2022年7月より始動した、株式会社パッションギークスの採用総合パッケージ※1 は、過去採用実績人数よりも多い採用人数を目標に、1年をかけてコミットする大きなチャレンジとなります。
それぞれ異なるパーソナリティを持っておられ、お三方だからこそ発揮できる魅力全開で、名古屋の外食企業を支える採用支援チームへ代表 藪ノと採用担当 宇野でお話を伺いました!
※1 既存事業の強みを活かし中堅・大手企業のニーズに答えるため開発した、人材採用にまつわる顧客の困り事を総合的に支援・解決するワンストップ型サービス。自社サービスだけでなく他社サービスも扱う。
2022年7月度 チームでのMVP、分析した受賞理由とは
藪ノ:部署を横断して構成されている「パッションギークス社 採用支援チーム」でのMVP受賞おめでとうございます!
採用総合パッケージのサービス提供開始以降、最高売上の案件を受注され、他案件でのノウハウを活かしてニーズの獲得~提案までスピーディーな対応が出来ていた点を評価し選ばせていただきました。振り返ってみていかがですか?
岩野:ありがとうございます。私は企画書作成の段階からこのプロジェクトに参加させていただきました。企画内容は少しハードルの高い提案だったので、まさか受注出来るとは予想しておらず、クックビズへの信頼があってこそ受注出来た案件だと感じています。
海老名:採用総合パッケージの実績でMVPを受賞できたということが非常に嬉しいです。既にパッションギークス社(以下同社)担当の太田さんがしっかりと関係作りをしてくださっており、かつ私は受注後にプロジェクトへ加わったので、今後は年間数十名の採用という高い目標にもっと貢献していけるよう取り組んでいきたいと思っています。
太田:私は同社を5年ほど担当させていただいており、長年の関係構築があった上で当社の新しい取り組みである「採用総合パッケージ」を導入いただけたことがすごく嬉しかったです。
1年をかけて一緒に成長していきたいと思っています。また、採用支援だけではなく根本の採用・人事面の課題解決に貢献できることが純粋に嬉しいです。
藪ノ:当社からの過去採用実績人数よりも、今回多い採用人数にコミットする内容で受注されたことがとても印象的でした。すごいチャレンジになりそうですね。
岩野:今までは人材紹介サービスのみをご利用でしたが、現在は求人広告サービスもご利用いただいています。今後は双方から採用支援を行うことで更なる採用拡大に貢献できると考えています。
新たな取り組み「採用総合パッケージ」について
藪ノ:大手の総合型人材サービスと比べネームバリューでは勝負し辛い当社にとって「採用総合パッケージ」は、人材紹介、求人広告、ダイレクトスカウト、時には他社サービスも使いながらお客様と一緒になって作り上げていくため運用の面で優位性の高いサービスであり、時代にもマッチしていると感じています。
採用総合パッケージの今後の可能性について、みなさんはどの様に感じられていますか?
岩野:今までは “売る側” としてしかサービスに触れてきませんでしたが、採用総合パッケージに取り組み始めてからお客様の立場に立つことで多くの気づきがありました。
売る側にいた時には見えていなかった要望や改善点を、社内の担当者へお伝えすることで少しでもサービス向上に貢献できればと思っています。
海老名:今までは自社サービスでの採用支援しかできませんでしたが、採用総合パッケージに取り組み始めてからは同社の状況やニーズに合わせて、時には他社サービスも扱いながら採用支援を行っています。他社サービスを扱えるようになったことで、ご提案の幅が広がり攻めの採用支援ができるようになったと感じています。
採用手法についてのコンサルティングや、RPO※2 に携わるなど、お客様への貢献だけでなく自分自身の経験値を高めることもできる大きな可能性を秘めたサービスだと思います。
※2 Recruitment Process Outsourcingの略称。企業の採用活動を代行する人材サービスのことを言う。採用活動は「母集団形成→選考→内定」というようなプロセスを踏むが、このプロセスの一部または全部を代行すること。
藪ノ:以前岩野さんとお話しした際、HRソリューション部※3 の枠にとらわれず視野を広げていきたい、とおっしゃっていたかと思います。視野を広げる良い機会になったのではないですか?
