現在、4M株式会社では、20代の中途社会人のM&Aコンサルタントを募集しています。
M&Aや新規事業開発、事業戦略に興味のある方、「中小企業経営者など対面に対する価値提供の幅を広げたい」「顧客への提供価値と売上実績が比例する実感を得られる仕事がしたい」と考えている方必見の仕事内容について、4M取締役の王さんに伺いました。
ーーまず、4Mがどんな会社か教えてください。
王:弊社はスモールM&Aを手法として活用し、クライアントのイノベーション実現の支援を行うスモールM&A特化型イノベーション支援企業です。「自社に新規事業を実施するリソースがない」「過去新規事業にトライしたが失敗してしまった」「両利きの経営を実現したい」といった新規事業開発=イノベーション実現に課題のある企業を主なクライアントに、イノベーション戦略立案から手段としてのスモールM&A、M&A後のイノベーション実現による企業価値向上支援まで一気通貫で実施することが特徴です。
日本の新規事業は0→1で0から立ち上げるケースがほとんどですが、海外では既に収益化している企業をM&AしM&A先企業と共同でイノベーション実現を行っていく手法が基本です。この手法を国内の企業で初めて実践的なノウハウとして構築しました。
ーー取締役から見た4Mはどんな会社ですか?
王:クライアントにとっても社員にとっても「選択肢」の多い会社だと思います。
私達の源流にあるのは実は新規事業開発でして、当初はクライアントに対して新規事業開発のコンサルティングを行いつつ、自社でも新規事業投資を行うイノベーションに特化した会社でした。
アドバイザリーだけでなく自分たちでも実践し、培った実践的なノウハウをクライアントに展開する。新規事業と言うと聞こえはいいかもしれませんが、事業の立ち上げは地道な作業の積み重ねです。泥を舐めるような日々の中で一筋の事業の可能性を掴み取るということを私達は日常的に行ってきました。
しかし新規事業は1勝9敗とよく言うのですが、どれだけ徹底的に全てを捧げて向き合っても成功確率を上げるのには限界があります。そのような中で『既に収益化に成功している事業者をM&Aし、その知見と自社のリソースを掛け合わせる形で低リスクかつスピーディーにイノベーションを実現する』手法としてスモールM&Aによるイノベーション開発を考案しました。
実践したところ事業成功確度を飛躍的に向上させることができ、数社のクライアントとも実践したところ高い成果を出せたため、現在は主力事業としてスモールM&Aを通したイノベーション戦略実現支援を行っています。
新規事業開発の戦略策定という上流工程を源流に持ち、実行手段としてのM&Aを手がけているという会社はほぼ存在しないと考えており、ユニークな存在であると自負しています。
そして現在も自社資金を活用してM&Aを行いバリューアップをしたうえでEXITするPE投資事業を行っています。私達も自己資金を活用してリスクを取って開発した実践的なノウハウだからこそ事業の現場で使える価値があり、M&A先の選定、買収後のPMI、出口戦略など、さまざまな支援の方法をクライアントに提供できる環境が整っています。
社員側もM&Aの戦略策定から実行後のPMIまで、PE投資、単発プロジェクトとしてのM&Aスキーム作りなど、幅広いキャリア像を築くことが可能です。
ちなみにM&Aのマッチングだけでも大変なのにその前工程の戦略策定や後工程のPMIまで工数的にも能力的にも実施できるの?こういった疑問があるかもしれません。ハイパー激務なのでは、、とも笑
その点に関して、弊社では各領域のプロフェッショナルネットワークを保有しており、案件ごとに最適な外部プロフェッショナルとタッグを組む形を採用しています。
自社の社員だけに閉じずに、あくまでもクライアントに発揮すべきバリュー起点でチームを組成するという業界でも珍しい体制です。社員的には案件を経験するたびに新しい、かつ協力な刺激が得られて楽しいという声をもらうことが多いですね。
なお実は弊社は某大手広告代理店とパートナー関係にあるため、プライム市場の大手クライアントが多く、また継続的に案件を獲得できる体制が整っています。
この点も他社と比較して異なる点だと思いますね。
ーー会社のカルチャーや人間関係、組織としての特徴はいかがでしょうか?
