※本記事の内容は作成時点のものです
営業部長 乙川浩志
ディープラーニング技術を軸に、AI人材の育成や企業のAI導入支援を行っているAVILEN。
AI初心者で入社し、現在営業部長をしている乙川から、AVILENならではの営業の魅力をお伝えします。
プロフィール
IT業界で、通信ネットワークの構築、OA機器の販売、パッケージソフトからシステム受託開発など、営業経験を一通り経験したのちに、AVILENに入社。入社後にG検定も取得。
現在は営業部長として、主に、AI人材育成事業のマーケティング&セールスの責任者をしている。
なぜAVILENに?決め手は風土。
-- AVILENの前はどのような仕事をしていましたか
システム、テクノロジーが好きだったことから、IT業界のセールス部門で働いていました。
OA機器やパッケージソフトの販売だけでなく、お客様の要望に合わせたシステム開発の提案なども行いました。
新規顧客の開拓から既存顧客のフォローをするルート営業まで、幅広く経験しました。
-- その中でAVILENに転職した理由は何ですか
営業経験を積む中で、もっと、売るだけでなく、商品の開発や企画に携わりたいと思うようになりました。
すでに出来上がった組織ではなく、一からチームビルディングをし商品も開発できるようなところに転職しようと考え、ベンチャー企業に焦点を当てて転職活動をしました。
その中でAVILENを知り、役員全員との面談を通じて、若い会社ならではの活気と自分の意見を発信しやすい風通しの良さを感じたことが決め手です。
役員陣はAIのスペシャリストですが、当時AIの知識がない自分でもしっかりと耳を傾けてくれる風土がありました。
実際に入ってもその認識は変わっていません。
ベンチャー×AI企業の営業ならではの魅力がいっぱい。
-- 日頃の業務内容を教えてください
現在は、ありがたいことにお客様からのお問い合わせも多いため、新規顧客の問い合わせ対応も重要な仕事の一つです。そこから面談に発展すれば、面談設定、提案を行います。
既存のお客様とも定期的にやり取りし、実施中の研修のフォローや企画担当者の方の新たなご要望をヒアリングして、次の提案につなげる活動をしています。
AVILENの営業はお客様を集めるところも実施するので、マーケティング活動も業務の一つです。お客様を集めるために、どのような内容をホームページに掲載するか企画したり、セミナーや展示会の企画運営も行っています。
-- AVILENの営業の魅力は何ですか
〇〇はやってはいけないという縛りがなく、基本的に社員の積極的な提案を受け入れる文化があります。
一般的な会社の営業部門だと、報連相ルールが詳細にあったり今月のノルマ達成度合を毎週確認されたりということが普通ですが、AVILENにはそういうものはなく社員の自律性を尊重していますし、売上ではなくお客様の課題解決に注力する風土が魅力的だと思います。
AIという技術は、今もこれからも必須の技術です。どの会社にも顕在的・潜在的ニーズがあるので、業界を縛られず幅広く顧客との接点が持てます。そのため仕事をしていて、世の中へのインパクトを感じることができます。
最初はエンジニア1名の育成から始まり、それが複数名への研修、そしてその会社のAI開発事業の支援にまで展開していくことも多々あり、そういったスケールの大きい仕事内容自体にもやりがいを感じます。
より多くの企業にAIという技術を届ける。
-- これから、どういった営業チームにしていきたいですか
先ほど伝えた通り、AIという技術はどの会社にもニーズがあることは明確です。
ただ、まだそのニーズに担当者の方が気づいていなかったり、気づいていても今すぐ動くまでに至っていなかったり、AIのことがよく分からないから使っていないという企業も多くあります。
私たちの役割は、今後企業が生き残る上で必須になるAIという技術を正しく認識してもらい、自社の課題解決に生かしてもらうためのサポートをすることです。
そのためには、まずはAVILENの存在や、技術、サービスをより多くの企業に知ってもらう必要があります。
その使命を営業担当者一人ひとりが理解し、自律的に動いていけるようなチームを作っていきたいです。
-- これから入社を検討される方に一言お願いします
ルールやしがらみに縛られることなく、お客様の課題解決のために一丸となって働きたいという方は、ぜひ一度AVILENを見学してみてくだい。
現時点でAIの知識がなくても大丈夫です。なぜなら、社員はAVILENが提供している研修サービスを無料で受けられるから。
今後、どの会社で生きるにしても、AIの知識は必須です。働き甲斐もあり、働きながらAIの知見も蓄えられるこの会社の営業の魅力をより多くの方に知ってもらいたいと思っています。