注目のストーリー
すべてのストーリー
メンバーのリアルストーリー|入社直後に感じたこと、いま思うこと。
こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。入社から3か月を迎えたメンバーが、新しい環境での挑戦や成長について振り返っています!COMPASSとの出会いや、それぞれの今後の想いなど、リアルなストーリーは以下にまとめています♪◆「デザインの何でも屋さん」ではなく「UIデザイナー」である自分になるために◆「未来を創る力」に共感し入社。10年ぶりの教材制作の現場で感じたコト◆デザイナーとしての幅を広げたい!フリーランスだった私の新たな挑戦◆手厚いサポートはCOMPASSならでは!派遣社員から正社員転換のリアル
成長を見逃さない!社員を本気で支える評価制度とは?
こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。「自分の努力をちゃんと評価してもらえる環境で働きたい」そう思ったことはありませんか?COMPASSでは、社員一人ひとりの成長や頑張りをしっかりサポートするために人事評価制度を改善してきました。明確な目標設定ができる等級の仕組みや、社員の成長をタイムリーに反映する査定方法、そして市場に合わせた給与テーブルの導入など、様々な工夫を取り入れています。これらの取り組みによって、社員がモチベーション高く働ける環境を目指しています。もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!◆等級(戦闘力)を細分化し、査定の頻度を変更した話◆給与テーブルの見...
【OPEN COMPASS 2025 春】開催のお知らせ
こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です!弊社では半年に一度OPEN COMPASSという採用イベントを開催しています♪<OPEN COMPASSとは>「COMPASSってどんな会社?」「どんな人が働いているの?」「どんな想いで働いているの?」といった疑問に対して、実際のメンバーとの会話を通し、COMPASSの実際の様子を肌で感じることができるOPENでフランクなイベントとなっています。このイベントの最大の目的は ”COMPASSのメンバーと楽しい時間を共有すること”イベント当日はメンバーと直接話せる時間はもちろん、私たちの日々の取り組みをお伝えしたり、その他にも参加者が楽しめるプ...
2025年1月30日開催!「学びの個別最適化」の実践事例を紹介するオンラインセミナー開催のお知らせ
こんにちは!株式会社COMPASSの長谷川です。今回下記のスケジュールで、オンラインセミナーを開催します!オンラインセミナーは定期開催しており、今回で10回目となりました!10回目となる今回は先生方をお迎えし、ICT活用の取り組みやキュビナ導入の背景と経緯、学校現場での具体的な活用状況、そして今後の展望について詳しくお話しいただきます。★概要:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000182.000024557.htmlキュビナレッジ(Qubena×Knowledge)#10GIGAスクール時代の「学びの個別最適化」実践事例共有会~東京都町田市におけ...
ミッション「新しい学びの環境を創り出す」に込めた想い【社長&取締役インタビュー】
こんにちは。いつもnoteを読んでいただきありがとうございます。また、最近COMPASSという会社に興味を持ったという方にも、この記事は最初に是非読んでいただきたい記事です!なぜなら今回は、1月1日に代表取締役CEOに新たに就任した佐藤(通称:潤さん)と、取締役CLOの木川(通称:俊哉さん)のボードメンバー2人へのインタビューを通して、COMPASSがミッションとして掲げる「新しい学びの環境を創り出す」をテーマに、私たちCOMPASSが大切にしていることについて、詳しくお伝えしたいと思っているからです。記事については…https://note.qubena.com/n/nc4a0acac...