※3 求人広告サービスに関わる業務を行う部署。
岩野:今までHRエージェント部※4 とは、お客様にどちらのサービスをご利用いただけるか対立する場面もあり、ライバル的存在でもありました。ですが、採用総合パッケージに取り組み始めてからは協力しながら同じ目標に向かって業務を進めるようになり、自分自身の価値観や組織、会社の方向性も大きく変化していくんだろうなと感じています。
※4 人材紹介サービスに関わる業務を行う部署。
藪ノ:太田さんはHRソリューション部とHRエージェント部で双方の営業経験をお持ちだと思います。
最近のクックビズの変化についてはどのように感じられていますか?
太田:両方の部署での営業経験があるので、どちらのサービスの良さも理解しているつもりですが、どうしても部署が分かれると自部署サービスを導入いただきたいという考えに偏りがちでした。
ですが今では、同じ目標に向かっていかにクックビズのサービスを活用し目標達成するか、が共通の想いになりました。「チームとして動く」という視点は採用総合パッケージでしか味わえない経験であり、今回プロジェクトに参加できることを光栄に感じています。
藪ノ:採用難と言われる現代において、今までよりもさらに採用送客※5 の総合力が問われる時代になると考えています。事業が多角化しても「食✕人材」というバックグラウンドは消えることはなく、この新たな取り組みで実績を残していくこと、また同社 採用支援チームのみなさんにはクックビズ既存サービスを進化させてくれることに期待しています。
※5 マーケティングにおいて集客した顧客を営業部門に送り実際の売上に繋げること。
新VISION、MISSION、VALUEについて
藪ノ:新しいVMVについてみなさんが感じられていることを教えてください。
海老名:私はVALUE「(食ビジネスに関わる全ての人が)自分らしい成功に向け、歩むことができる。」を叶えることによって、飲食人・飲食店・来店者の全員が幸せになれる、ということが分かりやすく示されている点が気に入っています。みなさんの夢の実現へ採用支援だけでなく、制度や労働環境の改善など他の切り口からも関わって行くことができる会社である、という観点からこのVALUEにとても共感しています。
岩野:以前のVMVは「飲食業界を変えて行こう」「自分たちが変えていくんだ」という、少し我が事のような印象を持っていましたが、新VMVは「一緒に変わっていこう」「成長していこう」といった寄り添うようなニュアンスに変わり、今後のクックビズも変わっていくんだな、と感じられるようなVMVになったと思っています。
藪ノ:CIやVMVを考える際は、一部尖ったニュアンスを取り入れることも必要だと考えています。
人材不足はクライアントさまにとって、十分なサービスができない、料理の提供が遅くなる、といった制約を生み出すものだと思います。クライアントさまにとってのお客様(来店者)の不満足を人材採用によって解決していきましょう、クックビズのサポートで一緒に制約を解き放っていきましょうということを自然と連想していただけるようなVMVにしていきたい、と考えています。
みなさんにはこの考えをぜひ、体現していって欲しいと思っています。太田さんのお考えはいかがですか?
太田:コロナ禍を経て、飲食業界が少しずつ動き始めた今のタイミングで新VMVの発表はすごく魅力的だと感じています。飲食業界も変化を求められる今、そのきっかけ作りをクックビズがしていかなければ、と思っていたのでとても共感できる内容でした。
また、同社もそうですが人材不足で出店ができなかったり、課題を感じておられるクライアントさまは多くいらっしゃいます。新VMVの飲食店目線にあたる「自分たちらしいお店が実現できる」というVALUEをまずは今回の採用総合パッケージを通じて実現していきたいと感じています。
藪ノ:元々、 ”飲食業界は自由で好きだからやっている” という強い想いがクライアントさまの根底にはあり、それに共感するお客様(来店者)が集まって商売が成り立つ、すごく素敵な職業だと思います。コロナ禍になり、この2年間はその大事な考え方がおざなりにされ負の部分がクローズアップされすぎていたと感じていました。
なので、改めてこのタイミングで「本来飲食業界はもっと自由であるべきだ」と示すことで、私たちも飲食人のみなさんも一緒に制約を解き放っていこう、というのは良いテーマだと感じています。
是非みなさんも愛着をもって使っていただけたらと思います!
