではなくイベント事業を中心に行っていました。イベントといえば、チケットの受け渡しや誘導員等「人」が沢山必要ですよね。そこで自社で人を集めてイベントを開催してしまえば全て自社で解決できる!...
1位を目指してみませんか?
ーーー皆さんは何かで「1位」を獲った経験はありますか?営業をやるからには、結果を出したい。売上という数字を目標にするからには、どうせなら「一番」獲りたい。当社なら、社内での1番はもちろんのこと、「数ある代理店の中の1番」だって可能です。我々がメインで取り扱う媒体、「バイトル」。代理店は全国に数百社とある中で、弊社はTOPパートナー認定をいただいております。メーカー主催で、代理店ごと、そして営業パーソンごとの売上ランキングが3ヶ月ごとに表彰されています。年次でいくつかに分かれている部門の中、当社のメンバーは各部門での上位常連。表彰式では表彰台に立ち、勝者のインタビューを行ったことのあるメン...