好きなことにのめり込む人生は、すばらしい。
大量生産と大量消費の時代は終わりました。これからは「好きなもの」とともに、人間らしい、自分らしい価値観を大事に磨いていく(エイジングする)時代になりました。これまでの「皆が好きだから私も好き」ではない、個人ごとの(ニッチかもしれないが)「のめり込むほど好きなもの」を性別や世代や国を越えて尊重しあう新しい価値観の時代になります。人は好きなことをしている時間が一番幸福ではないでしょうか?好きなものにのめり込む人生は人のQOL(Quality of Life)を向上させると信じています。
価値観
編集・マーケティング・EC・イベントなど各部門が密に連携し、メディアの枠を超えた価値創造を行っています。例えば、『趣味の文具箱』編集部が企画した特集がECチームと連携して商品化されたり、マーケティングチームとイベントを共同企画したり。部門間の垣根が低く、アイデアが生まれたらすぐに形にできるのが強みです。それぞれの専門性を活かしながら、お客様が「沼る」体験を提供するために、チーム一丸となって挑戦を続けています。
ヴィンテージファッション、文具、美容、バイク、昭和カルチャーなど、様々な「偏愛」を持つ仲間が集まっています。編集、マーケティング、EC、セールスが一丸となり、それぞれの熱量を雑誌やコンテンツ、プロダクトに反映。自社メディアや商品は単なる仕事の対象ではなく、私たち自身が心から愛するもの。そのため、読者やユーザーに共感され、心から楽しんでもらえるコンテンツを生み出すことができるのです。「好き」を仕事にし、共に新しい価値を創造できる肩を歓迎します。
ヘリテージには、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まり、個々の経験や視点を活かして活躍しています。編集やマーケティング、EC、セールスなど、異なる業界や職種からの経験を持つメンバーが多く、それぞれの強みを活かしながらチーム全体を支えています。この多様な視点が、より新鮮でユニークなアイデアを生み出し、プロダクトやコンテンツに新たな価値を加えています。
時間や場所にとらわれることなく、柔軟な働き方を大切にしています。リモートワークを活用し、メンバーが自身のライフスタイルに合わせて最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を提供しています。業務においては、場所に依存することなく、個々のアイデアや創造力を尊重し、どこでも最高の仕事を生み出せる体制を整えています。どんな環境でも、自分のペースで本気の「好き」を仕事に変えていけるチャンスが広がっています。
大学生・専門学校生の皆さんを積極的にインターンとして歓迎しています。正社員と共に実務経験を積みながら、ビジネスの現場での学びを深めることができます。マーケティングや編集、データ分析など、各チームとの連携を通じて、実践的なスキルを身につけることができる環境です。将来、社会人として活躍したい方にとって、貴重な経験ができる機会です。ぜひ一緒に成長していきましょう!
メンバー他のメンバーも見る
その他デザイナー
Good-aging for Life
好きなことにのめり込む人生は、すばらしい。
大量生産と大量消費の時代は終わりました。これからは「好きなもの」とともに、...さらに表示
株式会社ヘリテージ のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう