こんにちは!23卒システムアイ内定者の片岡です!
ここでは私が実際に文系未経験からエンジニアになるためにしたことなど
文系未経験からエンジニアを目指している人たちの少しでも役に立てればと思い、お話をしていきます!
① 文系未経験からエンジニアになるためにしたこと
私はずっとスポーツをしてきたこともあり大学入学時は体育教師を志望していましたが、
働き方を考えたり、コロナ禍にもなったことで仕事の将来性について考えるようになりました。
そこでリモートでも仕事ができるエンジニアに興味を持つようになりました!
プログラミングスクールに通う際に大切なこと
とは言ってもエンジニアはパソコンを使って仕事をするということくらいしか知らなかったので、
とりあえずインターネットでどういう仕事なのか、何から勉強を始めればいいのかを調べて、
あるサイトで簡単なプログラミングに触れてみることに・・・ただ少しずつ勉強していく中で分からないことが増えてきて行き詰まりを感じ始めたので、プログラミングスクールに通うことを決めました!
プログラミングスクールといっても価格や内容、勉強方法はスクールによって様々なので、
自分がスクールを通してどうなりたいか、どのような方法だったら続けられそうかを考えて
スクール選びをしました。
私が通ったスクールでは主にPHPを勉強して最終的にはAmazonのようなWebサイトのポートフォリオを作成するといったもの。
ポートフォリオは文系出身の人がエンジニアとして就活するときに、勉強をした成果として分かりやすく提示できる強みになるので、ポートフォリオを作成することはおすすめです!
インターンシップで得られるもの
その後は、インターンシップにも参加しました。
プログラミングの経験が無かったり浅かったりでも参加可能なインターンシップがあります!
スクールは個人で進めていきますが、インターンシップの良かったところは他人と活動をしていくため、
仲間がいることで勉強意欲が湧きやすかったり、チームで動くので自分のことだけではなく他人のことも気を使いながら動く必要があり、チームとして動くときに大切なことを学ぶことができます。
実際にエンジニアになったときにこの経験は活きてくるので、
個人だけでは経験できないようなことができるインターンシップの経験はおすすめです。
オリックスファンでプロ野球はよく見ます🥎
②就活の軸
未経験からエンジニアとして長く活躍していくために「早く成長することができること」を
重視して就活をするようになりました。
就活軸はIT業界でエンジニア職に絞っていたので、
- 上流から下流まで幅広く経験できる
- 若いうちから裁量権を持てる
- 同年代の人よりも早く成長できる
の3つの条件を軸として就活していました。
③システムアイに出会った時期
初めはシステムアイの親会社であるSHIFTの会社説明会に参加をして、
グループ会社紹介で開発をがっつりしている会社としてシステムアイを知りました。
その後、システムアイの説明会に参加してみようと、ホームページより応募しました。
④ システムアイの第一印象
先端技術を積極使用しているのでエンジニアとしての市場価値を高められ、
海外でも通用できるようになる環境があり
日本のITが遅れていると言われている中でほかの企業より将来を見据えているのかな、というのが第一印象です。
⑤ システムアイを選んだ理由
自分の就活軸に当てはまっていたというのはありますが、先端技術を使用できるようになることでエンジニアとして長く活躍できるだけでなく、エンジニア界で一歩前に出た存在になれる可能性があるということです。
他にも会社から決められた将来のポジションがあるわけではなく、自分がなりたいものを自分で決めて、自分の頑張り次第でなれるチャンスがあります。
選考では疑問に思ったことや不安なことを相談してもらいながら進めていき、面接をしたというよりかは、お互いにとってシステムアイに入社することは良いことか、の確認のし合いのような選考だったので安心して入社することを決めました。
⑥ 就活生にメッセージ
就活が面倒くさくなったり嫌になったりすることもあるかとは思いますが、
これから4,50年働くことを考えると、就活のこの時期が一番自分のことについて考えることができる時間だと思います。
自分が将来どうなりたいか(お金持ちになりたい、海沿いの家に住みたい、色々な場所に行きたいなど...)を考えて、そのためにどんな仕事が良いのかを考えると就活も少しは楽しみながらできるのではないかなと思います。
就活はしんどいことが多いかもしれないですが、
将来なっていたい自分を想像して楽しみながら頑張ってください!