1
/
5

【会社全員で学ぶ習慣を作る!】「読書会」のすゝめ

こんにちは 株式会社スコッチの藤川です!

突然ですが、皆さんは普段本を読みますか?

書店やAmazonで読もうと思って買ったけど、
本棚に入れただけで満足したりしていませんか?


実際、僕もそのような経験があります。


大学生になってからは、年に4〜5冊を読むようにしていましたが、社会人になってからは忙しさを言い訳にして本棚にしまったままになってました。


それに最近では、本の要約動画がYoutubeで気軽に見れるし、それで十分学べるのではないかと思ったこともあります。


しかし、そんな僕ですがスコッチに入社してから、最低でも月に2冊は本を読んでいます。

なぜならスコッチでは「読書会」というイベントが毎月行われているからです。


ということで今回は、

スコッチの「読書会」とはどのようなイベントで、
どのような効果があるのかをご紹介します。

1. 読書会とは?

スコッチでは月に1度、読書会を実施しています。

ここでは、社内で月に1冊読む本を決めて、読んだ本から学んだことや、仕事の中で取り込んでいきたいこと、お客様に伝えたいことなどを議論し合います。

流れはこのような感じです。

ファシリテーター(課題図書の選出者)が順に指名して参加者全員が本から学んだことや考えたこと、アポでお客さんに伝えたいことを発表(1人およそ5分)

スコッチでどのように本の知識を活用できるのかをディスカッション

他のメンバーの意見を聞いてどう思ったかを発表(1人およそ2分)

読書会で学んだことをアポで実践する


単に本の感想を言い合うだけではなくて、

『どうすれば、今よりお客さんを良くできるか?』

『どうすれば社員全員が成長していけるのか?』

そこまで深く議論するため、
本の要約動画を見るだけでは情報量が圧倒的に足りません。


なので、僕は1回読んでから、
特に印象を受けた部分をメモしながら読み返すようにしています。

2. 読書会の目的

読書会を始めたきっかけは、もともとお世話になっているコンサル会社さんが実施しており、スコッチも「思考のトレーニング」を目的にスタートしました。

3. 読書会の効果

ここでは、一例を挙げてご紹介します。

第1回目の読書会では、

LIFE SHIFT 100年時代の人生攻略 リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット

を課題図書としてこれらのことをメンバー間で議論し合いました。

本を読んでみてFPが価値あると思うこと

本を通じてアポでお客さんに伝えたいこと

スコッチのFPがこうなったらいいと思うこと

課題図書は400ページほどありましたが、本の中で何度も出てきたキーワードの「無形資産の構築」「人生100年時代におけるキャリアプラン」について意見が多く出ました。

無形資産とは、「お金や物以外の、人生を豊かにする経験や人間関係の構築など」のことを指します。

スコッチはFPの会社なので今までは「有形資産」(財産/不動産など)のサポートをしてきました。

しかし、第1回目の読書会を通して今後は、「無形資産」形成のサポートもできる会社にしたいという思いが芽生えました。


そこで、スコッチのお客さん同士が繋がれるオフラインイベントを今後開催していこうという流れとなりました!

実際、2月に記念すべき第1回目としまして、

『お客様への感謝を込めて&新たな出会いを』

を企画趣旨にし、10名のお客様にご参加いただきました!


イベント終了後の参加者アンケートでは、

『普段出会わない職種の方と交流できて良かった!』

『終始和やかな雰囲気で楽しむことができました!』

『担当してくれるFPさん以外の方ともお会いできて良かった!』

などの感想を頂けました!


また、大変嬉しいことに

『貴社の理念などお伺いできたので、ファンになりました!』

と感想もいただけました!

4. スコッチの課題図書

では最後に、これから読書会をはじめてみたい!と思った方や、これからスコッチがどのような本を読んでいくのか気になる方に向けて、これからの読書会の課題図書をいくつかご紹介します。


4/18 完訳7つの習慣 人格主義の回復 スティーブン・R. コヴィー 前半

ジャンル:思考法・哲学


5/9 完訳7つの習慣 人格主義の回復 スティーブン・R. コヴィー 後半

ジャンル:思考法・哲学


6/6 DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール ビル・パーキンス

ジャンル:思考法・哲学


7/11 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか トニー・シェイ

ジャンル:経営論


8/1 ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために ドリー・クラーク

ジャンル:思考法・ライフプラン


9/5 経営者になるためのノート 柳井正

ジャンル:経営学


10/10 エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする グレッグ・マキューン

ジャンル:哲学・思考法


11/7 WHYから始めよ! インスパイア型リーダーはここが違う サイモンシネック

ジャンル:経営・リーダー論

・・・・・・・・

今回はスコッチの「読書会」についてご紹介してきました。

一度は途切れてしまった読書習慣ですが、
読書会を経た後は次の読書会が待ちきれない程になっています!!

「読書会」はオープンな学びの場として社外の方も一緒に参加していただけたらと考えています!

気になった方はこちらからご応募ください!

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

8 いいね!
8 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

藤川 直弥さんにいいねを伝えよう
藤川 直弥さんや会社があなたに興味を持つかも