1/12(土)-1/13(日)にプロジェクトマネジメント合宿を三浦半島マホロバマインズで行いました。日本IBMにて42年のPM経験があるCPP末永さんを研修講師としてお招きし、プロジェクト管理の基礎から炎上プロジェクトの立て直しまで幅広い範囲で直接指導を受けることができました。
エム・ティ・ストラテジー株式会社
<ITプロジェクトの最適解を提案するProject Planningの専門家。> 私たちは、ITシステム開発におけるプロジェクトの課題を発見し、最適となる解を導き出す「Planning」を専門とするITコンサルタントです。 プロジェクトマネジャーといえば、スケジュールと進捗を「Management」する仕事が思い浮かびますが、プロジェクトマネジメントの真髄は、戦略立案と計画作成する「Planning」にあります。豊富な経験を活かしつつ、科学的方法論ををフルに活用して、ITシステム開発プロジェクトにおけるリスク回避と最適化戦略を立案するキーパーソンとして活躍しています。 <巨大プロジェクトの中核を担う> 私たちは現在、誰もが知るグローバル企業と並走しながら、お客様の基幹システム開発のプロジェクト立案をメイン事業として行なっています。仲間としてジョインする方は、いきなり巨大ITプロジェクトのコアメンバーとして、影響度の高い職務をお任せしています。 <チームとして課題に向き合う> 私たちは、コンサル企業にありがちな「ほったらかし」を行いません。コンサル業の成果や能力は属人的で、社内でも競争し合うことも多々ありますが、私たちは、課題をチームで協働して解決することを目指しております。型なしのコンサルの仕事を未経験でも無理なく遂行できるように、全社をあげてサポートする体制を日々開発しています。