なにをやっているのか
2023年7月にリリースした「DoctorHR」は医療機関に特化した人事運営クラウドです。当社サービスは手間のかかる人事制度の運営を簡単にし、適正かつ公平に人事制度を導入できるサポート付のクラウドサービスとなります。
当社の強みは評価制度の「構築」から、クラウドツールを利用した「運用」まで一気通貫してサポートをさせて頂けることにあります。スタートアップだからこそ提供することができる「機動力」「発想力」「対応力」を生かし、メンバーが一丸となって日々業務に励んでいます。
当社は、「医療人に頑張る理由を創る」というコンセプトのもと、医療機関向け人事評価制度の作成・定着に向けたクラウドサービス『DoctorHR』を提供するスタートアップです。
医療機関(診療所)は全国に17万件ありますが、大半の医療機関は人事制度を持っておらず、医療人(医療機関で働くスタッフさん)の頑張りを評価する、という当たり前の環境が整っていません。
我々は、定着が難しいとされてきた医療業界の人事評価制度をあたりまえの文化とすべく“コンサルティング”と“運用システム(DoctorHR)”の両軸から、お客様のサポートを行っております。
<当社の事業内容>
■コンサルティング事業
医院の理念やビジョンに沿った人事評価制度を0から作成
■人事評価制度運用クラウド『Doctor HR』事業
作成した人事評価制度の運用を楽にするクラウドサービスの提供
■医療機関向け組織開発研修事業
なぜやるのか
我々のミッションである「”医療組織”と”医療人”を可視化し、目指せる場所を創る」ことを実現させることで、医療機関経営者の”ヒト”に対する考え方を経費から投資への思考シフトを変革にチャレンジします。
医療人材の人的資本価値を高めることこそ、今後の医療業界に求められる重要事項となります。本サービスはこの先の医療業界の人材の筆の向上の実現のための大きな役割を果たすことができると考えています。
<私たちのMission>
”医療組織”と”医療人”を可視化し、目指せる場所を創る
どれだけDXが進んでも、どれだけ社会が進化しても、
医療には必ず働く”ヒト”が患者対応に介在し、そのヒトの集合体である”組織”があります。
ただ残念ながら医療業界で”組織”や”ヒト”に本気で向き合っている経営者はほんの一握りです。
その理由は不可視的要素が強いからだと考えています。
見えにくい、結果や効果が判断しにくいからこそ、どうしても経営者の関心が薄くなってしまいます。
当社のミッションは、この不可視的な要素を可視化することです。
”組織”や”ヒト”を定量的に見えるカタチを創ることによって、必ず医療業界が変わると信じており、その第一歩として必要かつ大切になってくるのが「人事評価制度」だと考えています。
▍我々が叶えたい医療機関への想い
1.頑張っているスタッフが報われる
2.魅力的な人財が集まる(組織力の高い医療機関が報われる)
3.ドクターが医療に専念できる環境を創造する
この3つの条件が揃ってはじめて持続的な地域医療貢献ができると考えております。
医療人財の人的資本価値を高めるために、私たちは本サービスを世の中に1件でも多く医療機関に届け、医療業界の組織イノベーションを興していきたいと考えております!
どうやっているのか
「私たちが追及し続ける5つの価値観」をもとに、全社員が同じベクトルを向いて働く環境があります。
3カ月に1度のリアル研修(@沖縄)の様子です。代表からの今後の方針発表や個人目標の発表、ワークなどを行います。夜はみんなが楽しみにしている親睦会もあります!
<私たちが追求し続ける5つの価値観>
1.ショールーム経営の追求
当社が組織を売るのであれば、当社が模範となる組織モデルにならなければならなりません。関わる顧客や医療業界の方が「当社の組織を学びたい」と思える組織であり続けるように日々追求します。
2.志事集団の追求
志は高くても小さくてもよい。「こうなりたい」と志を持ち続ける仲間と一緒に働きたい。志のない者同士のコミュニケーションはサークル活動であり、志のある者同士のコミュニケーションはプロ集団です。プロ集団だからこそ、本気で顧客に寄り添うことを追求します。
3.心理的安全性の追求
意思決定は役割によって当然変わりますが、普段のコミュニケーションやディスカッションに立場や経験は関係ありません。全社員フルリモート勤務だからこそ、他の会社の倍以上、心理的安全性の高い環境を目指していきます。
同時に、時にはぶつかり合いや反論があると思いますが、そこに立ち向かえる姿勢を育んでいきます。そのためには自己開示力を高めることが不可欠です。
メンバー1人1人がバックグラウンド(生い立ちから現在まで)、未来の目標・強み・弱みをさらけ出せる環境を追求します。
4.顧客と伴走する仕組みの追求
当社の顧客にとってのコアバリューは「伴走」である。医療機関の先生方、スタッフさんは普段PC、スマホを持たず診療業務にあたっていることが多い。企業相手のように「何かあったらチャットしてください」では通用しない。伴走サポートを行い、かつ属人的ではなく再現性の高い寄り添い方を全員で追求します。
5.成功体験と失敗経験の数の追求
どれだけ考えても行動しなければゼロです。行動するからこそ、成功か失敗が生まれます。成功は体験になり、失敗は経験となります。このTry&Errorの数が増えるからこそ、成功確率も高まります。そのため、双方の経験数を追求します。
▍働き方と働く環境
勤務時間:
スーパーフレックス制(コアタイムなし)
フレキシブルタイムAM6:00~PM10:00
お客様との予定優先にはなりますが、好きな時間帯で8時間働く形式です。
あくまで成果を大切にしているので、時間に捉われることなく、伸び伸びと仕事に打ち込めます。
勤務地:
リモートワークとなります。原則は在宅勤務としていただきますが、サテライトオフィス勤務やワーケーションなども可能です。
▍3ヵ月に1回社内交流会があります!
リアルでメンバー(+パートナー社員)が集まる社内交流会が3ヵ月に1回あります。
2024年は東京、京都、福岡など、都度地を変えて実施しています。その他、展示会やお客様先への同行などで交流することもあります。