1
/
5

なにをやっているのか

"一人一人の探究心に火をつける授業" 探究学舎では、探究的な学びに特化したオリジナルの授業を"オンライン"と"オフライン"で届けています。 その内容は受験でもなければ学校の補習でもありません。 宇宙・生命・元素・医療・数学・経済・歴史・芸術、様々な分野について、興味や関心を高めいくものです。 ▼主なサービスラインナップ 【リアル教室授業】 “探究ウィークリー” 週1回の通塾授業 ※小学生向けと中高生向けがあります https://tanqgakusha.jp/weekly/ “探究スペシャル” 2日間の特別授業 https://tanqgakusha.jp/join/special/ 【オンライン教室授業】 “広げるコース” 2ヶ月1テーマで興味を広げる https://tanqgakusha.jp/online/wide/ “深めるコース” 半年1テーマで興味を深める https://tanqgakusha.jp/online/deep/ “はじめてセレクション” 短期オンライン授業 https://tanqgakusha.jp/#selection ▼自治体との取り組み また2022年6月より三鷹市と提携を開始。三鷹市の小中学校の先生と協力し、「探究的な学び」の視点を取り入れたオリジナル授業づくりを行っており、毎年その成果発表の場として「探究カンファレンス」を開催しています。 (三鷹市プレスリリース) https://www.city.mitaka.lg.jp/c_press/097/097156.html

なぜやるのか

生活の糧を得るためのライスワークではなく、内なる情熱を表現するライフワークを通して、社会に働きかけたい。
これまでの「能力開発」とは異なる「興味開発」を旗に掲げています。
"一人でも多くの子どもが、勉強から探究へと「学びの変革」を起こし、好きなことをライフワークにしながら社会貢献にチャレンジする人になる" これが探究学舎のミッションです。そのためのアプローチとして、 これまでの「能力開発」とは異なる「興味開発」を旗に掲げています。 ※能力開発とは高学歴を得るための勉強や記憶力や英語力を高める訓練などをいいます。 私たちは、「学びの変革」を通して、子どもたちが強い興味関心を持って学べるきっかけや姿勢を促していきたい。そう、子どもたちの心に火を付けたいと願っています。

どうやっているのか

制作/メインファシリテーターのメンバーには学生時代に探究学舎でアルバイトをしていてそのまま新卒入社したメンバーや
まったく違う業界から飛び込んだメンバーまで多種多様な背景を持った人達が集まっています。
▼探究学舎のメンバーについて 元々探究学舎に関わりのあった元塾生〜元保護者〜学校の先生から、 元居た業界は教育〜エンタメ〜物販〜飲食など多種多様な経験を持ったメンバー、 エネルギッシュに世界を飛び回る若い人から、 子育て真っ最中なパパママメンバーまで幅広い人達が集まっています。 正社員、業務委託、インターン、アルバイトといった約100名くらいの仲間が関わりを持っています。その人本人の情熱を大事にしているので、業務によっては業務委託の人が中心となっていたり、インターンの学生がチャレンジしたりしているものが沢山あります。 ▼探究学舎の組織について ・経営企画 ・探究オンライン事業部 ・探究ウィークリー事業部(リアル) ・CS (顧客対応/各種サポート業務全般を担当) ・IT (システム関連全般を担当) ・クリエイティブ ・マーケティング/広報/PR ・エンパワメント (組織/人にまつわること全般を担当) 8つのチームがありますが、それぞれの役割だけに留まらず、チームを横断して業務に当たっています。 オンライン事業とリアルでの教室事業を子どもたちの繋がりをもって事業展開しています。