なにをやっているのか
株式会社フューチャーコネクションは、大塚にオフィスを構えている企業です。
私たちは~未経験から一緒にエンジニアを目指していく会社~です。
「ITに興味はあるけどよくわからない」「携帯ゲームを作りたい」「webアプリケーションを作りたい」「社会に役立つインフラを構築したい!」
エンジニア未経験の皆さんにはたくさんの思いがあるかと思います。
でも・・・未経験でいきなり現場に出るのは不安ですよね。
だから私たちは、「今すぐ」ではなく「2,3年後、IT業界で経験を積んでからエンジニアデビューを目指す会社」です!
「2,3年何するの??」という疑問が出てくると思いますが、私たちが得意な【携帯電話の電波を良くする】という業務を現場で行っていただきます。
具体的には・・
・書類作成・申請などの事務業務
・工事調整業務
等のデスクワークが中心です。
もちろん、こういった事務中心の仕事を長く続けたいといった方も歓迎します!
経験を重ねて開発の現場で活躍しているメンバーもいます。
【業務内容】
~SES事業~
お客様に求められる高レベルなエンジニアや、未経験でも現場で活躍できるエンジニアをパートナー様に提供しています!
また、フューチャーコネクションでは技術力だけでなく、人間力も高いエンジニアを育てています!
~受託開発事業~
フューチャーコネクションでは業種を問わず、様々企業様から開発が必要な際のお手伝いをさせていただいております!
お客様との打ち合わせから設計・開発・テストまで一括で請けたり、その中の一部分のみ切り出してお請けしたりと、柔軟に受託開発を行っております。
~ラインスタンプ販売事業~
ラインスタンプを制作して販売しています!現在は会社のマスコットキャラクター、キツネの「ふくちゃん」とハトの「まめ」のラインスタンプを販売しています!
~パッケージ事業~
中小企業向け不動産管理システムパッケージ開発、コールセンター向け自動架電システムの開発を行っています。
なぜやるのか
【会社設立の背景】
弊社代表の小川になりますが、もともとSESの総務・人事として働いていました。
総務・人事とはいえ、他社との交流も積極的に行っておりました。
また、仕事になれてくると、自社の経営を含めた深いところも知ることになっていきました。
するとIT業界にはびこる、どうしても拭えない「違和感」を感じることが増えていきました。
このままでは良くないと考え、せめて自社だけは良い会社にしようと経営陣に話をしても、納得のいく答えをもらうことができませんでした。
それなら自身でその「違和感」を感じない会社を、「エンジニアが良い環境で働ける」会社を設立しようと思いました。
【違和感を感じたところ】
①雇用形態について
IT業界は、様々な案件がありますが、案件には期間が存在します。
短い案件だと1ヶ月や3ヶ月という本当に短い期間です。
IT業界での就業経験が無い方を言葉巧みに話をし、契約社員として短い案件で働かせる企業があります。
本人は仕事を探しているので、それでも入社できるならと、入社してしまう人がいます。
雇用期限がある契約社員で働きながらも、もしその後の案件が決まらなかったらと、本人は不安でしょうがないと思います。
②案件が選択できないことについて
トップダウンなどの人の話を聞いてくれない会社ですと、
エンジニアが自分で案件を選ぶことができません。
もちろんIT業界未経験であれば、下積みとしてやらなければならない時期もあります。
ただその下積みが次に繋がるかが重要です。
目先の事だけを考え、次に繋がらない案件に無理やりいかせるのは違うと思います。
また、十分に経験を積んだとしても、会社の都合でこの案件に行かせる、
行かなければ評価が下がる。
それでは会社を嫌いになってしまいます。
③給料形態について
やりがい搾取という言葉が出てきて数年経ちますが、
IT業界では未だに多くのエンジニアがこのやりがい搾取にあっています。
時給最低金額と同じくらいの金額で、エンジニアになれるからと言葉巧みに話をされ、
それを信じて頑張っている人が沢山います。
また、下積み期間でしっかりと成長したとしても、殆ど給与が変わらない。
評価基準が曖昧でしっかりと成果を出したのに賞与が下がる。
役員が気に入った人は給与が増えるのに、意見を述べるだけで賞与が貰えない。
こんな企業がまだあるのです。
どうやっているのか
自由参加の帰社会
勉強会の様子
社員一人一人が自分で考え、能動的に働くことを大切にしています。
それは社員に丸投げして自分で考えろ。と、言う訳ではなく、どんな分野に進みたいのか、エンジニアになりたいのか、どんな人になりたいのか等の話しを聞き、一緒に考えることになります。
話を聞き、一緒に考え、それに沿ったアドバイスを行います。
今の現場でまだ学べることがあるのか、稼働の時間が○○時間だから勉強にどれくらい時間を使えるのか、どんな勉強をしたら良いのか。
また、プライベートな事の相談でも真摯に向き合いアドバイスを行います。
スキルだけでなく、色々な方から好かれて信用してもらえる人物になって欲しいからです。