株式会社パッションギークスの魅力とは
宇野:みなさんだからこそ知る、同社の魅力を教えてください。
岩野:出店店舗数20店舗とは思えないくらい、進んだ企業さまだと思います。
slack※6 を導入し情報共有をされていたり、通常この規模であれば社長や採用担当者が面接をされていることが多いですが、各エリアの部長が決裁権を持って面接をされていたりとボトムアップ型で社員への信頼が厚い企業さまです。
※6 業務利用を目的として開発されたビジネスコミュニケーションツール。
海老名:同社の魅力は鰻の卸売り、加工販売、店舗運営まですべてを手掛けられておられ、「鰻」という絶対的なコンテンツを最大限に活かして事業展開されているところです。
鰻は高級品のため、一般的な鰻料理店だと若手の料理人はなかなか捌くことが出来ないそうです。
ですが同社では、上手く捌けなかったとしても加工に回すことができるので、鰻捌き研修を行ったりと、若手料理人の育成に力を入れておられる点は他社にはない強みだと思います。
太田:鰻の卸問屋から始まり創業90年の歴史を持つ企業さまで、代表的な日本の食文化である「鰻」を広めていきたい、次世代に繋いでいきたいという熱いVISSIONを持たれているところが魅力だと感じています。鰻料理店としてこれだけ店舗数を伸ばしている企業さまは見たことがなく、本当に唯一無二の存在だと感じています。
また、社長さま、部長さま、社員のみなさまの “飲食” に対する想いが強く、企業理念に共感を持ってとても楽しそうに働かれています。尊敬する方がたくさん働かれているので、「日本の食文化を広めることができ、社会人としても飲食人としても成長することが出来る魅力的な会社です!」と自信を持って紹介できる企業さまです。
宇野:従業員のみなさんが企業理念に共感して働かれていることが、大きなパワーや大きな魅力に繋がっているんですね。
岩野さんの魅力について
太田:岩野さんは会社のエース的存在で、女性の営業は少ない中で心強い同志のようにも感じています。また、 “クライアントに貢献する” というセールスとして大切な軸が全くぶれておらず、見習いたいと思うとても尊敬できる方です。
海老名:ただの御用聞き営業ではなく企業さまに対して、言い辛い提案もはっきりと伝えることができる、良い意味でとにかく強気な方です。笑
社長さまに対してでも物怖じせず、自分の意見をしっかりお伝えされており、まさにソリューション営業※7 を体現されていると感じています。
しかし強いだけではなく好かれる武器も持っておられ、営業として必要な要素すべてを持ち合わせているパーフェクトな方です。
※7 お客様との対話を通して、お客様が抱えている問題やニーズをつかみ取り、その問題の解決策(solution)を提供する営業スタイル。
岩野:ありがとうございます。すごく気持ちが良いです!笑
海老名さんの魅力について
岩野:海老名さんとは最近一緒にお仕事することが増え、”決して負けない方” だなと感じています!
中には苦手なお客様もおられるとは思いますがそんな素振りは全く見せず、どんなお客様に対しても決して諦めず平等に対応されており、とても安心感を持ち合わせている方だと思います。
太田:岩野さんのご意見に付随しますが、 海老名さんは “優しさの塊” のような方です。
どんな事も嫌な顔一つせず取り組まれていたり、困ったときに頼れる存在です。
また、今はリクルーティングアドバイザーをされていますが、キャリアアドバイザーのご経験もお持ちなので求職者の気持ちにも寄り添うこともできて、柔軟な対応をされるところも魅力だと思います。
宇野:お客様に対して平等に対応する、ということは日頃から心掛けておられる事なんですか?