王:徹底的なイノベーション実現へのこだわり、そして顧客、そして事業に対する当事者意識の高さが特徴です。
社会に対する価値提供の総量として、売上は非常に重要ですが、本質的な価値提供ができていることのほうが、より重要だと考えています。
そのためその立案した戦略が、マッチングが、PMIが、クライアントの事業拡大に繋がる最短経路であるかに関しては社内で徹底的に議論します。
仕事が好きで、そして顧客と事業と向き合うことが大好きなメンバーが多いというのがまずいちばんの特徴だと思いますね。
あと社員間の関係性はとてもフラットです。役職名で呼ばずに名前にさん付けで呼んでいますし、案件が始まれば役職も年次も関係ないのでトップダウンなどもありません。
ちなみに仕事の進め方という点では、個人の裁量権が非常に大きいのも特徴です。
どの仕事を担当するかの裁量権と、戦略の意思決定の裁量権があるので、指示を待つのではなくどんどん自分で進めたいタイプの人に向いていると思います。
例えば始業時間や終業時間はフルフレックスなので社員ごとに全く異なります。
9〜10時に始業するメンバーが比較的多いですが、前日遅かったので少し遅めに始業するなど、成果にコミットできるのであればそのあたりの働き方は問いません。
リモート勤務もOKです。
ーーでは、どんな人材に来て欲しいですか?
王:まず、前提としてもっとも重視するのは顧客志向が強いことですね。自社や自分の業績が最優先で、そのために顧客本位ではない仕事の進め方をする方は弊社に合わないと思います。
逆に、例えば何かしらの業態の法人営業やコンサルティングなどをされていて、より自分の価値提供の幅を広げたいと方にはぜひ入社してほしいですし、最適な環境だと思います。
あとは、経験したことがないテーマや業務でも楽しんで進められる方がいいですね。
当然整備された型やノウハウはありますが、全く同じ会社がこの世に1つもないように、全く同じテーマで進める案件はありません。そういった意味で未経験のお題に対してワクワクしながら考えられる方だといいですね。
ちなみにここまでソフト面のお話をしましたが、ハードとしてのスキルや過去の実績・経験はソフト面と比較して重要視していません。
顧客本位で自律的に業務を進めることができ、新しい刺激を楽しめる方であればどのようなバックグラウンドの方でも歓迎です。
そのため、これから実績や経験を作っていきたい20代の若手の方々でも全く構いません。未経験から育成できる環境は整っていますし、貪欲に成長を求める若手の方は私たちはとても好きなので大歓迎です!(笑)
ーーキャリアのモデルケースとして取締役の実際の業務内容を教えてください。
王:私の主な業務内容は大きくわけると二種類です。
ひとつめはM&Aです。
たとえば、現在、大手通信教育会社・番組供給事業者のM&A戦略立案を担当していますが、
イノベーション実現の事業計画策定、M&Aスキーム構築、M&Aの交渉からマッチング、PMI計画策定などを進めています。
ほかにも、食品メーカーや飲料メーカーのイノベーション戦略策定、スタートアップ出資戦略のスキーム構築と出資先の選定などがあげられます。
もうひとつはPE投資です。
自社投資先の経営支援、たとえば採用戦略の立案、事業計画の策定、新規事業開発のPMから、細かい税務、法務、財務関係なども携わります。
どの案件も基本的に社員+各種専門業界の外部プロフェッショナルで取り組んでいます。
新しく入社される方に関しても、最初はM&A業務から関わってもらい、働きぶりやスキルの習得度合いに応じて、PE投資業務へのアサインも可能です。
世の中に大きなインパクトのある仕事を一緒におこないたいという意欲のある人材をお待ちしています。
4Mでは現在、以下の人材を募集しています。
4Mのお仕事に興味のある方、はkanji.murata@sd-form.jpまでお気軽にお問い合わせください。
【事業内容】
①M&A戦略立案・戦略に基づく仲介・M&A実施後の企業価値向上実行支援
②イノベーション戦略立案・実行支援
③自社資本でのM&A実行・企業価値向上
東証1部上場大手広告代理店の協力パートナーのため、国内の大手企業へのネットワークがあります。
そのため大手・中堅・中小企業と幅広い企業規模のクライアントと取引があり、数十億規模の取引から、スモールな数億程度の取引まで扱っています。
「クライアントに対する提供価値の幅を広げたい」「マッチング(仲介)も戦略立案も経験したい」「若くても裁量権の高い職場で仕事がしたい」そんな方をぜひ歓迎します!
