注目のストーリー
成長
インターン生の体験を通して知る、クレッシェンドラボの魅力
今回の記事では、クレッシェンドラボのインターンとして活躍するKanとRuiに話を伺いました。クレッシェンドラボでは、インターンシップ生に成長、学習、そしてキャリアアップの場所を提供しています。二人の体験を通して、クレッシェンドラボの魅力をご紹介します。Kanさんはコンテンツマーケティングのインターンとして、主に自社ブログの記事作成を行っています。記事作成では、読者層を分析し、彼らが必要とする情報をわかりやすく伝えることが大切になります。この過程で彼は、小手先のテクニックだけでなく、マーケティングやデータ分析、デザインなどについても幅広く学ぶことができていると語っています。一方、Ruiさん...
クレッシェンドラボの働き方
クレッシェンドラボは、マーケティング効果を向上するためのLINE CRMツール「MAAC」を手掛ける台湾発スタートアップです。台湾の他に日本とタイにも拠点を持ち、グローバルに展開をしています。本記事では、弊社で活躍している人の特徴や、企業文化についてご紹介します。スタートアップや外資系の企業に興味があるけど、具体的な働き方がイメージできない、、という方のお役に立てれば幸いです。クレッシェンドラボで活躍している人材の特徴まず、弊社で活躍している人に共通する特徴を3点に絞ってご紹介します。1. 変化に柔軟に適応できる人まず、弊社で活躍している人は「変化に柔軟に対応できる」という特徴があります...
Catherine|この急加速ロケットを一緒に楽しみながら、あなたの無限の可能性を探りましょう!
今回も閲覧ありがとうございます!今回はCS(カスタマーサクセス)チームをリードしているCatherineにインタビューをしました。日々お客様と向き合っている彼女がどんなことを考えているのかよくわかるインタビューになっています。是非ご一読ください!【質問1】いつクレッシェンドラボにジョインしましたか?また、この会社を選んだ同期は何でしょうか?【Question1】When did you join CL, and why did you choose this company?私は、2020年4月中旬にクレッシェンド・ラボに入社しました。私がクレッシェンド・ラボを選んだ理由は大きく2つあり...
オムニコミュニケーションコンサルティングオフィスCEOの鈴木睦夫氏がクレッシェンド・ラボのシニアアドバイザーに就任
LINE向けMAツールMAACを提供する株式会社クレッシェンド・ラボは、2022年8月1日(月)より、元P&G/コカ・コーラ/日本郵便 鈴木睦夫氏がシニアアドバイザーに就任したことをお知らせいたします。株式会社クレッシェンド・ラボは2022年8月より本格的に日本市場での営業活動を開始するにあたり、鈴木氏のようなマーケティング領域で豊富な経験と実績を持つプロフェッショナルをアドバイザーとして迎え入れることができ大変光栄に思います。鈴木氏には主に日本市場でのマーケティング戦略アドバイザーとして、日本市場へのマーケットイン戦略、パートナーシップの選定などを含む、長期的な日本法人の事業成長をサポ...