海老名:どんなお客様や事柄に対しても最低限ここまでは寄り添うと決めて、とにかく取り組んでみることを心掛けています。
どんな不運なことが起きたとしても、マイナスだと落ち込むのではなくプラマイゼロになったとしてもマイナスよりも良い、と捉えています。物は考えようで、とにかくプラス面や良い点に目を向けて発想を転換すれば、一見良くないことでも良い方向に展開する契機がひそんでいるかもしれない、と考えるようにしています。
こんな事を言っていますが、一発でゴミ箱にゴミが入らずイラっとすることだってあります。笑
太田さんの魅力について
海老名:岩野さんとは違う観点で、優秀なセールスパーソンです。
攻守両面のバランスが取れていて、どんなお客様に対しても臨機応変に柔軟な対応ができる方で、太田さんに悪い印象を持つ方はおられないと言っても過言ではない、みんなから愛されるそんなパーソナリティをお持ちです。
企業さまからは “太田ちゃん” と呼ばれ可愛がられる存在でありながら、私が資料作成に苦戦している時は意図を読み取ってとても分かりやすい資料を作ってくださったりと、頼れる存在でもあります。人柄だけでなくすべての能力をバランス良く持ち合わせておられるそんな方です。
太田:ありがとうございます、、ニヤニヤしてしまいますね!
岩野:いつも話し方や言葉選びが適切で、何に対してもとても誠実な方です。商談へ一緒に入らせていただく際は、いつも太田さんの分かりやすい丁寧な説明、誠実なご対応に感動してしまいます。
ですがお酒を飲むと、すごく面白いというギャップも持っておられるキュートな方です!
宇野:太田さんの誠実さはどのように身に付いていったんですか?
太田:「人に優しく」をモットーに、誰に対しても平等に接することを心掛けています。
実は自分自身、セールスが天職だとは感じていません。ですが飲食人というバックグラウンドを持っていることもあって “やっぱり飲食業界に携わっていたい” と心のどこかで感じているんだと思います。また、だからこそこの仕事が好きで、続けて来られました。
このセールスっぽくない性格と、飲食業界に対する想いが功を奏して ”誠実さ” と感じていただけているのではないかと思います。
今後のチャレンジ、目標について
藪ノ:今後のみなさんの目標や、抱負を聞かせてください。
太田:まずは年間数十名の採用目標の実現と、私たちの採用コンサルティングが会社成長に繋がった、と感じていただけることが目標です。
また今回初めて採用総合パッケージに関わることができたので、しっかりと成功事例にして他社さまにも採用総合パッケージを導入いただき、もっと多くの採用支援をしていきたいと思っています。
藪ノ:コンサルティングとは "言うは易く行うは難し" ですが、今後はクックビズの採用ノウハウにこそ価値がある、と勇気を持って言うことでご自身の成長にも繋がると思います。ぜひチャレンジしていってください!
海老名:私も太田さんと同じ気持ちです。同社の採用総合パッケージを必ず成功事例にして、今後の採用総合パッケージ拡販への足がかりとして他社さまへもどんどんご提案していきたいと考えています。
岩野:みなさんと同じく採用目標数を達成することは私たちに課せられた責務だと思っているので、一丸となって必ず達成したいと思います。また、現在は同社の人事担当者が採用においてのご経験が浅いということもあり、部門責任者との採用要件取りまとめや他社媒体とのディレクションについても関わらせていただいております。採用数とは別の目標として、1年後には私たちの関与なしでもスムーズに採用サイクルを回せる状態になっていただきたい、とも感じています。
藪ノ:採用が上手くいっている企業に共通して言えることは「採用を我が事として捉えている」ということだと感じています。ぜひ同社にも、人事担当者に任せるだけではなく会社全体で採用に取り組むことの大切さ、もお伝え出来たら良いですね。
同社はとてもポテンシャルの高い会社さまだと感じているので、採用支援チームのみなさんがより輝かせてくれることを期待しています。ぜひ頑張ってください!