【募集職種】
M&Aコンサルタント
【業務内容】
大手・中堅・中小企業のM&Aに関する一連の業務
└具体的には下記業務を担当いただきます。全てを自分で実施するのではなく、外部のギグワーカーや協力会社を活用しながら推進を実施します。
・買い手・売り手案件ソーシング業務
・M&A戦略立案
・相談受付
・提案
・企業評価
・マッチング
・契約書案作成
・条件調整
・クロージング 等
【勤務時間】
・9:00-18:00(休憩時間60分)
・標準労働時間 1日 / 8時間
※フレックスタイム制なので始業・終業時間は基本的に個人の裁量に任せられています。大体9〜11時の間で始業するメンバーが多いです。
※対面でのアポイントがある時以外はリモートワークも可です。
休暇・休日:
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日120日以上
・有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与~最大20日
・その他休暇:各種法定休暇(年次有給休暇、産前産後休暇、生理休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、裁判員休暇)
※祝日、祭日、年末年始は休日になります。夏期、GWも休暇取得を推奨
【勤務地】
東京都港区北青山3-6-19 バイナリー・北青山ビル10階(表参道駅より徒歩2分)
※対面でのアポイントがある時以外はリモートワークも可です。
アクセス:
東京メトロ表参道駅徒歩2分
銀座線 / 千代田線 / 半蔵門線
【待遇・福利厚生】
・試用期間3ヶ月(雇用条件は同じ)
・契約期間の定めなし、65歳定年
・社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険)
・業績賞与、昇給・昇格あり
・健康診断
・食事補助
・交通費支給(上限20,000円/月)
・子会社のストックオプションの付与あり
・服装自由(アポイント時のみスーツ等)
【給与・雇用形態】
雇用形態: 正社員(試用期間3ヶ月 ※待遇は社員同等)
給与: 4,000,000円 - 12,000,000円 年収(みなし残業含む / 別途業績賞与+インセンティブ)
【面接手法】
書類選考→2回面談→内定
※1次・2次面談ともにリモート面接を想定
【なぜ今M&Aなのか】
経営者の高齢化が進む中で、今後10年で企業数は100万社近く減少すると言われています。売上や経営状況悪化という理由だけではなく、経営が安定していても、後継者がいないために倒産してしまうケースも増えています。
M&Aの市場規模は30兆円近くといわれています。逆にいえばそれだけの企業が無くなってしまう可能性があります。経営者の想いを次の企業に繋いでいく、M&Aは現代に必要なバトンパスです。
【他のM&A会社と何が違うのか】
弊社の特徴は買収を行う企業のM&A戦略立案からマッチング、そしてM&A後の企業価値(売上利益)の向上まで一気通貫で支援を行う点です。通常のM&A仲介会社はマッチングが主業務になるので、マッチング前後のプロセスには関与しません。
それによって生まれるのは、戦略なきM&Aが行われることによる買収後のミスマッチやシナジーの未発揮による買い手、売り手企業双方にとっての不幸です。
マッチング前後のプロセスまで責任を持って支援を行うからこそ、弊社は真剣に"本当にこのM&Aを実施すべきなのか"クライアント視点で考え抜きます。それが信頼獲得に繋がっていると自負しています。
※ビジネスモデルは
①買い手へのM&A戦略立案
②M&A仲介手数料
③買収後の企業価値向上支援
の3点です。
①③は仲介手数料とは別途フィーで請求
【過去の取引実績】
東証1部上場大手広告代理店、大手通信教育会社 、 大手コンテンツプロダクション etc.
【アピールポイント】
①業界未経験でも0から育成可能な教育環境
採用で重視しているのは弊社へのカルチャーフィットと、求める人材でも記載した人物像です。ご入社いただけた場合には先輩社員がメンターになり0から教えますので、未経験でもご安心ください。
②安定したベース給+インセンティブの報酬体系
通常のM&A仲介会社ではインセンティブの割合が非常に高く、成果次第で大幅に給与が変動することが多いです。一方で弊社は安定した環境でクライアントと向き合っていただきたいので、年次に応じて他社よりも高いベース給を設定しつつ、成果に応じてインセンティブをお渡ししています。
➂年次が浅くてもM&Aに関われる環境
弊社は直商流以外にも、大手広告代理店商流(協力会社関係のため)など複数の商流を保有しています。そのためM&A案件が継続的に発生しており、入社から年次が浅くても早急にM&Aに関与することが可能です。最短で成長したい方には最適な環境だと考えています。
4Mのお仕事に興味のある方はkanji.murata@sd-form.jp まで、お気軽にお問い合わせください。