1
/
5

【活動紹介Blog#3】メンタリング委員の活動紹介します!

◇◇はじめに◇◇


今回の記事はメンタリング委員である長尾が担当いたします。
長尾の自己紹介についてはこちらの記事を参照してください。

本記事では、
◇メンタリングの概要
◇メンタリング委員の活動内容
◇どういった思いでメンタリング委員をやっているのか?

という点について、紹介していきます。



◇◇メンタリングの概要◇◇


このメンタリング委員では、

・人間力の向上

・企業文化の波及


という目的のもと活動しています。
メンター(先輩)とメンティー(後輩)という立場になって、お互いに成長していけるように毎月1回、一年を通してメンタリングを実施しています。



◇◇メンタリング委員の活動内容◇◇


主な活動内容は、下記の3つです。

◇ テーマ決めMTG

◇ メンタリングの実施

◇ メンタリング共有会

それぞれ月1度ずつ実施しています。


◇ テーマ決めMTG


「その月のメンタリングのテーマと、それに対するタスクをメンターで話し合います。 

メンタリングを通して「人間力の向上」という目的を達成できるかどうかを中心に、テーマとタスクを決定していきます。 

過去実施した例では、下記のようなものがあります。 

・テーマ「成功体験に再現性を持たせる」 

・タスク「入社してから出来るようになったこと3つ出す


イラスト:Storyset | Customize, animate and download illustration for free


◇ メンタリングの実施

テーマ決めMTGで決定した内容をもとに、メンタリングを実施します。 

事前に考えてきたタスク内容についてお互いに共有しながら、「なぜそう感じ、考えたのか」にフォーカスして、深堀をしていきます。 

実施後には、メンタリングを通してどんな気付きを得ることができたか振り返りを行います。


イラスト:Storyset | Customize, animate and download illustration for free

◇ メンタリング共有会

主に、 

・メンティーの状況 

・考えてきたタスクについてどのような考えを持っていたか 

これらを踏まえて、 

メンティーがどうしたら人間力の向上をしていけるのか

をメンターで議論していきます。 

必要に応じて人事やチームリーダー、トレーナーと連絡を取ることもあります。


◇◇どういった思いでメンタリング委員をやっているのか?◇◇


メンタリングは元々、新卒入社一年目に私の同期が企画したものでした。 

 ・社内のコミュニケーションをもっと活発にしたい 

・将来BlueStarのリーダーになるため必要なことを、新卒で議論していきたい

という思いから発足し、現在二年目を迎えています。 

 

昨年私たちの担当したメンティーがメンターとなり、後輩のメンタリングを担当するにあたって、 

今後も企画した当初の思いを引き継ぎ、 

BlueStarの社内に好影響の輪を広げていきたい! 

という想いから、私がメンタリング委員に立候補しました。

メンタリング委員に立候補することで、

・目指している目標からぶれていないか

・どういったことをメンティーに伝えれば良いか

というフィードバックをメンターに行うことで、

メンティーに対しては、BlueStarについての理解や新たな気づきを得る機会

メンターに対しては、メンターとしてのスキルアップ

を実現していき、新卒メンバー達から企業文化を作っていきたいと考えています!


◇◇最後に◇◇


メンタリング制度では、新卒が先輩とのコミュニケーションの中で様々な気づきを得て、成長していけるような活動をしています。
今後はこういった新卒が立ち上げ作ってきたものを、社内・社外ともに今以上に伝えていけるように努めていきます。

今回の記事を通じて、BlueStarのことが少しでも興味が湧いていただけたら嬉しいです!


この記事が少しでもいいなと思ったら、ぜひ「いいね」をお願いします!!




株式会社Blue Starでは一緒に働く仲間を募集しています
14 いいね!
14 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

長尾 佳さんにいいねを伝えよう
長尾 佳さんや会社があなたに興味を持つかも