1
/
5

【社員インタビュー】塾講師からエンジニアに! i-Vinciとは「アットホームで働きやすい会社」

こんにちは。株式会社i-Vinci採用担当です。
株式会社i-Vinciは「人と社会をつなぐ、豊かな未来へとつなぐ。」を掲げ、WEBシステムや業務システムの開発を通じて企業課題の解決を行うIT企業です。
ストーリーでは、i-Vinciのメンバーひとりひとりにフォーカスしてインタビューを行い、i-Vinciの魅力をお伝えしています。

今回は、塾講師からエンジニアへと転職して、活躍中の黄さんへのインタビューです!

i-Vinciをひとことで伝えるとしたら、どんな会社ですか?

「アットホームで働きやすい会社」ですかね。アットホームな会社=ブラック企業みたいなイメージがありますけどそういう意味ではないです(笑)


アットホームっていろいろな意味を想像してしまいますが、黄さんのいうアットホームとは?

例えば、ミスをしたとしても頭ごなしに責められたり怒られたりということはないですし、見かけたこともないです。何がいけなかったか、どうしたらよかったの話し合い、次に繋げられるように教えてくれます。分からないことは何でも質問できますし、聞いて分からなかったら分からないといっても怒られることもなく何回でも説明してくれます。

「つなぐ」というのが社名の由来にもなっていますが、ただの仕事としての社員同士の繋がりでではなく、より気軽に相談できるような関係に よりよい雰囲気にしたいという空気と動きを感じます。


前職は塾の講師をされていたんですよね。なぜ、この業界に入ろうと思ったのですか!?

はい、前職は塾の講師として小学生から高校受験を含めた中学生、高校生まで様々な学年の生徒を教えていました。

先を考えたときに、中学生のころにパソコンで色々やるのが好きだったことを思いだしました。といっても全然難しいことはしていませんでしたが、興味のある分野だし、将来性のある分野だし、という思いと、手に職をつけたくて、IT業界を選択しました。


面白いですね~。IT業界はたくさんあると思いますが、どうしてi-Vinciを選んだのですか?

面接をしてくださった方が採用担当ではなく実際にプログラマとして実務をしている方で、作っているシステムがどういう人の役に立つのか、やりがいなど生の声が聞けたことがとても印象に残って、ここで働きたいと思いました。他の会社を含めて10社ほど選考をしましたが、i-Vinciだけが印象に残ったんです



自分の作ったシステムが誰かの役に立ってるって実感できるのは素敵ですよね。i-Vinciだから成長できたことありますか?

今は入社後の研修はしっかり行っていて、先輩社員がしっかりバイネームでついていますが、私の頃は今のような研修がなかったんです。

入社後早々に案件に入ったため、分からないことは基本的に自分で調べないといけませんしそれでもわからなければ誰かに聞かないといけません。自分に振られているタスクなので分からないままにしておくこともできません。
そういった状況なので、まずは自分で調べ、人に聞くという癖をつけることができたと思います。
加えて、質問に答えてくれる先輩社員は皆さん優しく、忙しい中質問をしても嫌な顔一つされたことがないというのも質問しやすい環境でとても良かったです。私が質問したことが直接問題に関係がなく、今理解しなくても大丈夫というようなことでも後回しにせずしっかり教えてくれたということも、成長するのに大きかったと思います。


自分で調べ、人に聞く癖!仕事以外でも役に立ちそうです。そんな黄さんの今後の目標を教えてください!

現在は、小規模ではありますが、新規機能の開発のプロジェクトでリーダーとして設計・開発に携わりつつ、案件メンバーのタスクの管理などを行えるようになりました。

今後は、前職の塾講師で培った力も活かしていきつつ、技術方面で力を伸ばしていき未経験で入社される方の成長の助けができるようになれればいいなと思っています。



ありがとうございました!
このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
エンジニアとして成長したい方、あなたのやりたいを聞かせてください!
株式会社i-Vinciでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

Miho Yさんにいいねを伝えよう
Miho Yさんや会社があなたに興味を持つかも